犬とか猪とか

山の上から降りて、波に流される社会人五年目のブログ。
実名などの個人が判別できそうなことはNG

最高の喜び

2006-05-31 22:24:54 | 子供ネタ

「さなぎさん&もずくウォーキング」の特製湯呑みが当たりました
抽選で100名に手紙1枚で当選しました。感動です

「さなぎさん」「もずくウォーキング」もほのぼの漫画です
是非一読してみてください

ちなみに「さなぎさん」が掲載されているチャンピオンは、
毎週「バキ」を立ち読みするだけ、
「もずくウォーキング」が掲載されているヤングチャンピオンにいたっては、
読んですらいません(笑)


原油原油原油~げんゆを食べ~ると~♪

2006-05-30 20:35:43 | 日常ネタ

頭あたまアタマ~あタま~がヨくな(略)

再来週の時事経済英語の講義で、グループの発表があります
とりあえず、昨日の講義中に「原油高騰の経済的影響」をテーマに
することになったのですが、なかなか調べにくいです

ていうか原油の値段が高騰したからって、
ガソリンの値段以外は実感がわかないという事実
ちなみにオイルショックにはなりませんよ~
値段が急激に上がってるわけじゃないんで~
そんな馬鹿言うのマスコミくらいですよ~
心配ならティッシュ買い溜めすればいいんじゃないですか~

でも一応業者とかには影響がいろいろあるみたいで、
花屋さんとかも大変らしいです
花を買ったことがある人は分かるでしょうが、
あのセロファン(かな?)が原油が原料なので、
1割~2割くらい値段が上がってるみたいです
もちろん花の値段は変わってないので、消費者には分かりませんが

よくよくみると、結構影響してるんだけどな~
何をメインに調べればいいのか分かりません
誰か妙案プリーズ


神戸イイトコ一度ハオイデ

2006-05-29 22:24:07 | 日常ネタ

「タカヤ」が終わってしまった…まぁアレはもう無理やと思ってたけど
あんなん読んでるの兵庫県で俺ぐらいなもんやろ、
って気がしないでもなかったけど
何のことか分からない人は今週のジャンプ参照

最近大学でローカルトークすることが最近多いけど、
何故か市外の人でもいわゆる「危険地帯」のことを知ってたりする

神戸はおしゃれな町、ファッションの町と言われているそうですが、
表に光が当たれば、裏は影があるわけで、
「行かない方がいんじゃない?」的なスポットもある
その辺は以前のネタを参考に

あと、もう一つ。コレは関西以外の人に多いんですが、
「神戸では関西弁が喋られてる」と思う人が多い気がする
ココでの「関西弁」はおそらく、「関西で話されている言葉」でなく、
「大阪弁」と混同してるんだと思う

んなことありえんですよ

京都で大阪弁喋ってるイメージありますか
神戸も京都も大阪も言葉同じじゃないですよ
ていうか兵庫の中でも南西、南東、北で違う気がするし

ちなみに世間一般で「関西弁」と言われる物を使うのは、大阪の南だけです


おかゆ

2006-05-28 15:58:57 | 日常ネタ

うちの親父が「おかゆ」にはまってます

「おかゆ」って言っても病人が食べるような薄味のお粥でなくて、
鶏肉とかメンマとか入れた「中華粥」です
今日の晩も親父が中華粥作るそうです
米は5人分にも関わらず1合半で充分です
貧乏とかぬかす奴はお呼び出しです

おかゆといえば、風邪引いたときに作るもんですが、
俺としては雑炊の方がいいです
おかゆだと味がしなくて食べてる気がしない…

ちなみに風邪は一晩寝れば治る俺は、作ってもらう機会がありません
ていうか作ってくれる人もいな…


ごくろ~なこって

2006-05-27 21:11:45 | 日常ネタ

今日は大学までカレッジTOEICを受けに行ってきました
通算3回目ですが、更に落ちてそうな予感
せめて小学生の平均点より上であってほしいです

そのテスト中に思ったんですけど、
運動部マジうるさい
鼻すすってた俺が言うのもあれやけど、
こっちはリスニングの試験中なんですがね

他にも図書館のすぐ側で「声出してー」とか、
運動部の練習は正気の沙汰とは思えません

ていうか大声出すくらいならその分他の運動すればいいのに
非効率云々以前に迷惑やし
どうせ頂点になれない噛ませ犬なんやから、
バイトでもしてるほうがよっぽど有意義じゃない

以上、実況は今日のテスト中にストレッチして左ひじを痛めた男でした
まだ痛みが引きません


直訳すると「ひとつながり」?

2006-05-26 21:29:43 | 日常ネタ

大学の近所に女子高?がある
ていうか大学の近所には結構いろんな学校があって、
わからんのですが、多分女子中高やと思う

そこの夏の制服が白いワンピースで、
男の俺から見てもカワイイ服やなぁと思う
写真は載せる気にならないので、
このワンピースが見たい方はぜひ六甲駅に(笑)
ちなみに毎度の事ながら俺はロり○ンではありません

つか黒髪に白いワンピースて自分らどこのお嬢様やねん、
って気分にもなる
まぁ実際私立学校なんだから、お嬢様ばかりでしょうけど
いや、もしかしたら御令嬢か

ほんとに私立学校というものは配管工の息子にとっては、
結構アレなもんで…
ご両親がお金持ちっていうのが心底羨ましかった6年間
あと「お坊ちゃん(お嬢ちゃん)なんだな」で納得してきた6年間

別にうちが特別貧乏って訳じゃないのでご安心?を


昼:カレー 晩:カレー

2006-05-25 19:41:02 | 飲んだり歌ったり転がしたり騒いだり

今日は午前までしか講義がなかったので、
まことさんとカラオケ行ってきました

ジャン○ラで野郎二人なのにパーティルームに入れられるなど、
多少のハプニングはありましたが二人で盛り上がってました
ちなみに手前の足がまことさんで、俺は真ん中を陣取ってました(笑)

採点したけど、バンプとガクト以外は惨憺たる結果に…
80~90と60~70が交互にマークされてました
最後の「君に逢いたくて」以外は全て85点以下の俺(・ω・`)ヘボイ

その後二人で献血しに行きました
コレでまたしばらく頭に血が上らないぞ
ちなみに俺は400ml抜くのを最初から決めてましたが、
まことさんは成分献血がよかったようで、しぶしぶ400ml抜いてました

とりあえず、今度カラオケ行く時は採点しないようにします


学校は楽しいなったら楽しいな♪

2006-05-24 22:30:16 | 日常ネタ

生協に行ったらお茶にオマケがついてた
そのオマケのお茶犬のボールペンをみて衝動買い(笑)

ちなみにこのお茶犬の名前はリョクです
のんびり屋の人には見えるのです

犬ついでに、今日編入生3人と講義後にだべってたんですが、
結局、最後までそいつの名前がわからないという、いつも通りの結果に
名前の分からない友達がどんどん増えます

ていうかローカルネタでメッチャ盛り上がりました
「その辺りで車で野良犬轢いたら飼い主がいっぱい出てくるよな~」とか、
「大学出てだいぶ降りてったら山○さんとか黒い車いっぱいやんな~」とか、
兵庫南部の人にしか分からないような話が続々と…


何してんの俺

2006-05-23 19:21:26 | 日記テイスト

目がさめたので時計を見た…まだ5:55じゃねぇか…オヤスミ

次に目を覚ましたら、まだ外が薄暗い
そろそろ起きるか…今何時?と思って時計を見た

…8:29…

…あぁ…

…遅刻だ…

いつも家を出るのは7:00です
余裕で講義ひとつ分遅刻

また逮捕される夢見たから寝坊したんです。絶対
悪夢じゃ~

ちなみに朝薄暗かったのは今日が天気が悪かったからなんですね...


いとあはれなり

2006-05-22 20:40:51 | 日常ネタ

今日は眠かったです…
もう目を閉じたらすぐにスースー言ってました。
朝は早く起きたけど二度寝したし
おかげで頭がぼけて家庭教師に遅刻しました

寝ぼけた頭をリセットするためにカラオケに行きたいです
まぁカラオケしてたら時間が経つにつれ眠くなるんですが…

それに最近は新曲全然分からんしな~
あんまり上手くもない気がするしな~
行く暇が全然ない気もするしな~

いかん…考えてたら眠くなってきた…

P.S.
画像は以前カラオケに行ったときに見た履歴です
おそらく一人でものっそい練習をしてたんだな~としみじみ