goo blog サービス終了のお知らせ 

綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

■食品などの放射能値を測定している“市民測定所”のシンポジウムに参加し現時点の問題をおさらいしました

2013年03月21日 | 原発・放射能はいらない

「測定所シンポジウムKANAGAWA2013」の開場になっている横浜の開港記念会館に着きました。


食品や土壌などの放射線量を測定している市民測定室の方々を招いてのシンポジウムです。原発事故後二年を経過した時点の現状を再確認したいと思い参加しています。 pic.twitter.com/u2MYgc45pg

1 件 リツイートされました

横浜の開港記念会館の講堂はこんな雰囲気です。明治の文明開化の匂いを感じますね。 pic.twitter.com/GyExZHJWQ0

1 件 リツイートされました

今日のシンポジウムは予約制でしたので、こうしたネームプレートも用意されていました。座間市民測定室の方は、受付に置いてあった私のプレートを見て、「あぁ、上田さんも参加するんだな」と思っていたそうです。 pic.twitter.com/ie6MmGYcCM

1 件 リツイートされました

今日のシンポジウムは、それぞれの立場のパネラーさん達の思いを聞く事ができた。これからも測定室を支えていかなくてはいけないし、監視している所には、汚染が来ない。納得してしまった。

上田博之さんがリツイート | 4 RT

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! 
                     庶民いじめの悪政を変えたいという方は、応援クリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆TPPは多国籍企業が参加国... | トップ | ■イラク派兵から帰国後、自衛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

原発・放射能はいらない」カテゴリの最新記事