ほよほよさんぽみちNEW

いつでも君のこと好きだったよ

山城歌会と息子の帰省

2022-05-04 20:03:37 | 日記

 きのうは山城歌会だった。

 

 前日の夜、震度4を観測する揺れがあって、ひとりだったし、妹や従妹、旅行中の夫、息子からSNSと電話で連絡があった。みんなありがとう。SNSってこういうときにすぐに大丈夫だよ、って伝えられるから便利。

 

 ちょうど、山城歌会の詠草集を作成中で、結構揺れていたけれど、集中していたのでそんなに怖くなかった。

 

 妹「お姉ちゃん、いろいろやることあってよかったね」

 

 まあね。

 

 きのうは午後から山城歌会。車で5分くらいのところなので、12時半に家を出る。会館の受付がお休みでひっそりとしていたけれど、和室の部屋にはすでに4人のひとが来られていた。みなさん早い。GWで人出が多くて怖い、家族の用事など、お休みのひともあって結局集まったのは5名。

 

 お休みのひとの歌も議論。ゆったりめに歌会は進み、途中で今月号の塔の作品ですけどね、とか、これってどういうふうに作ったんですかなど、歌を作るヒントみたいなものも話されて、普段より面白かった。

 

 すべての歌に5名がコメントするというのも完全燃焼ができた。

 

 帰りに生協へ買い物、クリーニングの引き取り。

 

 20時すぎに大阪のイベント帰りに息子がやってきた。残り物を駆使してもてなす。(笑)

 

 仕事のこと、介護のことをいろいろ話した。確かに、歌会以外に人と長く話すのは久しぶりな感じがした。私の両親のことも、私は娘だからいろいろ感情的になるけれど、孫目線で分析して意見を言ってくれたので、ちょっと冷静になれた気がした。

 

 今朝、息子は東京へ。朝の8時に駅へ送る。滞在時間12時間。寝ている時間やお風呂の時間を引いたら、3時間くらい。でも、夜はアイドルの配信をいっしょに聴いたり、朝は好みの音楽をかけたりしてかなり気分転換になった。いろいろ食べたし。

 

 あと1時間で夫が東北から帰宅。夫も息子もGWを満喫しているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする