犬とか猪とか

山の上から降りて、波に流される社会人五年目のブログ。
実名などの個人が判別できそうなことはNG

遅寝遅起き

2006-02-28 23:49:32 | 健康一番

今頃になって風邪を引いたみたいで、
頭がガンガンします
まぁ病院に行かずとも寝れば治ると思うけど…

みなさんは風邪に気をつけてください

ちなみに今日弟が「古市行って来る」って言ったので、
「車で連れてったろか?」と聞くと、「事故るからいい」と言われました
まぁ確かに運転に慣れ始めて注意力散漫ぷりが発揮されてますが、
事故ったりはしな…しな…し…するかもしれん


ブックカバー作ってみました その1

2006-02-28 00:07:38 | 下手の物作り
材料:いらない紙、はさみ、のり、本
1.まず、適当なサイズに切ります。大きめに切る方がいいです
あとで調整しやすいサイズに。
2.本のサイズに合わせて、少し大きめに折る
余裕を持って折らないとキツイ
3.あとは糊付けすればOK
慣れない人には接着剤は厳しいかも。
4.残った紙でデコレーションしたりして完成
レイチェル・ヘイルのカレンダー使用

掃除や整理は嫌いじゃないけど

2006-02-27 19:06:55 | 日常ネタ

散らかすのも嫌いじゃないので、また部屋が汚くなりました
前回同様机も汚いので、掃除しなきゃならんとです
このブログもだいぶ記事が多くなったので整理しないと…

まぁ部屋はほとんど使わないんですけどね
勉強してない証…というより部屋で何もしてない証
自分の部屋ですることってマンガ読むか筋トレくらいです
しかもマンガ読むとか、筋トレとかせいぜい10分くらいやし…
寝る以外であの部屋の存在意義が怪しくなってきたぞ

でもやっぱりキレイな方がいいし、整理した方がスッキリする
そして忘れ去られたサボテン(一応生きてますよ


「趣味」の欄に書けるかな?

2006-02-26 16:23:01 | 下手の物作り

前々から家庭教師で軽い手品をやってるとか何とか言ってますが、
じつは父子そろって手品好きです

…とは言っても実際にできるか?って言われたらサッパリ駄目ですが
まぁ手先は不器用やし、練習したわけでもないし…
でも見るのは大好き。まさに下手の横好き

というわけで、何か俺でも出来るやつないかな~?と思って、
この前メンタルマジックの本を図書館で借りたら、これが結構面白い

(ちなみに普通の手品をスリの良い版みたいなもんだとすれば、
メンタルマジックとはサギの良い版みたいなもんです
例えが悪くてスミマセン。いい言い方が浮かばなかったんで。)

ちなみに親父には「人でも騙すんか?」って言われました(笑)

でも親父と二人で読んでるんですが、ボトムコントロールとか
シークレットロケーションとか色々わけ分からんテクが出てきて、
普通に難しいです。っていうかムリ
やはり手先の器用さ、テクニック、その他もろもろが必要ですね…
手品師ってすごいです

あっ、でも人の物を気付かぬうちに別の場所に移動させるのは得意
人の目を盗むことには自信がありますよ~


さみしいなったらさみしいな

2006-02-25 19:43:22 | 子供ネタ

今日は中3の生徒の最後の家庭教師
と言っても勉強せずにおしゃべりしてたんですが
もうテストも終わったしお茶だけでも飲みに、って言われたんで

それにしても家庭教師が一気に終わって寂しくなりました
少し年の離れた弟みたいなもんだからね
まぁこれからまた新しい生活とか待ってるんだし、
陰ながら応援するしかないな

ちなみにお母さん方は「また生徒が見つかれば連絡します」と、
仰ってくれますが、もう受験生は見たくないです(笑)


まだまだ未熟

2006-02-24 23:32:42 | 目指せ安全運転

ばあちゃんと二人で、晩御飯を食べに車で行きました
まぁ駐車場の狭いところに入れようとしたら、
タイヤが「ゴスッ」って言いましたけどね
サイドのスペースは十分やったのに、下にブロックが…
何でそんなもん置いてるねん。余計に狭くなるやん

その後、帰り道は既に真っ暗だったので、
ライトをつけて走行してたんですが、とにかく暗い
なのでとにかく周囲に神経とがらせてたんですが、
おばあちゃんは話しかけてくるし、ケータイは鳴り止まんし、大変でした

一生懸命運転してる人に話しかけるのはよくないと身に沁みて思いました


さびしいなぁ(;ω;`)

2006-02-24 16:02:23 | 日常ネタ

荒川選手の金メダル…に浮かれる間もなく、
受験生はいよいよ明日、国公立大の入学試験です

というわけで、俺の弟も明日の入試のために昼ごろ出発しました
泊りがけで試験は大変だと思ったので、気晴らしのためのDSを…
ちなみに今朝両親はカニを食べに出かけました
俺は家で留守番と、ばあちゃんとミュウのお守りをする羽目に
ていうか弟はちゃんとホテルにいけるだろうか、起きれるだろうか

…ってまぁ俺が心配しても仕方ない
弟には適当に頑張ってきて欲しいですね
寝坊して試験受けれませんでした、だけは勘弁やけど


まさにニート!?

2006-02-23 16:30:50 | 動植物ネタ

学校も春休みになり、家庭教師も減り…
やることはなくなったけど、暇です

まぁ経済の勉強とか英語とかやった方がいいことはあるけど…
ホントに経済は復習しとかないとヤバイかも。かもっていうかヤバイ
原付免許で飛行機操縦するくらいヤバイ
まぁ今年1年で既に何度か墜落して手遅れ感がありますが…
まぁ誰も巻き添えにしてないはず。大丈夫大丈夫

でも家にいるとやる気が…図書館では勉強禁止やし
もう何もせずにミュウと寝てればいいか…
ってそれじゃあ何の解決にもならないわけで、でも時間は…(最初に戻る)


高校の友達と

2006-02-23 00:16:57 | 日記テイスト

今日は飲み会ならぬ食い会してきました
あっ…正確には昨日ですね。ちなみに男6人です
もうムサイでも何でも言ってくれ…って感じです

中華料理の食い放題に行ったんですが、あまり食えなかったです
お腹張るものばっかりやったし、途中でデザート頼みよるし…
俺は食事中に甘いものは取るもんじゃない主義なんで、
杏仁豆腐とかライチとかマジ勘弁して欲しかった

あれはぜったい、食う量を減らす店の作戦ですね
やたら杏仁豆腐勧めてたし、注文したら即出てきたし
餃子は10分以上かかったくせに
何より頭上の電灯を見たら中にGが…

でも楽しかったです。みんな久しぶりに会う顔やし
神戸に残ったのがほとんどいないからね~そら会わんわ
また、やりたいです(幹事はゴメンやけど)