【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

台湾・龍洞(Long Dong)資料編

2020年01月23日 18時22分10秒 | 台湾2019/2020
年末年始に行った台湾について、思い出すことを、記載する。
航空券12/29ー1/8:¥63,820円、ジェットスターアジア
 HISにて購入・・・自分でネット購入したらもっと安くなるかも?
宿泊12/29ー1/3チェックアウト、6泊:28,501円、Hua Du Hotel、基隆
宿泊1/3ー1/8チェックアウト、4泊:20,475円、CF Kite Homestay、九份
 (CF Kiteは、観光&ハイキング用)
 ホテル公式サイトより、エキスペディア経由の方が安かった。早期割引?
岩場:龍洞(ロンドン)に行くバス停は・・・
 ホテルに近いのは『市政府』。(8:30にはホテル出発、岩場まで40分くらいかかる)(観光で九份に行くなら8:15にはホテルを出る必要あり、但し、こちらは本数多し)
 龍洞のMusic Hallに行くなら『龍洞』
 龍洞のBack Doorに行くなら『佛祖廟』
換金:現地空港で4万円を現地紙幣に換金し、帰国時、2,800元残った。
【内訳】
JP¥40,000円 
Rate 0.2655
10,620元
手数料30元
Net Amount 10,590元
 *4万円÷10,590元=およそ3.8倍。
 *「地球の歩き方」2020版ではレート3.4となっていたが・・・。
 *市内の銀行で換金したらもっと安くなるかも?
 *航空券とホテル代は、別途、日本で支払い済み。
 *1日3,000円、10日で3万円あれば、観光も含めて生活できる。
 *屋台で食べずに、毎食レストランで食事したら、この限りにあらず。
easy cardは便利、これなくして台湾の生活と観光は成り立たない。バス、鉄道、コンビニ等、全てこのカードでやりとりできる。細かい小銭に煩わされずにすむ。
購入方法は、コンビニでカードを買ってチャージしてもらうだけ。セブンイレブンが親切。ファミマにはカードがなかった。現地コンビニは、セブンイレブンほど親切ではない。例えば、セブンイレブンで熱い飲み物を買うと火傷しないよう紙でくるんでくれる、パンを買うと温めてくれる。
 *最初、2,000元をeasy cardにチャージ、さらに後ほど1,500元追加チャージ、帰国時800元ほどカードに残った。(1日300元弱・・・岩場往復のみなら、少なくてOKだけど、コンビニでパンやビールを買ったりする分を見込んでおく必要あり)
バスは安くて便利。基隆バスは無料Wi-Fiが使える。(台北市内のバスはダメだった、空港電車は30分だけ無料Wi-Fi可能)
台湾の地図は南北が逆になっている。最初宿泊地を探す際に「えっ?」、となった。
電話のかけ方、スマホの使用方法を日本で確認しておくと無駄な課金がなくなる。
登山口には、『静かに登ってください、喧嘩をしないでください』、と注意書きがある。(つまり、大声で喧嘩する方がいる、と)
地名は現地名で覚えておくと便利、乗る際に、駅員さんやバス運転手さんに確認する必要があるから。
 基隆・・・キールンで通じるが、車内放送はジーロンと言っていた。
 九份・・・ジォウフェン
 陽明山・・・ヤンミンシャン
 金瓜石・・・ジングアーシー
 瑞芳・・・ルイファン
 士林・・・シーリン
雨がやたら多い。登れなくても辛抱できる精神力か、あるいは、観光する柔軟性が必要。
服装は日本の秋くらいを想定するとよい。直射日光があたる岩場は暑いので、日陰を探して登ることになる。岩の乾きは早い・・・雨の翌日でもOK。

【参考資料】
ロクスノ#54
トポ:Rock Climbing Taiwan
ガイドブック:地球の歩き方(台北&台湾)
ガイドブック:台北低山散歩

【おまけ】
*おいしかったのは・・・
小籠包(シャオロンバオ)、胡椒餅(フージャオピン)、鍋貼(グオティエ)、芋圓(ユィユエン)、阿蘭の草餅。(パイナップルケーキと粽(ゾン)を食べなかったのが残念)
*ビールは、パイナップル味のものが、おいしかった。色々試してみて。

【疑問】
早朝、街を歩くと昨夜の屋台のゴミがあるが、カラスがつついていない、カラスがいない?日本なら、カラスの大群がゴミをあさって収拾がつかない、と思う。どうやって駆除してるのだろう?

帰国しました

2020年01月08日 22時40分27秒 | 台湾2019/2020
本日帰国、体重を測ったら1Kg増えてた。
毎日あれだけ動いているのに増量するのは台湾の食糧事情のせい?
それとも、私が飲んで食べ過ぎ?

これで台湾レポートは終了だけど、会計報告、宿泊、交通等の旅情報を(気が向いたら)書くかも?とりあえず、今日6時半頃帰宅して、荷物を整理してすぐ洗濯をした。
仏壇にもお線香をあげた。
年賀状も読んで整理しないと。
それに、たまった新聞を取りに行って、読まないと。
明日も、やることがいろいろ。

台湾・龍洞(Long Dong)⑩

2020年01月07日 21時50分48秒 | 台湾2019/2020
1月7日(火曜)10日目
陽明山に登ってきた。
九份からバスで瑞芳へ。
瑞芳から電車で台北駅へ。
電車をMRTに乗り換えて劍潭駅へ。
そこからバスに乗って陽明山総站バス停へ。
さらにバスを乗り換えて、小油抗へ・・・ここが登山口。(朝5時起床で6時前に宿を出た)日本を出発する前、陽明山は『登りたい山リスト』に挙げていたが、アクセスが手間なので、今回はやめておこうか、と思っていた。
しかし、昨日一緒に登った地元の山岳会の皆さんが、「陽明山はいいよ」と口をそろえて言う。「じゃぁ、そんなに勧めるなら登ろうか」、と。
登った結論を言うと、良かった、一番良かった。

小油抗登山口は立山の地獄谷のように地熱が水蒸気となって吹き上げている。あたりは硫黄のにおいが立ちこめている。陽明山は活火山なのだ。
立派な山容だ
標高1120mとある
下界は雲のした
眺望ばつぐん・・・ツインピークスで、主峰と東峰がある
山頂でくつろぐ登山者の皆さん
下山すると足湯と温泉施設(無料)がある
九份に戻ったところ・・・大混雑

【陽明山データ】
活動時間:2h34分
活動距離:3.7Km
上り:448m
下り:509m
消費カロリー:1000kcal

小油抗バス停:8:39
摘星峰:8:57
七星山:9:27-10:04
夢幻湖山:10:46
冷水抗バス停:11:14(近くに温泉施設)

【備考】
陽明山という山はない。
このあたりは国家公園に指定されていて、七星山などの総称が陽明山である。(立山という山がなくて雄山、真砂岳などの総称が立山、と同じか? メインの山・七星山を陽明山と呼ぶ人もいるそうだ。 これも山上ヶ岳を大峰山と呼ぶようなものか?)
今回、下山した時刻が12時前、温泉に入っても、レストハウスでケーキを食べても、時間があまった。日本なら絶対にしないのだが、もう一度、コースを変えて七星山を登った。データは次の通り。
【陽明山データ】
活動時間:2h01分
活動距離:3.9Km
上り:444m
下り:634m
消費カロリー:895kcal

冷水抗バス停:11:57
夢幻湖山:12:13
七星山:13:01-13:12
童軍バス停:13:58
*感想を言うと、最初のコースの方がはるかに良い。
下山コースがぐだぐだして、最初のコースに劣る。
【おまけ】
九份に宿をとったので、アクセスがややこしいが、もし陽明山をメインにハイキングをするなら、別なところに宿をとった方が良い。瑞芳とか、MRT沿線とか。

台湾・龍洞(Long Dong)⑨

2020年01月06日 21時21分02秒 | 台湾2019/2020
1月6日(月曜)9日目
薯瑯尖(シューランジャン)に登ってきた。
九份からバスで瑞芳へ。
瑞芳から平渓線で終点ジントン駅。
ここから歩いてバス停・二坑口にある登山口に行く。
このおじさんが親切な方で一緒に登りましょう、と声をかけてくれた。

実は、現地集合の大パーティだった
登山開始
山頂は大混雑!
下山開始
ランチに行こう、と誘っていただいた。
深坑という町で、豆腐で有名だそうだ。
(宴会のために、バスでここまで移動してきた)
昼から酒(58度)とビールで宴会が始まった(平均年齢65歳?)
どこの国のおやじも同じ・・・下山後の宴会が目的で登っている。
(親切にしていただいて感謝!)

【薯瑯尖(シューランジャン)データ】
活動時間:2h56分
活動距離:2.8Km
上り:377m
下り:367m
消費カロリー:919kcal

二坑口バス停:9:15
二坑口バス停ー登山口ー薯瑯尖(シューランジャン)ー登山口ー二坑口バス停
二坑口バス停:12:12

台湾・龍洞(Long Dong)⑧

2020年01月05日 22時14分31秒 | 台湾2019/2020
1月5日(日曜)8日目
今日もハイキング&観光。
バスで金瓜石まで行って、そこから無耳茶壺山~半屏山に縦走する。
(金瓜石とは金鉱山の跡である・・・坑道や施設、資料の展示がある)
金瓜石バス停から、今日登る無耳茶壺山と半屏山を眺める
アプローチのトロッコ道
登山道(最初の方)
山頂はすぐそこだ
振り返ると昨日登った基隆山が見える
半屏山に行くには、山頂の巨石の穴を通り抜ける必要がある
穴を通り抜けると、縦走路が出てきた・・・向こうに見えるのが半屏山
まもなく山頂
岩稜をトラバースする・・・風がきつい(登っていて石鎚山を思い出した)
山頂からの眺め・・・右が茶壺山、その後ろが基隆山
下山した後、黄金神社を訪問した・・・
日本人が去った後、ほとんどの神社は壊されたそうだが、めずらしく残っている(これが私にとって初詣)
金瓜石の猫
猫はあちこちにいる
【無耳茶壺山~半屏山データ】
活動時間:3h22分
活動距離:5.0Km
上り:630m
下り:585m
消費カロリー:1430kcal

金瓜石バス停:8:22
金瓜石バス停ー登山口ー無耳茶壺山~半屏山ー登山口ー黄金館
黄金館:11:45
【おまけ】
黄金館で金塊にさわる
(330450000元と表示されている・・・10億円以上)


台湾・龍洞(Long Dong)⑦

2020年01月04日 22時58分23秒 | 台湾2019/2020
1月4日(土曜)7日目
私以外全員帰国の途についた。
故に、今日から1人でハイキング&観光。
今まで基隆のホテルに泊まっていたが、チェックアウトして、九份にバスで移動する。

今日から泊まる宿(民宿)・・・重たいザックを置かせてもらう
本日、登頂を目指す山:基隆山・・・登りたくなる山容だ
整備された登山道
山頂からの眺め・・・基隆方面
この後、昼からどうしよう、と悩む。
そうだ、滝を見に行こう、と思い立つ。
瑞芳までバスで行って、平渓線で十分駅に到着
線路の両側は土産物店でひしめいている
この吊り橋を渡るともうすぐ滝があるはず
りっぱな滝だ
線路に住む猫
十分駅に住んでる猫
十分駅に住んでるニワトリ

 【基隆山データ】
活動時間:1h33分
活動距離:2.4Km
上り:305m
下り:301m
消費カロリー:599kcal

九份バス停:9:46
九份バス停ー登山口ー山頂ー登山口ー九份バス停
九份バス停:11:19

台湾・龍洞(Long Dong)⑥

2020年01月03日 22時23分36秒 | 台湾2019/2020
1月3日(金曜)6日目
今日も晴れたので岩場に出撃。
遊歩道から岩場に向かう
展望台にて
トポを見ながら登るルートを検討中






台湾・龍洞(Long Dong)⑤

2020年01月02日 23時05分26秒 | 台湾2019/2020
1月2日(木曜)5日目
今日は台湾に来て初めて晴れ。
やっとクライミングが出来た。
遊歩道から岩場に下りていく

トラッドルート



台湾・龍洞(Long Dong)④

2020年01月01日 00時44分33秒 | 台湾2019/2020
1月1日(水曜)4日目
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
 
さて、台湾4日目。
起きたら今日も雨だった。
「とりあえず岩場に行こうか」、と。
現地バス停に着いても(当たり前だけど)雨だった。
昼までまっても雨だった。
「ホテルに帰ろうか」、と。
ここから気分を切り替えた。
「よし、台北に行って観光しよう」、と。
(念のために書いておくと、上の写真は我々とは関係のない、台湾の一般の方も一緒に写っている)
昨日は、6時過ぎで閉まっていたから、再度、中正記念堂を訪問した。
昨日も書いたけど、「中正」は蒋介石の字で、享年と同じ89段の階段がある。
ここの核心は、4階の衛兵交代式ではなく、1階の展示資料。
奥さんの美齢さん
吉田茂
そっくりの人形が!
関係ないけど、リスを見つけた
故宮に移動・・・詳細は避けるが見応えあり
台湾のお好み焼き・・・おいしい(50元・・・180円くらい)
肉うどん・・・100元(340円くらい)
台北駅で基隆行きの電車を待っているところ
基隆の港

台湾・龍洞(Long Dong)③

2020年01月01日 00時43分33秒 | 台湾2019/2020
12月31日(火曜)3日目
起きたら土砂降りだった。
台北で美味いものを食って観光しようか、と。
小籠包が絶妙の味だ
雨の中を象山に登った・・・向こうに見える高いビルは有名な「台北101」
風水で縁起がいいとされる竹の形をモチーフにしているby「地球の歩き方」
その後、国父記念館に歩いて移動・・・建国の父孫文の資料が展示される
101を下界から見たところ
中正記念堂・・・「中正」は蒋介石の字で、享年と同じ89段の階段がある
例によって夜市で晩飯・・・この「おこわ」のような飯が美味い(約100円)
 【象山データ】
活動時間:2h46分
活動距離:5.5Km
上り:331m
下り:338m
消費カロリー:1012kcal

象山駅:15:01
象山駅ー登山口ー山頂ー登山口ー国父記念館ー台北101駅
台北101駅:17:48

台湾・龍洞(Long Dong)①②

2019年12月30日 22時05分11秒 | 台湾2019/2020
台湾に来ている。
パソコンを持ってきたので、現地にて更新。

12月29日(日曜)1日目
17:00関空
19:20台北・桃園
ここからが大変だった。
入国手続きが大混雑・・・2時間くらいかかった、長蛇の列。
空港から基隆までタクシーで1時間弱。(雨の中を100km以上でとばしてくれた)なんとか22時30分頃にはホテルに到着して無事チェックイン。

12月30日(月曜)2日目
昨日も雨だったけど、今日も降ったり止んだり。
とりあえず、岩場の偵察に行くことになる。

基隆の街並み
基隆の夜市