カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

We had an earthquake.

2018年06月12日 20時59分43秒 | Weblog

                           2010年6月12日のカフカ

                               グラジオラスと

 

 

We had an earthquake early in this morning.

今朝早くに地震があった。

 

 

ぐっすり眠っていたのに目が覚めるほどの揺れ。

…が、長くは続かなかったので、また寝たけども。

いつもの時間に起きて初めて震度4だったと知った。

結構、揺れたもんなあ。

 

 

一昨日、台風が梅雨前線を連れて行ったようで

昨日の朝から見事な快晴!

夕方の散歩では、また雲が増えたけど

 

 

                    

 

 

気温は高めで湿度も高め。

で、今日も同じく快晴だけど

 

 

                     

 

 

気温は高めだけど湿度が低めで良い感じ~!

真夏も湿度低めなら良いのに~…。

 

 

りくとの横には

 

                     

 

 

八重咲のクチナシが。

花弁がたくさんあって、豪華~!

香りが良い花は良いなあ。

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 

 

 


Where is the typhoon?

2018年06月10日 20時31分26秒 | Weblog

                         2010年6月10日のカフカ

                             アガパンサスと

 

 

台風が梅雨前線を刺激して、雨が降ると言われていたけど

 

 

Where is the typhoon? 

台風はどこ?

 

 

と思ってしまうほど影響が無かった。

1日中雨が降ったり時々止んだり

極小の雨粒が霧のように降っていたり…。

 

 

                    

 

 

りくとの散歩も、時に影響はなく

しっかり1時間以上歩いて来た。

 

 

そして、私に部屋には

 

 

                   

 

 

3日続けて泰雅の姿。

珍しい~!

とうとう、私のベッドのブーム(泰雅の中で)到来?!

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 

 

 


Taiga was trapped.

2018年06月09日 21時34分47秒 | Weblog

                          2010年6月9日のカフカ

                              良い天気~! 

 

 

カフカの写真は良い天気だけど、

今日の散歩の空は、これ。

 

 

                    

 

 

空は曇っているけど、ガードレールの後ろには

 

 

                    

 

 

咲き始めたアガパンサス。

淡いブルーが綺麗~!

 

 

りくとの写真では分からないだろうけど

今日はめちゃくちゃ湿度が高かった!

暑いし、汗かくし、汗が乾かないし!

もう、大変!

昨夜も蒸し暑かったんだよね~。

それなのに、

 

 

Taiga was trapped ub the room with a dehumidifier.

泰雅は除湿器と一緒に閉じ込められた。

 

 

父が早朝にに起きて仏間のふすまを開けたら

泰雅が飛び出してきて、そのままご飯の所へ走って行き

ガツガツとご飯を食べたらしい。

お腹が空いていたんだね~。

 

 

って、閉め切って除湿器を点けていたんだから

喉も乾いていたはず。

元気で良かった~!

けど、閉じ込められてトイレに行けなかったので

仏間でしていたんだけど…。

まあ、気付かずに閉じ込めてしまったから仕方がないか…。

 

 

                    

 

 

熱中症になっていなくて、本当に良かった~…!

今夜からは、寝る前に必ず探すようにするわ。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 

 

 


Taiga was sleeping on my bed.

2018年06月08日 21時18分30秒 | Weblog

                        2010年6月8日のカフカ

                             雨降り

 

 

今日、仕事から帰ると

 

 

Taiga was sleeping on my bed.

泰雅が私のベッドで寝ていた。

 

 

                     

 

 

私のペットなんだから、

私のベッドで寝ているのが当たり前と思うかもしれないけど

実は、実家へ帰ってきて以来、 泰雅はほとんど私のベッドで寝ていない。

なぜか父のベッドがお気に入りで、

1日のうちのかなりの時間を父のベッドで過ごして

あとは、家の中を移動しながら寝ている。

前は、一緒に寝ていたのに

今では、まったく寄り付かない。

寂しい~!

 

 

                    

 

 

りくとがもしも家の中で過ごしていたら

きっと私のベッドを占領するだろうねぇ。

絶対、間違いないね!

むしろ、私が追い出されそう…!

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 

 

 


It was very humid.

2018年06月06日 20時37分27秒 | Weblog

                          2010年6月6日のカフカ

                              真正面から 

 

 

It was very humid.

とても蒸し暑かった。

 

 

仕事中、バタバタ動いて汗をかいたら

全然汗が乾かないぐらいの湿度。

あ~、不快だ~…!

 

 

湿度は高いけど、雨は降っていなかった。

だから、

 

 

                   

 

 

りくともレインコートは無しで。

りくとは湿度は関係ないのかなあ?

暑いよりも、湿度が高い方が辛いよね~。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 

 

 


It rained again.

2018年06月05日 20時54分42秒 | Weblog

                          2010年6月5日のカフカ

                           カフカのための日よけを

                           ちゃんと使っている~♪

 

 

It rained again.

また雨が降った。

 

 

朝から雨。

ずっと雨。

りくとも日向ぼっこが出来ずに

ぐずって鳴いていたので、父から叱られていた。

カフカも雨の日はうるさかったけど

何と言われても、天気は変えられないんだよ~。

 

 

                   

 

 

雨でも、喜んで散歩に出て来たのに

そんな風には見えない顔。

気温も上がらなかったし、濡れているしね~。

一昨日の笑顔が嘘のよう…。

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 

 

 


We saw many dogs.

2018年06月04日 21時40分23秒 | Weblog

                           2010年6月4日のカフカ

                             しょぼい顔のカフカと 

                             後ろのグラジオラス      

                       

 

We saw many dogs.

私たちはたくさんの犬を見かけた。

 

 

散歩にちょうどいい(4:30~5:00)時間なのか

あちこちで、お散歩中のワンコを見かけた。

りくとは犬の好き嫌いがあって

気が合う子とは性別に関係なく自分から寄って行くけど

気が合わない子は遠くからでも吠えるので

出来るだけ一緒にならないように

あちこち道を変えながら歩いてきた。

 

 

                   

 

 

それでも、気になるりくと。

後ろの公園にもワンコがいたけど

その子には吠えなかったね~。

気が合う子なら、挨拶させれば良かったかなあ。

ゆっくりできる時間が取れなくて、ごめんね~!

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 

 

 


Hydrangea was beautiful.

2018年06月03日 20時16分21秒 | Weblog

                          2010年6月3日のカフカ 

                             良い天気~!

 

 

カフカの写真は青空だけど

今日の空は曇り空。

木の陰で写真を撮ったら

 

 

                    

 

 

背景が白く飛んでしまったね。

りくとは良い笑顔だから良いけど。

 

 

今日は休みなので、ゆっくり歩いてきた。

久しぶりに行った公園では

 

 

                    

 

 

Hydrangea was beautiful.

アジサイが綺麗だった。

 

 

同じ場所なのに青いのもあればピンク色のもある。

 

 

                     

 

 

色が色々なのもアジサイの楽しみだね。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 

 

 


Rikuto jumped into the gutter.

2018年06月02日 21時02分04秒 | Weblog

                          2010年6月2日のカフカ

                           散歩コースの花壇の前で 

 

 

今日も良い天気。

気温も上がったので、

久しぶりにカフカの散歩コースへ行って来た。

 

 

                      

 

 

後ろの田んぼでは、元気で育った稲。

もう30センチぐらいあったんじゃないかなあ?

緑色の稲が風に揺れる様子は、本当に綺麗だった。

 

 

りくとの写真でもわかるように

日差しも強くて、暑かったので

 

 

Rikuto jumped into the gutter.

りくとは側溝に飛び込んだ。

 

 

                    

 

 

真夏ほどの回数ではないけど

3~4回ほど出たり飛び込んだりを繰り返した後は

日陰で休憩をして、ゆっくり歩いて帰って来た。

梅雨の間にも、こんな日があるのは嬉しいね~。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 

 

 


It cleared up.

2018年06月01日 21時13分06秒 | Weblog

                           2010年6月1日のカフカ

                               愛車の中で

 

 

昨日も、しっかりと雨降りだった。

 

 

                    

 

 

思えば、綺麗な青空を最後に見たのはこの前の日曜日。

それ以来、延々と雨が降ったけど

ついに!

 

 

It cleared up.

晴れた。

 

 

朝出かける頃も曇っていたけど

天気予報通りに晴れたね。

やっぱり青空は良いわ~。

 

 

                    

 

 

 

暑いけどね。

でも、たまにはこんな天気もなくちゃね~!

は~、快適、快適!

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ