自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2022年9月26日(月)苫小牧「近所の自然散歩」植物調査

2022年09月27日 | 苫小牧近所の自然散歩

昨日は、「モニタリングサイト1000里地調査」植物調査でした。毎月、開花とつぼみをつけている植物を記録しながら散策します。見事な秋晴れ!思った以上に暑かったです(;^_^A

ススキ野原がきれいな季節です♪

住宅街の植物からチェック! ハキダメギク。アップでみるとかわいいです♪

トキワハゼ。 アスファルトの隙間に小さくカワイイお花たち

森の中は、お花はもう少なく、実の季節です。コウライテンナンショウの実が鮮やか

キノコに詳しい参加者に教えてもらいながら、キノコウオッチング^^ ブナハリタケ

本当に針みたい!

ビョウタケ

横から見ると、キノコと納得

毛むくじゃらのキノコ!! と思ったら、キノコにカビが生えているそうです。

コガモがタカに食べられた跡も発見!

メノコツチハンミョウもたくさんいました。

アキグミの実は今年は少な目

コクワはたくさん成っていました。

記録した植物:アオミズ、アキノキリンソウ、アメリカセンダングサ、イヌガンソク、イヌタデ、イヌホオズキ、ウシハコベ、ウズラバタンポポ、ウマノミツバ、ウラジロタデ、エゾカワラナデシコ、エゾタチカタバミ、エゾノギシギシ、エゾノコンギク、エゾノミツモトソウ、エゾフユノハナワラビ、オオアワダチソウ、オオカナダオトギリ、オオバコ、オオバノヤエムグラ、オオヨモギ、オグルマ、オトギリソウ、オトコエシ、ガガイモ、カノツメソウ、キレハイヌガラシ、キンミズヒキ、ゲンノショウコ、コウゾリナ、コウヤワラビ、コウライテンナンショウ(マムシグサ)、コスモス、コテングクワガタ、コニシキソウ、サナエタデ、サラシナショウマ、サルナシ、サワヒヨドリ、サンショウ、シャグマハギ、シロツメクサ、スベリヒユ、セイタカアワダチソウ(ケカナダアキノキリンソウ)、セイヨウタンポポ、セントウソウ、ダイコンソウ、タニソバ、ダンドボロギク、ツタバウンラン、ツユクサ、トキワハゼ、トンボソウ、ナギナタコウジュ、ナズナ、ネバリノギク、ノゲシ、ノコギリソウ、ノハラムラサキ、ノボロギク、ハイミチヤナギ、ハエドクソウ、ハキダメギク、ハナイカリ、ハナタデ、ハンゴンソウ、ヒメキンミズヒキ、ヒメジョオン、ヒメシロネ、ヒメムカシヨモギ、ヒヨドリバナ、ビロードモウズイカ、ブタクサ、フタリシズカ、ホウチャクソウ、ミズヒキ、ミゾソバ、ミツバ、ミヤマトウキ、ミヤマトウバナ、ミヤマヤブタバコ、ムシトリナデシコ、ムラサキツメクサ、メマツヨイグサ、モミジガサ、ヤクシソウ、ヤナギタンポポ、ヤブハギ、ヤマジソ、ヤマジノホトトギス、ヤマハハコ、ユウゼンギク、ロベリアソウ など93種記録

その他、ホソバセダカモクメ幼虫、ベニシジミ、メノコツチハンミョウ、ブナハリタケ、ビョウタケ、チャカイガラタケ、ツルタケなどキノコいろいろ、コガモ死体、アカゲラ、コゲラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、アオジ、カケス、エゾシカ(目撃、食痕、ぬた場)ニホンカナヘビ など。

苫小牧近所の自然散歩、次回は10月31日(月)9:00~植物調査を行います。

Satomi.S

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年9月20日 さっぽろ自然散歩 「円山公園~大倉山」の様子

2022年09月21日 | さっぽろ自然散歩

月に一度の「さっぽろ自然散歩」。台風の影響で、お天気どうなるか??心配な日でしたが、予想外に晴! 空気は冷たかったですが、秋の散策を楽しみました。

まずは円山公園を散策。今日は歩くよ~と言いながら、いろいろ見つけて観察♪

アサダの種

ハクウンボクの葉っぱをきれいにクルクル巻かれているのを発見! 中はもう空っぽでした。

ユースの森では、エゾフユノハナワラビがたくさん♪

ユースの森を抜けて、荒井山のジャンプ台のところで休憩してたら~ なんとクマタカが!真上を飛行してくれました。

ここから荒井山へ登ります!

ヤグルマアザミ ⇒ クロアザミ でした。

登った先の展望は、なかなか素晴らしかったです♪ 

大倉山ジャンプ競技場方向へ下山して、解散。 秋の登山の気分を味わえました♪

■2022年9月20日 円山公園~ユースの森~荒井山緑地で見られたもの

【植物:木本】イタヤカエデ、アサダ、カラマツ、ストローブマツ、アカマツ、シナノキ、オオバボダイジュ、ハリギリ、シラカンバ、ブナ、サワグルミ、オニグルミ、ユリノキ、ニワウルシ(シンジュ)、クリ、カツラ、ハルニレ、ニセアカシア、ハクウンボク、スギ、サワラ、ヤマブドウ、マタタビ、ノブドウ、ツリバナ

【草本】ハキダメギク、ムラサキツメクサ、オオハンゴンソウ、イワミツバ、オオウバユリ、クズ、キンミズヒキ、ノブキ、ウマノミツバ、ハエドクソウ、ミズヒキ、エゾトリカブト、アキノキリンソウ、クロアザミ、エゾフユノハナワラビ、ヤマイヌワラビ、オシダ

【その他】 シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、クマタカ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、トホシカメムシ、エゾリス などでした。

次回、さっぽろ自然散歩は、10月18日(火)小樽奥沢水源地 です。申込みが必要です。ホームページで情報をご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱく遊び隊!通信~2022年9月17日(土)秋のキノコウオッチング!

2022年09月19日 | わんぱく遊び隊!

先日の土曜日は、親子自然ウオッチングわんぱく遊び隊!「秋のキノコウオッチング」でした。

1週間ほど晴が続いていて、キノコ探しには少し雨が降ってほしいところ💦

キノコ少な目でしたが、みんなでキノコを見つけて観察しました!

盤渓市民の森で、キノコを探すよ!

今回の講師は、「かめろう」さんです♪ このキノコなに~?

小川も渡りました♪ 探検っぽいですね。

キノコをみつけたら、観察して、カゴにいれるよ!

面白いものをみつけたら、みんなで観察!

キノコ発見!

小さくてカワイイきのこがたくさんありました。

パンみたいなキノコ!

キノコ探しのスタンプカートも全部見つけた!

今日はキノコが少なくて心配しましたが、みんなで探すと結構たくさんのキノコが集まりました。

最後に、どんな種類のキノコがあったか、かめろうさんに解説してもらいます。

今回見つけたものは、

【キノコ】イッポンシメジ、ニガクリタケ、シロハツ、ボリボリ(ナラタケ)、ハナイグチ、シロヌメリイグチ、キヌメリイグチ、コガネタケ、アイシメジ、サルノコシカケの仲間たち、モミサルノコシカケ、コフキサルノコシカケ、オシロイシメジ、ウスヒラタケ、ホコリタケ(キツネノチャブクロ)、ベニタケの仲間たち、ニオイコベニタケ、サマツモドキ、フウウセンタケの仲間たち、シロヒメホウキタケ、シロハカワラタケ、サカズキカワラタケ、モリノカレバタケ など

【その他】メノコツチハンミョウ、クサカゲロウの幼虫、エゾアカガエル など

でした。

キノコの種類は、ものすごく多くて、識別もとても難しいです! でも、かわいいキノコ見つけるだけでも面白いね♪

キノコを食べる場合は、詳しい人に聞いて、しっかり調べてからにしましょう。

次回のわんぱく遊び隊!は、10月29日(土)「落ち葉あそび!と、焼きイモ♪」(申込日10/11)です。

わんぱく遊び隊!は20周年♪ 今年参加の皆様には、記念バッチをプレゼントします。

ohyou

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ遊び隊!通信 2022年9月15日(木)宮丘公園 葉っぱあそび♪

2022年09月15日 | ちびっこ隊

ちびっこ遊び隊!次回の情報はこちらへ
今日は、ちびっこ遊び隊!宮丘公園での活動でした。秋晴れ♪

今日も元気に遊びましょう♪

葉っぱのお面♪ イタドリやクズの葉っぱをお面にしたよ!

「何持ってるの?」 ニンジンのお花など、お花も見つけました。

どんぐりも発見! 坂を転がすの面白いね~

木についているドングリも観察したよ。 コナラシギゾウムシが卵を産みきていたようです。

立派なミミズもみつけちゃった! 真剣な眼差しです!

絵本を読んで、ちょっと休憩。 今日の絵本は「はっぱきらきら

拾った葉っぱで作品作り!

ステキな作品できました♪

秋は、葉っぱがキレイにきれいに色づいて、どんどん楽しくなるよ♪是非お散歩で葉っぱ拾い楽しんでね。

■今回の遊びは、親子でおでかけ北海道「野あそびブック」の26ページ(葉っぱのお面、葉っぱの飛行機)、29ページ(葉っぱでお絵描き)、38ページ(ドングリ虫さがし)、50ページ(五感を使おう!)、54ページ(イタドリ笛)に載っているので参考にしてください。

次回のちびっこ遊び隊!は、10月4日(火)藻南公園です。10月は特別編、12:30までの焼き芋会だよ。申込受付中!

ohyou

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年9月14日(水)特別編 講師と歩く自然散歩「五十嵐さんと目立たない植物に注目」の様子

2022年09月14日 | 特別編 自然散歩

今日は、野幌森林公園で、五十嵐さんと目立たない植物に注目する自然散歩でした。植物にとっても詳しい 五十嵐さんと一緒にシダ植物に注目しての散策です!

熱心な皆さんと一緒に観察です。 五十嵐さん作成のシダ植物リストの中で、何種類みつけられるでしょうか?

エゾフユノハナワラビ

ジュウモンジシダ など、比較的わかりやすい種類

シラネワラビ 

ミゾシダ など、図鑑を見ながら難しいね~と観察

シダ以外も、色々見ましたよ♪ メナモミと、コメナモミ両方ありました。

エゾノコンギクもきれいです♪

見事なツチアケビ

トノサマバッタもたくさんいました!

ハサミツノカメムシ

シダ植物は、20種類観察しました。解散後、カツラコースでみた、コタニワタリ、ミヤマワラビ、シシガシラも入れると23種類でしょうか~

少しは、シダ植物が見分けられそうな気になりました^^; 講師の五十嵐さん、参加の皆さん、ありがとうございました。

■2022年9月14日 野幌森林公園大沢コースで見られたもの

【シダ植物】イヌガンソク、イワシロイノデ?、エゾ゙フユノハナワラビ、オオメシダ、オシダ、クサソテツ、コウヤワラビ、コタニワタリ、ジュウモンジシダ、スギナ、ゼンマイ、ナガボノナツノハナワラビ、ナライシダ、ホソバシケシダ、ホソバナライシダ、ミゾシダ、ミヤマシケシダ、ミヤマベニシダ、ヤマイヌワラビ、ヤマドリゼンマイ、リョウメンシダ、
【イネ・カヤツリグサ・イグサの仲間】コシノネズミガヤ、エゾヤマカモジグサ、ススキ、チシマザサ、クマイザサ、ケチヂミザサ、クサイ、ヒメシラスゲ、

【草本】アオミズ、アオモリアザミ、アカソ、アキタブキ、アメリカオニアザミ、ウマノミツバ、エゾゴマナ、エゾシロネ、エゾトリカブト、エゾノコンギク、オオウバユリ、オオバコ、オオバセンキュウ、オオヨモギ、オニシモツケ、キツネノボタン、キツリフネ、キンミズヒキ、クサコアカソ、クルマバソウ、ケカナダアキノキリンソウ、ゲンノショウコ、コウライテンナンショウ、サイハイラン、サラシナショウマ、シオデ、ツクバネソウ、ツルニンジン、ツチアケビ、トチバニンジン、トモエソウ、トリアシショウマ、ヌスビトハギ、ノブキ、ハエドクソウ、ハナタデ、バイケイソウ、ヒトリシズカ、ヒメジョオン、ヒメムカシヨモギ、フタリシズカ、ホウチャクソウ、マイヅルソウ、ミズバショウ、ミズヒキ、ミゾソバ、ミツバ、ミミコウモリ、ミヤマトウバナ、ミヤマヤブタバコ、ムカゴイラクサ、メナモミ、コメナモミ、メマツヨイグサ、ヤブタバコ、ヤブマメ、ユウゼンギク、ヨツバヒヨドリ、ヨブスマソウ、ルイヨウショウマ

【樹木】アオダモ、アカイタヤ、イワガラミ、ウダイカンバ、イタヤカエデ、エゾユズリハ、オオカメノキ、カツラ、カラマツ、キタコブシ、コクワ、コシアブラ、コマユミ、サワシバ、シナノキ、タラノキ、ツタウルシ、ツリバナ、ツルアジサイ、ツルウメモドキ、ツルシキミ、トドマツ、ナナカマド、ノリウツギ、ハイイヌガヤ、ハウチワカエデ、ハリギリ、ハルニレ、ホオノキ、ミズキ、ミズナラ、ヤチダモ、ヤマブドウ、ヤマモミジ

【その他】トノサマバッタ、ミカドフキバッタ、ハサミツノカメムシ、ノシメトンボ、クチナガガガンボ、ヒメマイマイ、サッポロマイマイ、エゾマイマイ などでした。

 

自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする