犬とか猪とか

山の上から降りて、波に流される社会人五年目のブログ。
実名などの個人が判別できそうなことはNG

連休前にてんやわんや

2010-04-30 22:43:49 | 日常ネタ
冠婚葬祭の場には何度参列しても慣れぬものです。
特に突然の場合はね。知ってる人でなくてもね。

明日は予定があるから、明後日ゆっくり休もう。
テニスラケット持って帰ってくるの忘れたから、
安物のラケットとボールかって一人遊びしとくか……
あぁ、でもスパイクも買わないと。サッカー大会近いし。

とりあえず、ゆっくりだらだら、したい……

連休前には体調を崩すのです

2010-04-29 21:16:24 | 日常ネタ
昨日は、急に38度もの熱が出て、根性で定時まで仕事をしてました。
その後のテニスと今日の予定を両方キャンセルして、病院行って、
ひたすら安静にしていたおかげで、口の中の感触以外は、
大分マシになりました。体調悪い時の口の渇きとかエグみは異常。

それにしても、なぜこうも連休前に体調を崩すのか。
インフルエンザにかかるのも長期休みの前ですし……
呪われてるのか?

とりあえず、明日一日頑張ろう。そうしよう。

何重苦なの

2010-04-28 06:49:29 | 日常ネタ
ということで、マメ用の絆創膏剥がそうとしたら皮がベリベリ剥がされ肉がえぐれました。
イ〇ジンぶっかけて地獄の痛みを堪能し、痛みでろくに眠れず、微熱まで出る始末。

でもテニスあるしBBQあるし予定もあってしばし休みが……

とりやえず仕事には行く……振休で人足りないし……〆切近いし

ぐろつき

2010-04-27 19:01:55 | 日常ネタ
さすがに二時間運動して焼肉食いまくって酒飲んで終電で帰ったらしんどいわ……
明日もテニスあるけども。

しかし足の親指がマメどころか皮がえぐれてるから歩くたびに痛みが。
はしゃぎすぎたわ~マジで。

ゴルディアンウィックはのんびりすべきかの

だる~

2010-04-26 18:44:43 | 日常ネタ
週の始めから眠い……
フットサルしてる場合かの?

とりあえずジャンプ読まないと、
一週間が始まりませんわ~
今週は休みあるから元々始まってる気がせんが……
ほんま自堕落な生活しとるわ(笑)

黄金週間

2010-04-25 20:48:04 | 日常ネタ
ゴールドセイントならぬゴールデンウィークももうすぐ。
というわけで、みんな関西に帰ってくんの?実家的な所へ。
嫁を残して帰るなんてできねぇ、という人はともかく、
帰る人がいるなら教えてけろ。

そして、俺は今週は木曜日が休みなのをいいことに、
部活的な何かに精を出します……生きて帰れるのか!?

ディテクティブ

2010-04-24 21:22:21 | マンガ・本ネタ
月見月理解の探偵殺人を親父が買いそうやな~、と思いつつ、
2巻と合わせて購入したら、案の定親父が1巻購入していたわ。
四捨五入したら60歳やのにラノベとか活字中毒ぷりがヤバい。

まぁ、親父は派閥は関係なくあらゆる推理小説が好きなので、
俺よりコアな物を読んでますが……新本格派から清流院まで。
王道も邪道も正道も奇道も推理物ならテレビも小説も漫画も。

そんな親父の蔵書を読んだりするから、簡単な推理小説とか、
読んですぐに分かる時があるから困る……まぁ、楽しいけど。
トリックと犯人と動機を当てても楽しめるのが推理物マニア。

ラノベでなくとも最近は可愛い女の子やラブコメがあるので、
いろいろと楽しめますが、やっぱり犯人を追いつめる描写や、
被害者が殺害されるシーンなんてのは、読めば心躍りますね。

リアリティ?トリックの実現性?3次元?何それ美味しいの?

やめろ!もう戻れなくなるぞッ!

2010-04-22 19:05:29 | 日常ネタ
いや、もう来る所まで来ちまったんだよ……
もうやるしか、やるしかないんだよォォォッ!


Excel2007のオプション
「開発タブを追加する」
クリック


りょくはマクロに手を出しちまいやがりました。
一度完成させれば劇的に作業が楽になる反面、一度支障があれば作り手ですら困惑させる魔性のアプリケーションに……

Excelの計算式だけで数メガバイト単位の資料を1から作成する男がマクロに手を出したなんて……
単純作業をいつまでもするような俺には最高の玩具です(笑)

残業せずに漫画を買って帰れれば良い

2010-04-21 21:44:57 | 日常ネタ
半年に一回しかしない作業なんて、次の時に忘れてまっせ。
俺も社会人三年目ということで、そろそろ異動があるかもしれんので、
はやいとこ、後輩に全てを譲りたいのにね。

毎度毎度色んな仕事に色んなToらぶる!があって、
そのたびにマニュアルやら分厚い法令集やら実戦で学んでるので、
後輩に全てを教えられんわけですが、せめて、
一人でできるようになってもらいたいです。

まぁ、自分で考えて答えだせるようになれば問題ないよ。
そして、とりあえず一通りの作業ができると構えれるようになれば良いよ。
俺も色々と尋ねられるようになってるしね~
とりあえず、自分で何とか答えをはじければOKなんです。

隣の部署の先輩「このシステム使いたいんやけど、分かる?」
別の部署の後輩「うちの先輩休みなんで……りょくさんが一番詳しいです」
おれ「Σ((("゜ω゜")))!?」