goo blog サービス終了のお知らせ 

綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

■「座間放射能測定室」で食品などの測定方法を学びました~6月24日(日)のツイッター

2012年06月25日 | 原発・放射能はいらない

17:21 from Twitter for Android
食品などの放射線を測定できる座間市民測定所(座間放射能測定室)で開催された交流会&学習会に参加しました。
イタリアンレストラン“ラ・リチェッタ”さんの安心して食べられるおいしい料理を堪能し、かつ食品放射能測定機の使い方、スペクトルの見方などを学習しました。
pic.twitter.com/KHA8X3Hk

by ueda01 on Twitter

 

 今年の秋までには、綾瀬市にも測定器が設置され、市民が依頼したものを測定できるようになります。しかし、機器の設定や検査時間によっては、市民の求めるデータが得られなくjなる可能性があることが今回の学習で理解できました。
 市の検査において、より精度の高いデータが得られるように、市に働きかけていかなければなりません。もっと、勉強してがんばります!!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
                       応援クリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■原発ノー、消費税ノー、TP... | トップ | ◆だれが名づけたか、日本で“... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
siodgo@yahoo.ne.jp (siodgp)
2013-09-22 18:13:32
原発に取って代わりうる次世代エネルギーは、核融合でも太陽光でも地熱でも水素でもなく、プラズマです。

ttp://keshefoundation.org

ttp://www.onpa.tv/2013/05/13/789-3

ttp://www.onpa.tv/2013/08/11/1893

ttp://sunshine849.blog.fc2.com/

政府が未だに握りつぶしている、ケッシュ財団のプラズマリアクターを早急に公表させることが、この国の抱えるあらゆる問題を解決へと導く唯一の手立てでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

原発・放射能はいらない」カテゴリの最新記事