たけちゃん活動・生活日誌

県議としての活動に追われてきましたが、引退後の生活の様子や、感じていることを発信しています・・・。

今年も「長野マラソン応援お守りシール」を配布します。

2013年04月01日 | 活 動

 3月30日(土)、長野マラソンを前にして私の住む石渡の有志グループ「長野マラソンを応援する石渡会」が開催され、今年も「石渡八幡神社・長野マラソン応援・お守り配布企画」を行うことを決めました。
 この企画は、スタート地点近くにある石渡八幡神社で、マラソンに向けてて「無事完走」や「上位入賞」などを願って参拝するランナーに「無事完走」や「目標成就」と記したオリジナル「応援お守りシール」を無料で配布する企画で、今年で4回目となります。
 例年、長野県内はもとより東京、神奈川、大阪や宮城県、鳥取県など遠方から参加したランナー300名以上が参拝。お守りシールを受け取ったランナーはそれぞれウエアの胸、バッグやゼッケンに貼るなどして大好評です。
 昨年は、用意した300セットがすべて無くなったため、今年は「無事完走」と「目標成就」(縦105mm、横60mm)の2種類のお守りシールを350セット用意することにしました。
 4月21日の当日は、午前7時から8時までの間に神社にお参りしてくれた参加者へ先着順に配布しますが、お守りシールが無くなり次第終了します。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
  ブログランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿