晴れの日は

広島を拠点としたルアー釣りブログ

やはりタングステン!?

2015年04月29日 23時26分48秒 | 買い物
近場用の小型ジグを集め始めているのですが、釣具店で輝いて見えるのはタングステンジグです(笑)
メーカーによってバラバラではありますが、100gぐらいだとかなり小さいシルエットになるので
瀬戸内名物の激流やイカナゴがベイトの時には活躍してくれそうなので物欲が高まります(爆)

最近話題のボーズレスのジグが気になりながらも、値段を見るとダイワ、シマノ、スミスが選択肢に(笑)
フルかコンポジットの違いもあるんでしょうけど
ダイワのTGベイトが小型のベイトっぽくて素敵ではあったのですが、ショアジギで使用経験が有り、
ホワイトカラーが素敵だったのでスミスの極小正宗にしてみました!
ちなみに過去に買った100g、120gは男女群島でロストして手元にありませんが・・・

↑80gと悩んだものの、より軽いジグが欲しくなり60gを選んでみました

そしてフックは玄界灘や男女用の大型シングルかスロー用にはASSの穴あきでダブルを作っているのですが
150~250gぐらいのジグを想定して作っていたので60gには大き過ぎる気がしたので
定番のSJ41の1/0番のフックを買ったのでこれでダブル?で作ろうかと思います
バイスも無く管付きでないとダメなので針も限定され、その中で安価なのがSJでした

次の釣りは決まっていないので、余裕がある時に作らなければ!良かったらポチっとお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

ビンビン玉を遊動式に改造!(後編)

2015年04月27日 23時40分58秒 | 自作
勢いで固定式を全て遊動式に変えてしまったタイラバヘッドなのですが
せっかくなのでスカートや針等も補充して置こうと再度釣具店に行った時に
紅牙のパーツを見て勘違いしていることが判明しました・・・

遊動式はセブンスライドのように仕掛けをヘッドに通してから結ぶタイプと
紅牙のようにヘッドにリーダーを通してから仕掛け側に結ぶ2タイプあるようです
紅牙方式についてはアクティブから発売されているような、スカートがソリッドリングに固定タイプと
勝手に勘違いしていたのでスカートと針との交換のメリットが無いと思っていたのですが
紅牙は結ぶパーツに針とスカートがそれぞれ別で装着することが出来るので
針を交換するときには一度ラインを切る必要があるセブンスライド方式よりもさらに便利でした!

セブンスライド式交換パーツを2袋も買ったのに・・・と売り場で悲しい顔をしながらも
交換パーツの単価が紅牙の方が安いのも判明したので紅牙式に決定です!

↑針とスカートなどの仕掛けを作る前だったのは救われましたがw

針もジガーライトやタイラバ用の良さそうな針がたくさん発売されているのですが
安価な伊勢尼を元々使っていたので、それから比べると手が出ません・・・
過去に使ったことがあるのですが、金色はすぐに錆びてしまって買わなくなっていた
真鯛王の黒色が発売されていたので、これなら錆び難いかと試してみることに
友人は高級針まで色々試しているようですが・・・

↑大きいのは伊勢尼があるので11、12号にしてみました

そして針を結ぶ糸はシーハンターの8号を買おうとしていたのですが
珍しく専用品?の方が1m辺りでは安価だったのでGOSENの糸を買ってみました

↑張りがあるので絡まないのですが、刺さり優先だと普通のPEが良いという人もいたりしますね

ヘッドは作業する必要がないのでひたすら針とスカート作りになります・・・

↑とりあえず針を使い切るだけ結ぶと結構時間が掛かりましたw


↑さらに前に買っておいたラバーを引っ張りだしてスカート作りを・・・


↑スカートは定番カラーが少ない気もしますがとりあえず紅牙式スライド改造完了です!

今後買い足す時はビンビンスライドになると思うのですが、そうするとスカートを変えないといけないのかw
そう考えるとワゴンセールや中古の固定式ビンビン玉を買い込んで改造しようかな(笑)

※パイプを使わなければシーハンター10号ぐらいなら元々の穴を通せます
 ただ、遊動式はリーダーまでヘッド部分を通過するので、そこで切れるのが怖くて
 パイプを使った改造にしています

良かったらポチっとお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

ビンビン玉を遊動式に改造!(前篇)

2015年04月26日 23時30分00秒 | 自作
タイラバはハマった当初にタングステンの固定式タイラバを買い揃えて使っており
今では遊動式が主流になっているのは知ってはいましたが買い直す程では無いと固定式のままでした
でもいつの間にか周りのみんなのボックスはほぼ全てが遊動式となっていましたw

固定式の方が男らしいぜ!なんて思っていたのですが、タイラバを装着する友人を見ると
セブンスライド方式のビンビンスライドであればフックとスカートが分かれているので
針だけ曲がったり、スカートだけ交換したいというときにスピーディーに交換出来、
どちらか一方がダメになったときに家で作り直すという手間がなくなります!

そこのメリットは大きいと感じてビンビンスライドへの入替を考えたのですが
単純に買い換えると結構な金額になるし、固定式は無駄になってしまいますw
そこでネットで誘導式への改造というのを読んで試してみることにしました

パイプを通すと穴が小さくてセブンスライド方式は使えなくなるということでしたが
紅牙方式だと交換のメリットが無いので(←あとで間違いだと気が付きました・・・)
ショートタイプのセブン方式?にすることで誘導式にしても使えそうです

↑リーダーをヘッドに通してから結ぶ方式であれば対応出来そうな気がして試すことに!


↑そこで釣具店にて必要だと思う小物を適当に買ってみることにしました

無理だと思いつつかった内径3mmのパイプは当然入らなかったので
他にも買っておいた絡み止めパイプ1.5mmがジャストサイズでした

↑ビンビン、炎月満月のようにハメ込む時にキツイのは先に刺して、炎月新月やタングステンヘッドのように
 余裕があるタイプは後刺しにします

接着剤でやっている人が多かったのですが、交換は楽でしょうが外れ易そうなので
2液性のエポキシで穴を埋めながらしっかりと固定してやることにしました!

↑予想よりも硬化が早かったので、少量で何度か作る方が良さそうです


↑あとは乾くのを待ちつつペイントやシール剥がれを補修しました

一晩待って乾いたらパイプをカットしてショートタイプのセブン方式にすれば完成です!

↑こんな感じでセブン方式よりもかなり短く仕掛けを作ります


↑これで完成の予定だったのですが・・・

実は紅牙方式はもっと便利だったことが判明したので後半に続きます・・・(笑)

良かったらポチっとお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

2015の初タイラバは!?

2015年04月22日 12時38分23秒 | オフショア
急に冷え込む日もありますが、桜も散って春がやってきたように感じたことと
釣行の1週間前にはキャプテンが鯛を実際に釣ったり、シーバス祭りが起きたようなので
浅場にやってきた鯛の爆釣&Newタックルでのシーバスジギングを夢見て釣りに行ってきました
(記事を書いてる今は釣れているらしいのですが、釣行日は4月の第1週でした)

前日は夜まで暴風だったので広島湾内の近場でチャレンジすることとなりました
普段はポイントまで1時間ぐらいの移動があるのに、アッという間の釣り開始に拍子抜けしながらも
久々のタイラバにワクワクしながらビンビン玉を落とすことにしました!

都合よくすぐにはアタリが無い&初めてのポイントで釣れる気がしないなぁ~と思っていると
キャプテンより「良い反応あるよ~」の声と同時に友人の竿が曲がっています・・・
友人も今年初タイラバということで慎重にやり取りをしているそうですが
ズルズルとドラグを出す様子を見ると良型のようです!

↑70cmと良型のタイを早速やられてしまいましたw

魚はいるんだ!とスイッチが入り(笑)、真面目にビンビンを落としていると
フォール中に違和感があったので巻き始めるとコツコツ当たっています
鯛がクイクイと持っている感じが伝わり、針掛かりはしているようなので
合わせを入れるか迷いながら、そのまま巻いているとフッとテンションが抜けます・・・
2015年初タイラバはバラシからのスタートなんてw

バラした後も真面目に釣りをしているとコツコツと当たり、乗ってくれたようなのですが
コンコンとしか引かないので鯛では無くエソだ・・・と諦めモードで釣り上げていると
鯛ではないけど赤い魚体が見えたので『ホウボウや!やりおった!』と取り込むと
独特の緑色をしたヒレが無く、カナガシラさんでした(笑)

↑豆鯛よりはカナガシラの方がうれしいので良かったかな?

友人が豆鯛を追加しましたが、その後はぱったりとアタリも無くなりましたw
新しく買ったSPY-Nなどジグを落としたりもしたのですがシーバスの姿もありません
昼過ぎまで頑張りましたが、あまりの反応のなさに納竿となり鯛はゼロとなりました・・・
自分にはまだレベルが高い釣りになったので、夏になったらリベンジですかね・・・

【タックル】
竿:メタルウィッチ651M
リール:リョーガ1016H
糸:PE0.6号+ナイロン12lb
タイラバ:ビンビン玉60g

良かったらポチっとお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

オリカラジグでやってみよう!

2015年04月21日 22時53分35秒 | 買い物
100g前後のジグを探して釣具店に行くと、定番のマサムネと面白そうなジャベリンが
安価であったので試しに買ってみることにしました!

↑タングステンが欲しかったけど高かったので諦めることに(爆)

そしてSPYは小さいモノは近所の釣具店には無かったので通販で探したところ
売り切れの所が多かったり、または送料が高かったりで悩んでいました
色々と探した結果、スパイナローというタイプであればオリカラが手頃に買えそうだったので
楽天ポイントも使えるし、特殊な色ではありませんが2本買ってみることにしました

↑オレンジゴールドゼブラ80gとアルミゼブラ100gです

SPY5のタチウオカラーも気になったのですが、とりあえずはこれでやってみましょう!

良かったらポチっとお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

ライトジガーへの道

2015年04月15日 00時34分01秒 | 買い物
今年は当分遠征が難しそうで行けても浜田や瀬戸内での釣りとなりそうなので
近所で遊べるジギングがやりたいと、タチウオとスローを兼ねてアンチョビドライバーを買ったのですが
ジギングは玄界灘か沖磯からのショアジギでしか行わないので丁度良さそうなジグが少ない状況です

↑使うジグも決まってくるし、数も決して多くはないのですが

多分水深は50~100ぐらいなので80~120gぐらいのジグがあれば良いかと想像しつつ
ノーマルタイプ、スロータイプが数種類あれば良いかな?と思っています

ちなみにスロータイプはスロジギはやったことが無いのですが面白そうなジグだったり
中古店で手軽な価格なモノを見つけると買っていたので未経験にしてはあるかも?(笑)

↑定番のスロースキップが150~180gだったので軽いサイズが欲しいなぁ~

あとはヒラゴに良かったSPY5も追加すれば、近場で遊べるのでは?

良かったらポチっとお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ