じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

汝、星のごとく&星を編む

2024-01-21 | 
汝、星のごとく

少し前に読んで、色々と思うところがあった本。

いつの間にか誰かが決めた、がんじがらめのルールの中で、自由に生きる不自由さ…みたいなね。

それをストーリーに出来るのってすごいなって思います。

今回、その続編のひとつ。
星を編む
を読みました。


これまた思うところあります。
信念を持って頑張れる、信じられる人がいるってうらやましい。
仕事をする上で私に出来ることは何かな…。


他の続編も読んでみたいと思います。


着物 付下げ

2024-01-18 | weblog
またメルカリで着物を購入しました。
七五三お参りや卒業式にも着ていける位の格で、付下げを選びました。

先に買った色留袖だとちょっと大袈裟になってしまうかな?と思いまして。






1,900で購入。
淡い色合いだから入学式とかにも着られそう。

でも熱しやすく冷めやすい質なので、その時に本当に着るかは分かりません。笑

とりあえず今は着物や帯、帯締めなんかをメルカリで眺めているのが楽しい時間です。




毎日、着付け

2024-01-13 | weblog
ふと思い立ち、着物を着るべく着付けの練習を始めました。
以前、メルカリで
「色留袖、帯、帯揚げ、帯締め、長襦袢、扇子6点セット」
というのを買っておりまして…。
お安い値段でとても良いお品だったのですが、練習するには綺麗すぎて気軽に触れず、たとう紙に包んで箪笥にしまいこんでおりました。






しかしこの度、末っ子の七五三遅めのお参りに行く事になり、気合いを入れて私も着物を着よう!となったわけです。
毎日YouTubeを見ながら独学で着付け勉強しました。

最初はぐだぐだ。長襦袢から左右反対だったり、衿が開いちゃったり、おはしょりが多すぎてモタモタしたり、帯板入れ忘れたり、帯の巻きが緩かったりキツすぎたり、お太鼓が大きすぎたり、タレが長すぎたり…。
あげればキリがない。
ガチャガチャのグチャグチャでしたが、毎日1つずつ改善し、少しずつ形になってきました。

1週間、昼休みに着付けのYouTubeでおさらいし、寝る前に1回は着てみる!と目標をたてて実行した所、旦那さんや母からも上手になったね!
と言ってもらい、何とか形になってきました。
後は当日、上手く着付けられるか、着崩れず娘のお参りを無事に過ごせるか。

頑張りまーす。

西新井大師

2024-01-13 | weblog
年明けは毎年恒例、西新井大師へ初詣に行きました。
中でご祈祷もしてもらっているのですが、今年はいつもとお経が変わっていました。
そんな違いに気づくほど通ってもう何年になるんでしょう。
最初は旦那さんだけ行っていたのが、いつの間にか一家5人で行くようになり、その内子供達が一緒に行かなくなったりするんだろうな。。。

とにかく無事に。
健康に過ごせますように。

年明け早々にたくさんの悲しい事がありましたね。
少しでも…少しでも何か…救いがありますように。


水引

2024-01-03 | 趣味
和物が好きです。

少し前から(水引で何か作れるようになりたいな…)と思っていたら、ちょうど図書館のおすすめコーナーに水引の本があったので借りてみました。
100均で水引を買ってさっそく結んでみると、あら?可愛いじゃない!と、自己満足。


もっと上手く結べるようになりたい!と水引を買い足しました。

アクセサリーやお手紙のワンポイントなど、私らしい心添えとして水引を使えるように色々つくってみたいと思います。



目標

2024-01-03 | weblog
今年は自分の事を労われるようにする。

末っ子から
「ママはちゃんと自分の事褒めてる?」
って聞かれました。
『いや、自分を褒める事はないかなぁ…。』
って答えたら、
「ダメだよ、ちゃんと自分を褒めてあげないと。」
と諭されました。

立場逆じゃん…。

でも、そうなのよね。
頑張っても頑張っても、やる事が尽きないし。やるべき事をやってから好きな事をしようと思うと、次から次へとやらなきゃいけない事があって、自分の時間なんてとれない日々が続いて疲れちゃう。

末っ子に優しいねって言ったら、
「ママが疲れてイライラしてると私も嫌な思いするから、ママが疲れない方が私の為にもなるの。」
と、これまたおっしゃる通りで頭があがりませんね。

だから今年は自分を褒めたり、好きな事をちゃんとしたり、美味しく食べて快適に眠るって事をできるように頑張る所存です。