きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

早春の山野草

2024-04-23 15:01:08 | 日記

桜の季節もここ北陸では強風が吹き荒れることもなく、穏やかに過ぎて行きました。満開の時期としましては昨年より一週間程遅かったように思われます。

そんな桜が終わり、今度は山野草を見に近くの山散策、天気はあいにくの曇り。

昔よく山菜採りに連れていってもらったコースです、懐かしくドライブ感覚で走り、山を越えて国道に抜けました。渓谷のような綺麗な景色。

綺麗な一重の山吹が群生していて、見ると眼が洗われたようです。

ここからは可憐な花たちが迎えてくれました。

ハルユキナシタ

ムラサキ属のヤマルリソウ、小さいけれども「見てみて~私ここで咲いているわよー」と呼び止めました。

カキドオシ

今回はこんなに綺麗に咲いているエンレイ草にも会えました。

素晴らしいです!瑞々しくて綺麗です。

途中の景色。

予期せぬことが!カタクリに出会いました。

今年は一度も出会えていなかったので、このご縁に感謝です。

お天気がいまいちなので蕾んだ花が多かったですが、何年か後に又来てみます、たくさんの花が迎えてくれないかな~。

ピンクっぽいショウジョウバカマも咲いていました、もう終わりかな?

頂上付近の桜の木、最後の花が可憐に咲いていました。

神通川の外側の堤がこんなことになっていましたよ。

浜大根の花で土手が真っ白!

春はちょっと油断しているともう咲き進んでいます!

さあ!また撮り散歩に出かけましょう、OOOをほったらかして!!!

 

 


常西の桜満開

2024-04-13 10:52:46 | 日記

ここ北陸地方はとても良いお天気が続いています、前回訪れたのは4/6日3~4部咲きでした。昨年から見れば1週間ほどの遅れだそうです。

そこで丁度良い頃ではと思い4/10日の午前中に見に行きました。すぐに載せるべくと思っていましたが用事で時間が取れず、今頃になってしまいましたどうぞお許しを。

ほぼ満開です。

ここは常西合口用水で2020年12月世界かんがい遺産で県内で初めて登録された所です。

明治26年に完成し12の用水の取水口をまとめる大規模な「合口化」を全国で初めて実現した点が評価されたそうです。優しく流れているようですが、前日に大雨警報が出るほどの雨が降り一番上の先日オオホシハジロ♀が楽しそうに泳いでいた所は、増水と急流で怖いような眺めです。

横に流れている常願寺川も流れが速くなっています。

山もとても綺麗でした。

遠くの富山湾を眺めていたら、ヒヨドリらしき鳥が2羽横切りました、残念!小さくて分からないですね。

こちらは下流からの眺めです。

ちょっと長くなりますがどうぞご容赦を、いまお花見をしているつもりで。

見上げても下を見てもいい眺めです。

この桜は花がピンク色と白い花びらとが一緒に咲いています。

それがとても綺麗なんです!前を歩く年配の男性が匂いをかいでおられたので、「いい匂いがしますか」とお聞きしたら紅白の花弁を持つ桜の花は特に香りが良いそうで、「ここを通る時匂いをかがないなんて」!私もちょっと鼻を近づけて・・いい香りがしました。

合口用水ならではの眺めです。

見上げるときょうは綺麗な青空で桜も一層輝いています。

上を見上げていたら嬉しいこの方と出会いました、ホオジロですね。

用水ですので周りは牧歌的な風景です。

私の一番好きな場所です。

 

 


常西の桜・開花状況

2024-04-06 16:28:25 | 日記

昨日、ブロ友さんに常西の桜の様子楽しみにしておられる旨お聞きして今日早速偵察。午前中にいきましたが、天気は穏やかな晴れでした。

開花状況は3~4部咲きぐらいでしょうか。

来週いっぱいがお花見日和と思われます。天候の崩れが無ければですが。

世界かんがい遺産に登録された常西合口用水、きょうはいつもの穏やかな流れとは違い水量がとても多く、急流を眺めてきました。

遊歩道の柵から体を乗り出して撮影していたら、こちら側の石垣に二羽の小鳥がいました。

カワガラスの親子でした。こちらは子供。

こちらは親鳥、子供より下の方にいました。

私に気付いて向こう側に行き親を探しています。

親を追いかけています、こうして一人前?になっていくのでしょうね。

今度は上流のコーナーへ来ましたら、こんな子が一羽で泳ぎまわっていました。

鴨の仲間ですね、まだ若のように見受けますが。

盛んに休みなく潜って何か(藻)?を食べていました。

エンゼルポーズまでサービスしてくれました。

こんな広い所で悠々と泳いでいましたよ、因みにこの子はオオホシハジロ♀。

きょうは、桜の開花具合を見に来たのですがカワガラスとオオホシハジロ♀に会えて最高の日になりました。 オオホシハジロ♀と教えて頂きました@me(tate650401nyu)様有難うございました。

来週また見に来なくちゃ!。


早春の山野草を見つけに

2024-04-05 22:13:38 | 日記

四月に入って早や5日、先日近くの公園を廻って見つけた山野草たち、皆可憐で可愛いです。

エンレイ草、まだ早いからでしょうか小さく感じます、あっ 黄色い綺麗な虫が!

ザゼンソウ

久し振りにこの方にお目にかかりました。

ピンクのショウジョウバカマ、初々しいですね。

キクザキイチゲ、まだ寒かったので開いてくれません。

藪椿の綺麗な赤が目立ちました。

一株だけ橙色のショウジョウバカマが咲いていました、葉も色着いているのは?

スミレ、何年か前このスミレにギフチョウが止まっていた、今回はいなかったです。

探していたセリバオウレンが咲いていました、もう終わりのようです。

帰りにダムの船着き場で可愛いオシドリを見つけました!!!

もう証拠写真程度ですが、冬の野鳥シーズンの終わりに初見のオシドリに会えてルンルンでした。

カルガモと遊んでいるのでしょうか。

明日は桜の様子を見に行ってきます、ちょっとのんびりしすぎました。


今朝の路地、私の散歩コース

2024-03-22 22:20:11 | 日記

今年の春は暖かい日が続きません、今朝も真冬並みの寒さです。

石畳などの上には雪は有りませんが,苔等植物は雪を被っています。

今朝石畳に落ちた赤い椿と白い雪が、まだ薄暗い中でとても映えていました。

日中ミニ水仙のティタティタが咲いて、少し春?

日当たりがあまり良くない所ですが白のショウジョウバカマが咲き始めました、まだ2センチほど。

セリバオウレンもまだ咲いてます、長く楽しませてくれます。

午後3時頃には少し暖かくなりましたので、散歩にいつものコースへ。

綺麗ですね、久し振りに眺める立山連峰です。

剣岳、雲が棚引いていい感じです。

足元にはツクシがもうこんなに。

ヒメオドリコソウも。

来週からは4月並みの暖かさとか、今年の桜はどうかしら?