きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

目覚めたら雪!!

2020-03-29 13:43:14 | 日記
今朝起きてびっくり!山だけ降ると思っていたのに!・・・
いま世界中で不要不急の外出、イベント自粛!そこから見える大都市から
村や町までの閑散とした風景がテレビに映し出されています。
こういうことで一時的かもしれませんが、現実に地球の上空間は今までにない綺麗な
状態になっているのでは?と思います。
今頃渡りの鳥たちは「わ~気持ちがいいね!どうしたんだろう?」・・・・・
何千年のちの地層には変な形で表れていたりして~^^~

昨日畑にいたらジョービタキ♂のジョー君が初めて来てくれました。
敷地内にこんなかわいい小鳥が来てくれてとてもうれしいです。
仕事をしているのか、小鳥の追っかけをしているのか?


今朝外を見てびっくり!ガーデンテーブルに積もっていた雪は2~3センチほど。


昨日植えたブロッコリー、サニレタの苗、何とか無事のようです、右の青菜は折菜です。


白のショージョーバカマは先日の強風で黄色くなり今度の雪でつぶれた?


大きな木の枝の陰で難を逃れたムスカリたち、まだ小さいですがこの場が
少し華やいできました。


ピンクのショージョーバカマはこれからです、左横の葉っぱは赤花エンレイソウです。
今年は咲いてくれるかな?


まだ咲いているクリスマスローズ、色が薄ピンクになってきました。


アーチのモッコウバラ、黄色の蕾が見えてきました。


雪に耐えている姿、美しいです。


雪の止んだ空にはムクドリの幼鳥が、ちょっと寒そうです。


昨日生垣の下から鶯の初鳴きを聞きましたよ!!