きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

3月も半ば

2020-03-15 11:07:09 | 日記
昨日どこかで雪がちらつく中、桜の開花宣言がされたとか!
今の情勢では、思う存分お花見にも行けませんね。
家の周りをようやく見て回りました、雪の消えた庭は茶色くなった落ち葉だらけ、
殺風景な庭に春を待ちわびていた花が、恥ずかしそうに少しづつ芽を出し蕾を
膨らませ、綻んでいます。

白のショウジョウバカマの花が、根元から少し顔を見せました。


始めはこんな根元で咲くのですね。


イワウチワのこれはまだ芽ですね?白い部分は蕾?


ヒマラヤユキノシタ(桜鏡)、きれいです初々しくて。


セリバオウレン、花を確認したのは先月の終わりごろ?
今年は、雪のお布団を十分に着せてもらえなかったので、生育がとても悪く
何回か観察しているうちに今の時期になってしまいました。


今の時期は、あちこちで一気に花が咲きだしましたね、また次回にいたします。