きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

常西の桜

2023-03-31 11:24:46 | 日記

先日3/28日に暖かい日が毎日続いているので桜の進み具合を見に行きました。

常西合口用水です。

この用水施設は2020年12月に世界かんがい施設遺産に登録されました。

以前お伝えしたことが有りますが改めて説明させて頂きます。

この施設は1893年明治26年に完成。12の用水取水口をまとめる合口化を全国で初めて実現しました。

世界では105施設あり国内では42施設あり常西の総延長は12Km、受益面積は3,300ヘクタール。

説明終わります。_(._.)_

ここは私の散歩コース、水,山、川、暗号ではありませんが四季折々の景色をこの場所からも発信しています。

先日もですが今、川の水がとても多いです、花見のお客さんが多いのできっと上流で放水しているのかも。

ここにもありますが下流までに小水力発電所が数カ所あります、いつも発電しています。

今日も水の勢いはすごいです。

花と蝶ならぬ花と水は良く合いますね。

土手の上からも水車が見えます、この眺めは特に好きです。

ここの眺めは桜と水の流れで、とても綺麗な景色を醸し出しています。

散り始めると、道は真っ白な花弁の絨毯になります、その頃又来たいです。

 


カタクリ、常西の桜

2023-03-26 11:13:45 | 日記

昨日は1日中小雨と薄曇りで肌寒い陽でした。午後からカタクリの様子を見に猿倉山へ行って見ました。

途中にダンコウバイの綺麗な黄色が目に飛びこんできました。

上の方ではもうカタクリがたくさん蕾んだ状態で出迎えてくれました。

この日は薄曇り、カタクリは開いてくれません、皆蕾です。

藪椿が暗い周りを赤い色で明るくしています。

今盛んに咲いているレンギョウ。

常西の土手に薄紫の絨毯?

群生していたのはホトケノザでした。この場所は一昨年ボロギクがやはり群生していました。

桜は驚きです!もう5部咲き位です。

こちらは明日からお天気が続きます、いいお花日日和になりそうです。

 

 

 


片地池、栂の並木道

2023-03-24 20:09:46 | 日記
もう3月もあと1週間、月日の経つのは早いですね、私だけ?
ご無沙汰しました体調も何とか普通に戻って来つつあります。

3/21ちょっと近くまで春の山散策に行って来ました。
まだ耕作されていない畑?に雉が出迎えてくれました、雄が2羽いて凄い喧嘩をしていたのですが
我々の気配を感じたのか1羽は逃げて行きました。


その足元にはネコノメソウが落ちた杉葉の間から顔を出していました春ですね~。


その上には真紅の椿が覆いかぶさるように咲いていました、だからと言って大木ではなかったです。


何ていう名前でしょうね?卜伴系でしようか?直径約10㎝程。


と、後ろでじっと見ている方が!カモシカさんです、若さんですねわざわざお出迎え有難う。


暫く行くとこんな光景が!いつもとは違う剣岳の景色でした。曇っていましたが素晴らしい景観でした。


もう少し行くと片地池にたどり着き、そこにはマガモ、コガモがここで子育て?でしょうか。




途中、キブシが綺麗なかんざしのようでした。


今年はとても早いように思われます、綺麗な桜です。


コヒガンザクラ?


山桜?とても綺麗でした。


帰り道、この方はご丁寧に反対側で見送ってくださいました。


帰りはここ眼目山立山寺(がんもくさんの寺)の栂の並木道を歩いてきました。
私、このお寺へは中学2年生の時合宿に来たことが有りました。何十年前でしょうね!恐ろしいです!
その当時はこのお寺は眼目山(さっかの)立山寺(りゅうせんじ)と言っていたように覚えていましたが?


そこの横の公園で初めて撮ったアトリ!勿論初めて見ました。


これからまた撮り歩きに行きたいと思います。




2月最後の日、白鳥、ミコアイサ、他野鳥に会いに

2023-03-01 16:31:04 | 日記
今日3/1日の気温は19℃まで上がりました、4月上旬の気温です。
昨日2/28日も同じように暖かかったです、そこで昨日は2月最後と言う事で白鳥たちの
様子を見に行ってきました。

この日はお天気が最高に良くて立山連峰が最高でした、でも春一番の強風が吹き荒れていました。


田尻池へ行きましたら真っ先に会いたかったミコアイサが、真ん中よりやや向こうですが居ました。


この♂一羽だけでしたが、すばしっこく泳いだりもぐったりしていました。


今期は会えないかと思っていましたが、会えてよかったです。


白鳥はまだ10羽ほどいましたよ、他にホシハジロ、キンクロハジロ、オナガガモ、オオバンの常駐組も
いました、でももう数は少なかったです。


井田川の方では少数ですが居ました、そして人の傍に寄って来ていました。


土手横の田圃には7~80羽の塊が3ケ所程。


上空には3羽、風邪の具合でも見に行ったのかな?


その間下の白鳥達は上を見上げてコーコーと鳴いていました。


でも降りてきて風が強いから行かないと決まったのかは分かりませんが、皆お休みモードになりました。


私もこれで今季の白鳥、渡り鳥の見納めになります。
目的地まで無事に着いてくれますように、そして秋には又元気で揃って来てくれますように!!!