晴れの日は

広島を拠点としたルアー釣りブログ

マルチフロー買っちゃいました♪

2017年12月26日 12時44分29秒 | タックル
今年の正月の玄界灘でブリ狙いのジギングの際に、1パワーのノーザンブルーを使う友人が
凄く楽そうに釣りをしていたのを見て、ライトパワーのロッドがずっと気になっていました
ちなみに手持ちは3パワーのリアルフュージョン(ベイト)とノーザンブルーは5パワーのオオマサSPなので
1パワーがあれば玄界灘のブリだけでなく、瀬戸内のライトジギングにも使えそうだと思っていました

そんな中で今年はMCワークスからマルチフローが発売されたので、これなら青物プラスαで色々使えるのでは!?と
買う気になってFEEDに行ったら、初回のスタンダードは店に行った前日にまさかの売り切れで買い逃していたのですw
次に発売されたら絶対買うぞ!とお金を残しておいたのですが11月にマイナス1,2の両方のスペシャルモデルが発売される
ことになったので、今回は逃してはいけないとマイナス2をFEEDで頼んでいたのです!
タチウオにも使う!と言ったらマイナス1ではなく、マイナス2を勧められたのでマイナス2にしたのですが
触ってみると青物ロッドとは思えないぐらい柔らかくタチウオジギングロッドのようです

テストでは上手い人が使っているとはいえブリ、ヒラマサ、カンパチも釣っているので
ローレスポンスジギングの究極系?でブリジギングも楽に出来るハズです♪


↑竿を買ったのでMCのカタログを付けて貰いました^^


↑ブルーが素敵なSPモデルなので、STDが買えなかったのが逆に良かったかもしれません

正月のブリジギングは新しいマルチフロー&リアルフュージョンで快適にやっつけてきます

良かったらポチっとお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿