徒然にふる里を語る

 一市井の徒として、生まれ育った「ふる里」嬬恋村への思いをつづります。

正解

2016-01-31 16:15:23 | Weblog
 組み内の法事に出席。昔から葬儀を含めて隣組のつながりで行事をこなすのが地区の伝統だ。葬儀で斎場を利用するようになってもそれは変わらない。多分、貧しかった時代の助け合い精神が基本にあるのだろう。遠い親戚よりも近くの他人という言葉があるが、そんなところだ。私の組は比較的若い人が多く、私などは長老の部類に入るのだが、一緒に付き合わせてもらっている。

 昨日、街路灯事業の最終報告があった。事業の結果、実施前200万円弱の電気料金が約1/5になるという話があった。LED化の効果は大きい。特別会計から借り入れた負担金も3年で返済できるようで、地区の課題が一つ解決した。村が補助金を1/3から2/3に引き上げたことは正解だった。各地区同じ状況だろう。

 我が家も考えた方がよさそうだ。

消費

2016-01-30 17:36:27 | Weblog
 湿った重い雪で朝から除雪に難儀した。家内の力も借りて何とか道路までつなげたが、正直ウンザリというところだ。ここ何日か雪かき以外体を動かしていないので、息切れがする。午後には気温が上昇し道路はだいぶ融けたが、明日の朝の凍結が心配だ。娘が土曜、日曜なく午前6時半には家を出ていくので、道路状況は気になる。

 午後2時過ぎにセブンイレブンに出かける。スキー客で込んでいて、驚いたことにパンなどの棚が殆ど空で予定した買い物はできなかった。スキー場の入り込みが想像できるのだが、昨日のバラギスキー場はゲレンデに殆ど人影がなかった。平日はこんなものと同行者が話していたが、この落差に改めて驚く。加えてコンビニ消費だけでは経済効果が伸びないという気もする。

 今日はこれから区の街路灯事業の最終報告会に出る。

発言

2016-01-29 07:49:28 | Weblog
 昨日の臨時議会は「村道芦生田袋倉線の法面補修工事の請負工事契約の変更」を議決して閉会。10分で終わった。引き続いて全員協議会が開催され「道の駅構想」「嬬恋村グランドデザイン」「上信自動車道」「浅間山北麓ジオパーク構想」についての当局の説明に対し、議員から質問、疑問、提案がなされた。

 私は「道の駅構想」や「ジオパーク構想」が「創生総合戦略」の柱となっていることを踏まえ、上信自動車道の開通を含め具体的な連携と目標の時期などの質問をした。首長が私用で途中退席して深まった議論に進まなかったが、同僚議員の発言を聞いても根本の考え方に課題がありそうだ。引き続き議論を進めることで午後3時で全委員協議会は閉会となった。
 
 2月10日にはH28年度予算案の概要説明がある。

 今日は親戚の法事に出るのだが、また、雪が降り出した。

真南

2016-01-27 17:58:31 | Weblog
 お天道様は有り難い、と子供の頃母親からよく聞かされたが、改めてその有り難さを感じる。数十センチあった家の周りの雪もだいぶ融けた。私の家は真南を向いているので、今日のような日には一日中陽が差し込んでくる。午後4時くらいまでは暖房が要らない。それでも西の山際に太陽が沈むと途端に寒くなるのは仕方がない。家を新築する時、東向きにすれば出入りが容易になったのだが、設計士の意見で真南に造った。それはそれで正解であった。出入り口の道路の除雪には若干苦労しているが。

 朝、区の事務所に顔を出すと、知人が村労連のカラオケ大会の準備をしていた。大勢集まるようだ。活性化センター建設に携わった人間として、多くの住民に利用してもらいたいものだ。多分、この建物は農水省の予算を使った最後の箱物だろう。三原に農政局の開拓建設事業所があったことも幸いした


 明日は臨時議会。

整理

2016-01-26 17:44:51 | Weblog
 10時半から活性化センターで「馬踏道」地区の問題をどう進めるか、委員会の責任者、区長と打ち合わせ。推進委員会を立ち上げることになるのだが、区民の総意が得られないと解決は難しい。どういう形がベストなのか意見交換する。委員会の組織作りからだが、責任者が原案を作ってくれたのでそれを基本に進めることになるだろう。運営規定をつくることになったが、区の評議員会と委員会の関係をどうするかチョッと迷っている。当然、推進委員会は区長の付託を受けて活動するのだが、どう関わればよいか今日は整理できずだ。

 全委員協議会開催のFAXが入った。28日の臨時議会終了後開かれる。臨時議会の議案は「工事請負契約の変更」1件なので、それほど時間はかからないだろう。全員協議会の案件としては「嬬恋村グランドデザイン」「道の駅浅間構想(案)」「浅間山北麓ジオパーク構想基本計画」など嬬恋村の将来を決める問題だ。こちらも頭の中を整理しなければ。

感性

2016-01-24 17:24:13 | Weblog
 荒れた天気が続く。時々屋根の雪が地吹雪のように舞う。こんな日は家の中に閉じこもるのが得策というものだ。先日全員協議会で示された「浅間山北麓ジオパーク構想」に目を通す。理解しようと思うのだが、どこか私の感性につながらないところがある。資料としては立派だと思うのだが、それでどうなるの、というところがいま一つ解らない。勉強不足といわれそうなので、もう一度じっくり読み直してみよう。嬬恋村の創生総合戦略の基本政策となっていることでもあり、理解は必須だろうな。

 22日にあった「馬踏道」地区の会議内容について出席者から電話をもらう。私の理解と違うところもありチョッと準備が足りなかったかな、と反省する。片手間ではいかないということだ。

世代

2016-01-23 17:09:28 | Weblog
 雪が降り出した。最強の寒波襲来ということだが、もうスキー場も雪は充分だろう。自分の家はもとより、高齢化が進むR144に沿った家並みは除雪作業が大変だ。融雪側溝を整備したのだが、勾配が緩やかになる所で停滞し側溝から溢れ出し、国道を流れ出す。なかなか計画通りにはいかない。その都度消防団が駆り出されるのだが、大変な作業だ。運用上の問題だけでなく、構造上の問題もあると思うのだが、なかなか解決できない。

 昨夜は区の共有地である「馬踏道」地区の会議があった。休眠状態の委員会を再スタートさせ、所有権を「地縁団体」に帰属させる作業を進めようということになった。二十年来の課題だが何とか実現したいものだ。今回が最後のチャンスかも知れない。私たちがいつまで携われるか疑問だし、次の世代に課題を先送りもできないだろう。

 無理といわれていた「開拓組合」を清算させたことで、世代の役割は終わったと思っていたのだが、そうもいかなくなったようだ。

私道

2016-01-21 07:57:23 | Weblog
 近頃の天候には中庸というものがない。1昨日からの降雪で日常の生活の一部が埋まってしまった。チョッと手を抜くと家から出られなくなる状況で、昨日も3回雪かきをした。庭に上がる私道の勾配がきつく、除雪が滞るとたちまち動けなくなる。昨夜は地区の評議員会が予定されていたので、欠席するわけにもいかず、何とか軽トラックだけでも動けるようにした。

 役員会で国道入口と職員駐車場手前の坂の管理について危険性が指摘された。除雪前に踏み固められるので坂道がアイスバーンになって非常に危険だということだ。確かに自分も滑った経験がある。事故が起こらないうちに対策を考えた方が良い。早速、区長がお願いに行っただろう。

 知人から貰ったアララギの古木が雪をかぶった。先日、プロに剪定してもらった。芽が噴き出せば見栄えが良くなるだろう。庭に重しができた。

 

宿題

2016-01-19 14:59:34 | Weblog
 初めての本格的な降雪で、結局、午前中2回夕方1回と都合3回雪をかくことになった。昨日は午後1時30分から4時過ぎまで例月出納検査を実施し、戻って雪かきと奮闘した。流石に疲れが残っている。今日も西の空は雪雲に覆われ、この先もどうなるか解らない。スキー場にとっては本当に恵みの雪というところだ。
 
 朝一番で遺族会の件で知人を訪ねる。2月の会議で支部長改選の議案がある。私も支部長を2年したので交代させてもらう予定だ。引き継ぎの資料が殆どないので整理をして次の支部長につないでいきたいと思っている。遺族会も老齢化し将来の活動が危ぶまれるが、戦後70年の現実だ。その足で役場に立ち寄り宿題を済ませる。

 庭の雪が融けない。

 

御札

2016-01-17 16:48:43 | Weblog
 家内と娘と3人で別所温泉北向き観音にお参りした。良くも悪くも恒例の行事だ。朝、8時過ぎに家を出て9時半に観音下の駐車場に入った。受付を済ませ毎年立ち寄る甘味処で30分ほど休憩し、10時半からの護摩祈祷を受けた。例年より寒さは厳しくないものの、祈祷所は冷気が張り詰めていた。至極厳粛な気持ちになる。親ばかと笑われそうだが、平穏無事を願って長女の分まで御札をもらった。

 12時前に上田市の街中に出たが、朱色のぼりが旗めき上田は元気だ。「真田丸」の経済効果はどのくらいになるのだろうか。

 北向き観音