自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2023年9月29日(金)特別編 講師と歩く自然散歩「五十嵐さんとシダに注目」の様子

2023年09月30日 | 特別編 自然散歩

昨日は、千歳川サケマス孵化場付近で、五十嵐博さんと歩く自然散歩でした。

シダを勉強したい熱心な皆さんが集まりました。

植物にとっても詳しい 五十嵐さんと一緒にシダ植物に注目して散策します。五十嵐さん今回もよろしくお願いいたします!

千歳川周辺は着生シダがたくさん見られました。 イワオモダカとホテイシダが多かったですね♪

ホテイシダのソーラス

こっちは、オシャクジデンダのソーラス

わかりやすいシダの代表 ジュウモンジシダ

クジャクシダ キレイなシダです♪

ミヤマベニシダ

サカゲイノデ 大きなシダですね。まずはオシダとの違いがわかるようになりたいですね。

これもシダです。 トウゲシバ

キノコも♪ キレイなシロソウメンタケがたくさんありました。 モヤシみたい^^

アキノギンリョウソウ(ギンリョウソウモドキ)もありました♪

ヤブタバコも立派なのが多かったですね。

マタタビの実

キタコブシの実をつつく ハシブトガラ

エゾアカガエルも^^

千歳川は、川もキレイで素敵な場所です♪天気も良く、歩いているだけで楽しい場所でした。

千歳さけますの森さけます情報館で昼食休憩して、バスに間に合うように戻りました。

帰り道でアオダイショウの幼蛇も。

講師の五十嵐さん、参加の皆さん、ありがとうございました。

■2023年9月29日 千歳川サケマス孵化場付近で見られたもの

【シダ植物】トウゲシバ、エゾフユノハナワラビ、トクサ、クジャクシダ、イヌガンソク、ヘビノネゴザ、ミヤマシケシダ、オシダ、ミヤマベニシダ、ホソイノデ、サカゲイノデ、ジュウモンジシダ、ホテイシダ、ミヤマノキシノブ、オシャクジデンダ、イワオモダカ
【イネの仲間】オオクマザサ、アシボソ、タツノヒゲ

【その他の草本】ズダヤクシュ、ヤブマメ、セントウソウ、ヒメジョオン、ミズヒキ、イヌタデ、ハナタデ、モミジガサ、フタリシズカ、コウライテンナンショウ、ヤブタバコ、ルイヨウボタン、サワギク、ギンリョウソウモドキ、サルメンエビネ、トケンラン、ハンゴンソウ、エゾトリカブト、ヤマジノホトトギス、ツルリンドウ、ミミコウモリ、ウマノミツバ、ヤエムグラ、フイリミヤマスミレ

【樹木】ウダイカンバ、クロビイタヤ、アカイタヤ、イタヤカエデ、ヤマモミジ、カラコギカエデ、サルナシ、ヤマブドウ、ツルウメモドキ、マタタビ、ミヤママタタビ、ツルマサキ、カツラ、キタコブシ、サワシバ、ハルニレ、ホオノキ、ミズナラ、フッキソウ、ドロノキ、ニガキ、トドマツ、ヤマグワ、オニグルミ、キハダ、ハリギリ、ツルアジサイ、ナニワズ、ハクウンボク

【野鳥】クロツグミ、ゴジュウカラ、ハシブトガラ、エナガ、シジュウカラ、キバシリ、コゲラ、エゾライチョウ、カケス

【その他】エゾアカガエル、アオダイショウ、エゾハルゼミ抜け殻、サッポロマイマイ、エゾマイマイ、シロソウメンタケ などでした。

自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9月24日(日)さっぽろネイチャー探検!の様子

2023年09月29日 | さっぽろネイチャー探検

先日9/24日(日)は、小学生対象の子供だけの探検「さっぽろネイチャー探検」の2回目でした。今回は、森探検です!

手稲青少年キャンプ場に集合!おはよう^^

まずは最初のゲームです。

班対抗ゲームも!

森探検に出発! 何があるかな~

いろんなキノコを見つけましたよ!

 

大きいキノコ!

小さくてカワイイきのこ♪

きのこカワイイですね♪

天気が良いので、森の道も気持ちいい♪

キノコが思った以上にみつかりました。種類わからないのが多いけど、みんなで観察!

アリジゴクもみつけました!

今度は、ニホンザリガニを探しちゃいます。

いたいた!

小さいニホンザリガニ!

おやじに、ニホンザリガニについても教えてもらいました。

ニホンザリガニと、オニヤンマのヤゴがいました。

お弁当食べて、お昼休み中。 「さっぽろネイチャー探検」の看板もにぎやかにしてもらいました^^

午後は、焚火にチャレンジ!

無事に火が付いたら~

さつまいもをアルミホイルで巻いて~

焚き火の中へ! 美味しい焼き芋できるかな?

こちらは、おやじからの豪華な差し入れを準備中!すごかったですね~

焼き芋ができるまでの間、木の実のクラフトをします!

みんな真剣です!

思い思いの作品づくり、子供たちの表現力に驚かされます。

最後は焼き芋と、ナイショの豪華な差し入れを堪能しました~(写真撮るの忘れた~)

今年の「さっぽろネイチャー探検」は、これでおしまい。来年度は、どんな活動しようかな~、お楽しみに!

ohyou

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ遊び隊!通信 2023年9月27日(水)宮丘公園で秋の野あそび♪

2023年09月28日 | ちびっこ隊

昨日は、宮丘公園でちびっこ遊び隊!でした。秋晴れ!!というか暑い^^; 秋の野遊びを楽しみます♪

前半は、木の実や葉っぱを探しながらお散歩です♪

クリの実がいっぱい♪

実りの秋ですね~ ヤマブドウもたくさん!!

ヤマブドウが美味しすぎて、手放せなくなってました

ハマナスも味見したら、気に入ったみたいです^^ アキグミもなっていて、食べられる木の実が多かったですね。

黄色のお花も見つけたよ!

おっきな葉っぱ! お面というより、服にできそう^^

絵本読み聞かせ。 絵本は「はっぱきらきら(ちいさなかがくのとも)」でした。

見つけた葉っぱや木の実で作品作り

いっぱい貼り付けて~

スゴイ!大作♪

ステキな作品 できましたね♪

首に下げて持って帰れるようにしました!

秋は、木の実や落ち葉がたくさんで野遊びが楽しい季節です。たくさんお外で遊びましょう^^

今回の遊びは、親子でおでかけ北海道「野あそびブック」の26ページ(葉っぱのお面)、29ページ(葉っぱでお絵描き)、39ページ(空飛ぶ木の実)、45ページ(食べられる木の実)に載っているので参考にしてください。

10月は、10月11日(水)五天山公園と、10月19日(木)藻南公園で特別編「焼き芋するよ♪」(参加者募集中)です。よろしくお願いいたします。

ohyou

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ遊び隊!通信 2023年9月21日(木)真駒内公園で葉っぱあそび♪

2023年09月21日 | ちびっこ隊

今日は、真駒内公園でちびっこ遊び隊!でした。涼しい曇空^^ 活動しやすい日でしたね。

今日は、絵本よみきかせからスタートしました。写真の絵本は、「ようこそ ぼくの てのひらへ(ちいさなかがくのとも)」。

最初の絵本は「はっぱきらきら(ちいさなかがくのとも)」でした。葉っぱを見つけて空に透かしてみてみよう!

カシワの葉っぱ触わってみたよ。

どんぐり たくさんありました^^

木の下に、キノコ発見!! テングタケ!毒キノコだよ。

大きいキノコだね♪

イタドリの葉っぱでお面も作ったよ!

ササの船を作って、流してみました。

アキアカネや、モンキチョウ、エゾベニシタバなどの虫も結構みつけましたよ。

これは大きい! ウスバキトンボでした♪

最後に、葉っぱでお絵描きです♪

ステキな作品できました!

どんぐりのコマも作りましたよ。秋は、木の実や落ち葉がたくさんで野遊びが楽しい季節です。たくさんお外で遊びましょう^^

今回の遊びは、親子でおでかけ北海道「野あそびブック」の26ページ(葉っぱのお面)、29ページ(葉っぱでお絵描き)、41ページ(ドングリクラフト)、54ページ(イタドリの笛)、73ページ(ササ舟づくり)に載っているので参考にしてください。

次回は、9月27日(水)宮丘公園で秋の野あそび!(参加者募集中)です。よろしくお願いいたします。

ohyou

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9月19日(火)さっぽろ自然散歩「盤渓市民の森)

2023年09月19日 | さっぽろ自然散歩

 本日は盤渓市民の森の自然散歩。初参加や久しぶりの方などたくさん参加いただきました。 

 天気予報では午前中は天気が持つはずが、歩きはじめると同時に降り出しました。雨具で身支度して出発。

 盤渓市民の森へは、「妙福寺」の看板を右折。しばらく車道を行きます。

ユウゼンギク

 ユウゼンギク、アキノキリンソウ、オオアワダチソウなど秋を感じさせる花が路傍に咲いています。

 

 ヤマグワの枝が天幕毛虫(オビカレハ幼虫)の巣で覆われていました。まだ活動している幼虫も見られました。

 ノゲシの花にハナアブの仲間が来ています。ホソヒラタアブかな?

 ゲンノショウコの花(左)と実(右)。実は種を飛ばした後の形です。

 盤渓市民の森の入り口につきました。

 咲き残ったサラシナショウマの花にはクチナガガガンボが来て吸蜜しています。

ホウキタケの仲間

タマゴタケ

 キノコもたくさん出ていました。

 山道を歩く頭上では、雷鳴がひっきりなしにとどろいていました。最短コースで市民の森から降ります。

 雨の中、サッポロマイマイは元気です。ハルニレの幹にたくさんくっついていました。

 

■2023年9月19日、盤渓市民の森で見られたもの

【植物・草本】
アキノキリンソウ、オオハンゴンソウ、ヨブスマソウ、アキノノゲシ、ノゲシ、ヒメジョオン、エゾゴマナ、オオアワダチソウ、ミミコウモリ、オオダイコンソウ、ユウゼンギク、エゾタチカタバミ、ツユクサ、ゲンノショウコ、オオイヌノフグリ、エゾトリカブト、キツリフネ、ツリフネソウ、ウシタキソウ、クルマバソウ、ヒトリシズカ、オオイタドリ、ミゾソバ、ハナタデ、ミヤマニガウリ、ミズヒキ、ミツバ、ウマノミツバ、カノツメソウ、ノラニンジン、ヤブハギ、クサフジ、ヤブマメ、アカツメクサ、オオウバユリ、ニラ、ウド、ウワバミソウ、ルイヨウショウマ、サラシナショウマ、ケチヂミザサ
【植物・木本】
オニグルミ、ヤチダモ、ハルニレ、ミズナラ、オオバボダイジュ、シラカンバ、ウダイカンバ、アズキナシ、ヤマグワ、イタヤカエデ、ハウチワカエデ、ホオノキ、ケヤマハンノキ、ツルウメモドキ、ツタウルシ、エゾアジサイ、トドマツ、エゾマツ、ヨーロッパトウヒ、チョウセンゴヨウ、カラマツ、ハイイヌガヤ、イチイ
【菌類】
タマゴタケ、コガネヤマブシ、ホウキタケの仲間
【その他】
ゴジュウカラ、サッポロマイマイ、クチナガガガンボ、オビカレハ

 

島田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする