自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2021年12月14日(火) さっぽろ自然散歩「こころーど」

2021年12月15日 | さっぽろ自然散歩

月に一度の「さっぽろ自然散歩」。前日に雪が降り、やっと雪景色^^ 「前日と打って変わって、暖かくおだやかな日で良かったね~」と話しながら散策です。

こころーどが、旧国鉄千歳線であることを解説してスタート

ユリノキの実がたくさんついていました♪

カイズカイブキの実がいい匂い♪

色も青白い実でキレイです。

白石区の花「バラ」がたくさん植えてありました。間違って、まだ咲いている花があり、キレイでした。

白石駅まで歩く予定でしたが、いろいろ観察してたらたどり着かず。無理なく、「南郷7丁目駅」で解散しました。

■2021年12月14日 こころーど(南郷18丁目~南郷7丁目まで)で見られたもの

【植物】ユリノキ、カイヅカイブキ、プラタナス、カツラ、エゾヤマザクラ、ナナカマド、シラカンバ、シダレカンバ、ゴヨウマツ、ヨーロッパクロマツ、バンクスマツ、ネグンドカエデ、ニオイヒバ、オオゴンコノテガシワ?、ギンヨウコロラドトウヒ、ヤマナラシ、エウロアメリカポプラ、カシグルミ、シダレヤナギ、ヒメリンゴ、ライラック、クリ、フジ、イチョウ、ノイバラ、バラの仲間、クマイザサ、ヨシ、シュウメイギク、ルピナス

【その他】アカゲラ、ヒヨドリ、ヒガラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ドバト、スズメ など

次回、さっぽろ自然散歩は、1月18日(火)小樽港です。

今年の自然ウオッチングセンター主催行事はこれでお終い。

今年も皆さんありがとうございました!来年2022年も、どうぞよろしくお願いいたします。

Satomi.S

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日(日)ときわ自然散歩の様子

2021年12月13日 | ときわ自然散歩

ヤマガラ珈琲発着の「ときわ自然散歩」、意外と暖かく、まだ雪のない状態での自然散歩になりました。

前半、アカゲラ、コゲラ、ヤマガラなどカラ類の混群が観察できました。

ミヤマガマズミの冬芽

コケもきれいです♪ コツボゴケ?

水が滴る札幌軟石の崖には、鍾乳洞のようなツララが♪ これは恐竜の牙みたい^^

エゾゴマナの綿毛が残ってます

ノリウツギ

最後に、マガモを観察。オスがディスプレイと思われる鳴き方と動きをしていて面白く観察しました。芝生に上がっているマガモは、芝生の緑の草を食べているようです。

後半、日が陰って風が出て来て寒かったですが、ヤマガラ珈琲で、暖かいコーヒーを飲んで解散しました。

■2021年12月12日、常盤周辺で観察したものは、
「植物」ツノハシバミ、ミヤマガマズミ、オオバボダイジュ、ヤマナラシ、チョウセンヤマナラシ、ヤマブドウ、サルナシ、ツルウメモドキ、ノリウツギ、ツルアジサイ、ツタウルシ、イワガラミ、シラカンバ、イヌエンジュ、ソメイヨシノ、メタセコイヤ、フジ、ヤドリギ、サラシナショウマ、エゾゴマナ、トクサ、

「その他」マガモ、アカゲラ、コゲラ、ゴジュウカラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ハシブトガラ、ヒヨドリ、ミソサザイ、ハシボソガラス、ツララ、札幌軟石 などでした。

次回、ときわ自然散歩は、2月20日(日)カンジキで歩くを実施します。「自家焙煎 ヤマガラ珈琲」現在、定員7名です。必ず申込みください。7名限定、先着順。

Satomi.S

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(水)中島公園で自然散歩

2021年12月09日 | 季節の自然散歩

今年は、まだ雪のない中での散策です。中島公園を自然散歩しました!

中島公園は歴史ある公園なので、昔の地図からのお話もいっぱいあって面白い!

太陽の周りに、虹のような輪(ひがさ)ができていてキレイでした♪

菖蒲池は薄く氷が張っています。マガモだらけ。

スズメが一生懸命食べていたのは、シラカンバの種でした。

シジュウカラが食べていたのは、シダレヤナギの葉についた虫こぶ(シダレヤナギハオオコブフシ)の様です。虫こぶを割ってみると、中にまだコブハバチの幼虫や繭になっているのも見られました。

ダイサギ発見♪ 良いとこに止まってます^^

ハナミズキ(アメリカヤマボウシ)の実がありました。おもしろい形♪

後半少し風が出てきて寒かったですが、12月にしては穏やかなお天気でゆっくり自然散歩を楽しみました。

■2021年12月8日 中島公園で見られたもの

【植物】シダレヤナギ、ウンリュウヤナギ、シラカンバ、ツリバナ、マユミ、シナノキ、ネムノキ、シナノキ、ヤナギバシャリントウ、イチョウ、ギョリュウ、ハルニレ、エゾノコリンゴ、ヨーロッパクロマツ、ケヤキ、イチイ、フジ、アカナラ、アメリカハナミズキ、ネグンドカエデ、ハウチワカエデ、ヤマモミジ、バンクスマツ、ドロノキ、ニセアカシア、

【その他】マガモ、ダイサギ、ミソサザイ、コゲラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、ヤマガラ、ヒヨドリ、カワラバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、スズメ、シダレヤナギハオオコブフシ(虫こぶ) など

自然ウオッチングセンター自然散歩は、申込みが必要です。ホームページで情報をご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ遊び隊!通信 2021年12月7日(火)エドウィンダン記念公園でクリスマス飾りをつくろう♪

2021年12月08日 | ちびっこ隊

ちびっこ遊び隊!次回の情報はこちらへ
12月の「ちびっこ遊び隊!」は木の実でクリスマス飾りをつくろう♪ 年に一度の室内活動です。が、まずはエドウィンダン記念公園をみんなでお散歩です!

今年は、雪が遅かったので、公園の散策も葉っぱや木の実を拾うことができました♪

マツボックリみっけ♪

枝付きのマツボックリだ!!

松の木に抱きついちゃった。登れる? プンゲンストウヒ、松脂がちょっと心配です^^;

こっちのコブがいっぱいの木は、登れるかな?^^

木の上にキノコが!!

ふわふわの冬芽も見つけたよ♪ キタコブシの花芽です。

冬芽♪小さくてカワイイね。

後半は、南区民センターのお部屋に移動して活動です。

絵本「びっくり まつぼっくり」を読み聞かせ

クリスマス飾りのクラフトを楽しみます。

小さな子でも楽しめる貼るだけツリーや、段ボールリースなど作りましたよ。

ホットボンド(グルーガン)は、やけどに注意しながら使います。

素敵な作品できたよ♪

マツボックリにも色んな形があることも気が付いたかな?

クリスマスも木の実や自然の素材が身近に感じられるイベントですね。楽しみましょう♪

今回の遊びは、親子でおでかけ北海道「野あそびブック」の39ページ(空飛ぶ木の実)、40ページ(クルミを食べよう!)、42ページ(マツボックリのクリスマスツリー)、47ページ(マツボックリ)、51ページ(袋の中は何?応用で同じもの探し)に載っているので参考にしてください。

次回のちびっこ遊び隊!は、1月20日(木)前田森林公園で雪あそび&冬の自然さがし!です。

申込受付中 https://ws.formzu.net/fgen/S29659335/

ohyou

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする