ほよほよさんぽみちNEW

いつでも君のこと好きだったよ

賞味期限に追われるGW

2022-05-02 20:28:43 | 日記

 ひとりきままなGWと、楽しみにしていたのだけど、気が付くともう半分が終わっている。(ちなみに7,8日はふつうの土日とカウントしている)

 

 好きなものを作って食べようと思っていて。だけど、冷蔵庫をチェックすると、GW前に買ったものが結構入っている。

 

 4月29日 実家でたけのこ入りちらしずし

 4月30日 冷蔵庫にあったものでミネストローネを作る。(ベーコン、なす、にんじん、玉ねぎ、白菜、じゃがいも)

 少しだけ食材を買い足す。豚肉、ヨーグルト、パン、びわ、えんどう豆、合いびき肉。

 夜。豆ごはんを炊く。(豆は半分は冷凍する)そのときに残った分はお茶碗1杯ぶんずつ冷凍。残っていたさつまいも、じゃがいもを使ってコロッケを作る。コロッケも食べられない分は冷凍にする。冷凍庫をあけると、合いびき肉が250g×2袋が入っていた。ああ、気づかずに買ってしまったよ。

 晩御飯は豆ごはん、コロッケ、キャベツ、ミネストローネ。

 5月1日  少し寒いので、豚汁を作る。残った豚肉はなすと甘酢炒めにする。冷蔵庫にホウレンソウがあったので、ゆでる。半分は冷凍にする。半分はゆでたまごとツナとあえてサラダにする。

 晩御飯は豆ごはん、ホウレンソウとツナたまごのサラダ、豚肉となすの甘酢炒め、豚汁。

 5月2日 この連休で作ったものがすこしずつ残ってしまっている。あと、賞味期限が切れている豆腐があった。冷凍の合いびき肉250gを解凍してそのうち100gを使って麻婆豆腐を作る。うーん。解凍した肉をまた冷凍するのも嫌なので、残った合いびき肉と残っていたミネストローネを再利用してミートソースを作った。(どんどん料理が増えていく)

 晩御飯は豆ごはん(とうとうなくなった!)、ホウレンソウとツナたまごのサラダ(きょうはシザーサラダドレッシング)、豚肉となすの甘酢炒め(きょうは和風ドレッシングをかける)、豚汁、麻婆豆腐。

 

 

 

 急に明日の夜、息子が来るというので、ミートソーススパゲティともろもろを出すつもり。あしたにはすべてなくなるだろう。

 

 はあ。かなり冷蔵庫がすっきりしてきた。やっぱりひとりだとなかなか減らないなあと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする