自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2022年4月26日 さっぽろ自然散歩 「稲穂ひだまり公園」の様子

2022年04月26日 | さっぽろ自然散歩

月に一度の「さっぽろ自然散歩」。春夏シーズンスタートです♪ 曇り空ですが、ちょうどよい散歩日和♪

カタクリのお花畑のある稲穂ひだまり公園です♪

入口付近は、エゾエンゴサクがチラホラ。 

イタヤカエデなど樹木の花なども観察しながら散策

ナニワズももう終わりかけでしょうか

コジマエンレイソウも観察できました。花弁のある個体は少なかったですが。

坂の上の一面のカタクリを観察して戻りました^^ ちょうど満開で良かったです♪

■2022年4月26日 稲穂ひだまり公園で見られたもの

【植物】ヨーロッパアカマツ、カツラ(花)、トチノキ、キタコブシ(花)、ハウチワカエデ(花)、イタヤカエデ(花)、アカイタヤ(花)、ヤチダモ(花)、ハルニレ、ハリギリ、ニセアカシア、ツタウルシ、ナニワズ(花)、エゾエンゴサク(花)、エンレイソウ(花)、コジマエンレイソウ(花)、オオバナノエンレイソウ、ヒメザゼンソウ、オオウバユリ、ナナカマド、エゾニワトコ、シラカンバ(花)、アキタブキ(花)

【その他】シジュウカラ、ハシブトガラ、ツグミ、カワラヒワ、シメ、ハシブトガラス、エゾアカガエル卵、黒スズメバチの仲間、マルハナバチの仲間 など

次回、さっぽろ自然散歩は、5月24日(火)小樽 赤岩海岸です。申込みが必要です。ホームページで情報をご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ遊び隊!通信 2022年4月21日(木)円山公園で春さがし♪

2022年04月21日 | ちびっこ隊

ちびっこ遊び隊!次回の情報はこちらへ
2022年度「ちびっこ遊び隊!」最初の活動は、春さがし♪ 暑いくらいのポカポカ陽気です!

今年度もよろしくね♪ 手遊びスタート!

マツボックリがいっぱい落ちてました。マツボックリの木、大きなカラマツにタッチ♪

いろんな木を触ってみたよ^^

木の幹には、虫も発見! 

ぴかぴかのフタオタマムシも見つけちゃいました!!

池のマガモも近くで見れたね

探検のあとは、絵本よみきかせ。今日の絵本は「はるといえば・・・(新井洋行 / 著、アルファポリス)」でした。

拾ったマツボックリなどをつかって、クラフトづくり

木工用ボンドを初めて使う子も。

春のリース完成♪

サクラも、もうすぐ咲きますね。お外が気持ちの良い季節です。いっぱい野遊びしましょう!

今回の遊びは、親子でおでかけ北海道「野あそびブック」の29ページ(葉っぱでお絵描きの応用)、39ページ(空飛ぶ木の実)、47ページ(マツボックリ)、50ページ(五感を使おう)に載っているので参考にしてください。

次回のちびっこ遊び隊!は、5月17日(火)西岡公園で小さな生き物さがし!です。どうぞよろしくお願いいたします。

ohyou

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年4月20日(水) のっぽろの森自然観察の様子

2022年04月20日 | のっぽろの森自然かんさつ

今日は「のっぽろの森自然観察」。じっくり自然観察です^^

まずは、フキノトウのお花を観察

雄花のおしべを探しました。

まだまだ花は少ないですが、折れてしまった木の枝や、ヤドリギなどが落ちていて近くで観察できました。

ヤドリギは、黄色い実がついている状態で落ちていました。

ザゼンソウ♪ 花粉を出している♂の時期

こっちは、まだ♀の時期。 ザゼンソウの苞の中の暖かさも指を入れることでわかります。

ハイイヌガヤの雄花は、まだ蕾

きれいなクジャクチョウが、近くに止まってくれました^^

フクジュソウが咲く道は素敵です♪

風もあるためか?野鳥は少なかったですが、ポカポカ陽気の中、気持ちの良い散策でした。

■2022年4月20日 野幌森林公園大沢口~エゾユズリハコースで見られたもの

【植物】アキタブキ(花)、フクジュソウ(花)、ナニワズ(花)、エゾエンゴサク(花)、ザゼンソウ(花)、ミズバショウ(花)、コケイラン、エンレイソウ、ヒメイチゲ、キタコブシ(花)、カツラ(花)、ケヤマハンノキ(花)、ヤチダモ、アサダ、ツルアジサイ、ハイイヌガヤ、イチイ(花)、エゾフユノハナワラビ、ジュウモンジシダ、エゾエノキ、コクワ、バイケイソウ、オオウバユリ、サイハイラン、エゾトリカブト、イタヤカエデ、オオカメノキ、シウリザクラ、ホオノキ

【野鳥】コゲラ、アカゲラ、ヒヨドリ、ゴジュウカラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ハシブトガラス、カワラヒワ、ハイタカ

【その他】クジャクチョウ、エゾアカガエル(声)、エゾサンショウウオ卵、コメツキムシ幼虫 など

次回、のっぽろの森自然観察は、6月の予定です。

Satomi.S

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年4月18日(月)苫小牧「近所の自然散歩」~植物調査

2022年04月19日 | 苫小牧近所の自然散歩

昨日4/18は、「モニタリングサイト1000里地調査」今年初の植物調査を行いました。開花とつぼみをつけている植物を記録しながら散策です。

住宅街のコンクリートの隙間が一番早く開花しますね。

ノハラムラサキも小さく咲いてました。

住宅街の空き地は、シカフンだらけ(・・;) みんな、自分の家の庭にやってきたシカの話で大盛り上がり・・・

森に入ると、ヤマネコノメソウもまだ蕾

ナニワズは咲いていました。ナニワズの枝もシカに食べられ剪定されていました。

あちこち地面を掘り起こした跡も。シカがオオウバユリの根を掘って食べているのでしょうか

ミズキと、シウリザクラが見事にシカに食べられていました。

タチツボスミレのつぼみ

今年は、昨年と比べて開花が遅いみたいです。

記録した植物:アキタブキ、イヌコリヤナギ、オノエヤナギ、ケヤマハンノキ、コハコベ、シロイヌナズナ、スギナ、セイヨウタンポポ、タチイヌノフグリ、タチツボスミレ、タネツケバナ、ナニワズ、ノハラムラサキ、ノボロギク、バッコヤナギ、ヒナスミレ、フキタンポポ、フッキソウ、モミジバヒメオドリコソウ、ヤマネコノメソウ、レンプクソウ 21種。

その他、エゾシカ(目撃、食痕、フン、足跡)、アオジ(さえずり)、ヤマガラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、コゲラ、ヒヨドリ、ハクセキレイ など。

苫小牧近所の自然散歩、次回は5月23日(月)に植物調査を行います。

Satomi.S

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日(水)豊平公園で自然散歩

2022年04月13日 | 季節の自然散歩

昨日まで季節はずれの暖かさだったので、今日は風もあり、とても寒く感じましたね^^; 豊平公園を散策しました♪

公園の入口では、かわいいヒュウガミズキのお花がお出迎え♪

古い地図で、豊平公園の歴史を振り返りから。

カツラの雄花が咲き始めてました。遠くからでも木が赤く見えます。

左がウダイカンバの雄花つぼみ。右がシラカンバ雄花つぼみ。大きさがだいぶ違いますね。

カタクリのつぼみ♪

エゾエンゴサクも!

フクジュソウも♪ 春の花たちに会えました^^

アカゲラの♂は、一生懸命 巣穴掘り!

キタコブシも咲きそう♪

寒かったですが、あちこちに春を感じる自然散歩でした♪

■2022年4月13日 豊平公園で見られたもの

【植物】ヒュウガミズキ(開花)、ストローブマツ、ハルニレ(開花)、カツラ(開花)、アサダ、ハウチワカエデ、ミツバアケビ、ヤチダモ、ウダイカンバ、シラカンバ、ダケカンバ、カラマツ、メタセコイア、サワグルミ、キタコブシ、ハンカチノキ、ナンジャモンジャノキ、モクゲンジ、イチイ、キャラボク、クリ、チョウセンゴヨウ、ゴヨウマツ、モンタナマツ、シンジュ、オオウバユリ、カタクリ、エゾエンゴサク、フクジュソウ(開花)、アキタブキ(開花)、スノードロップ、クロッカス、キバナノアマナ

【その他】ヒヨドリ、ヒガラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、カワラヒワ、シメ、ハシブトガラス、オオセグロカモメ など

自然ウオッチングセンター自然散歩は、申込みが必要です。ホームページで情報をご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする