ジッタン・メモ

ジッタンは子供や孫からの呼び名。
雑読本の読後感、生活の雑感、昭和家庭史などを織り交ぜて、ぼちぼちと書いて見たい。

〔09 七五の読後〕 【江戸の禁書】 今田 洋三 吉川弘文館

2009年09月30日 | 〔09 七五の読後〕
禁書というイメージは父の書斎にあった戦前の×、×、×本がまず思い出された。 あれは、伏字だらけの真面目な小説本だった。「禁書」は、特高などがいて暗い戦時下のいやな言論禁圧時代だったとも考えられる。 . . . 本文を読む

〔09 七五の読後〕 【生き様死に様 三國連太郎】 KKロングセラーズ 

2009年09月07日 | 〔09 七五の読後〕
あとがきに「死ぬまで求道 死ぬまで平成業成」の日々を目指すとある。 元号にもなっている平成とは「平生に人生の目的が完成する。だから完成せよ」ということらしい。それは別として、日本を代表する名優の回顧半生記はそれなりに面白かった。 . . . 本文を読む