犬とか猪とか

山の上から降りて、波に流される社会人五年目のブログ。
実名などの個人が判別できそうなことはNG

図書カード買わないと……

2008-07-31 19:16:02 | 日常ネタ
微妙に仕事長引くと買いに行けないからな~
7時に三宮て意外と厳しいからの。

来月ははなまる幼稚園やらぬらりひょんの孫の1巻やらが発売なんで、
生きる気力が沸騰せんばかりに沸いてきました。
マンガがあればどこまでも生きていける。
りょくさんマジ不死身(笑)

本も図書館だけじゃなく購入もしてこかな?
やっぱ後々読めるというのは気楽やし。
ただ、そうなるとまた本棚が……

何か分からん時は知恵熱が出ます

2008-07-30 19:15:23 | 日常ネタ
もしくは眠ってしまいますzzZ
全く社会人に向かない性格ですね(笑)
努力?根性?何のことですか?

今日は朝から力仕事が待っていたんで、
いつもより早起きして出勤することに。
隣の部署のもあるんで面倒くさいけど、
数少ない活躍の場(?)やからな。
いっちょ張り切って……

他所の部署の先輩
「あ、もうやっといたよ」

「(´゜д ……」

結局俺はただ早く来ただけか……orz
いや、仕事やってもらって楽させてもろて、
感謝すべきなんやろうけど……

多分柄にも無くやる気出すからやな~
やっぱ俺はやる気出さない方が結果出せます
我が家の男児は才能の浪費で生きてるから、
頑張っちゃダメなんだ!

盛大にミスった

2008-07-29 22:06:21 | 日常ネタ
FP2級の受験資格ないじゃん、俺!
ということで、3級の申し込みだけでも……
ちなみに期限は明日まで(笑)

せっかく2級のテキスト買ったのにな。
仕方がないので一発合格目指します。

でも、ホントに独身貴族は必要経費が少ないですね。
散財する意思も無いから余計に。まぁ、実入りが少ないけども。
一人暮らしを始めるまではこつこつと貯めないとな~

あと、有給もこつこつ貯めないと……
夏休みは三日取れるようですが。

俺「夏休み申請したいんですけど」
上司「ん、予定表に書いておいて」

何と言う気楽さ(笑)

仕事のスケジュールは一応書いています

2008-07-28 21:45:45 | 日常ネタ
同期「今日のバレー部どうするん?」
俺「あれ?今日やった?」

まぁ、室内履き持ってないから行けないわけやけど、
そんな月の初めに回覧で回ってきたようなこと覚えてないわ。
そんなもん前日に『明日あるで』で十分やろうに……
むしろそっちの方がいいやろうに。
ヒマ人だけでやればいいんだよ。ヒマ人だけで。

相変わらず予定を立てることは嫌いなりょくさんですが、
仕事のスケジュールはちゃんとメモってます。
社会人として当たり前だろうから威張るようなことじゃないけども。

しかし、この束縛感が社会人の証か……
スケジュールなんて期限を守って、より早くクリアできれば、
特に必要ないんじゃないのか、と思えて仕方がない今日この頃。

夏休みをとるぞ、の巻

2008-07-27 21:02:58 | 日常ネタ
推理小説を書くなら、ちゃんとプロットを用意しないとね、
という教訓を得た休日の午後。
あぁいうのは、真面目な努力家タイプの人が書くものだわ。

それはさておき、世間では学生は夏休み、
我が弟もテストが終われば夏休み、ということで、
カッコ良く英語で言えばサマーバケーションシーズンですが、
実は我が職場にも夏休みがあるようです。

しかも三日も!!

土日が休みになったうえに、7~9月でどこか好きな3日が休めるんだぜ?
いや、こりゃもう存分に……

俺「うちで休める所ってどこですかね?」
先輩「まぁ、うちが暇なのは月初と月末やから、そのへんでえぇんちゃう?」

さらばお盆。

まぁ、宗教行事は気にしない性質だからいっか~
というわけで、8月末に家族旅行のため2日、
9月初めに大学のゼミの教授に挨拶行きたいから1日取ることにする予定。
同期の中には毎週水曜休日を3週間、という猛者もいるらしいが、
俺は2連休プラス1日休みという形にしました。

土日前に三連休取れば、きっと俺は再び働けなくなるからな……

読むのは好きだけど

2008-07-26 21:58:14 | マンガ・本ネタ
久々にラノベ以外の文庫を購入した。
いや、普段は図書館で事足りてますからね。
週末は図書館に通うのが趣味になっております。

どうしても図書館にないものだったので、購入しましたが、
お取り寄せとかしてもらっても良かったかもな~
多分繰り返し読むようなものじゃないですし。

最近、ワンミスコールを見たいな~と思っていたので、
その原作である着信アリ(2巻も)を図書館で借りて読みました。
で、その中の根幹で興味があるものが出てきたので、
それに関する本を購入、というわけです。
でも、着信アリとワンミスコールは別物にしか思えない。
誰かその予想を証明するために映画館に俺と一緒に行かんかね?
あぁいうのは一人で見ても白けるんだよorz

でも、ホラーは如何に頭が逝かれてるかが大事だよね!
頭が逝かれて無ければいいものなんて作れないよね!
両目が口だなんてフリークス好きにはたまんないぜ!

でも、まともな人間の俺が、楽しめる内容なのだろうか……

二連休っていいよね!

2008-07-25 21:20:40 | 日常ネタ
またつまらぬものをやってしまった……
スポーツ選手?何ですか、それ。

先週で野球の活動が終わったので、
明日は完全にお休みです。久しぶりに天気を気にせず二連休。
夜更かしが出来るってのはいいもんだ~

でも、今日は4時間ほど勤務中に寝ていたような……
気のせい、気のせいだきっと!!
絶対バレてるのに何も言われないのが辛い!!

まーつりじゃまつりじゃ

2008-07-24 20:57:43 | 日常ネタ
昨日今日と近所のお祭りに寄ってきました。
酔ってきませんでしたが。高いからね。
あと、祭りって言っても夜店みたいな感じやけどね。

でも、お祭りの囃子を聞いてるとテンションあがるね。
やっぱり祭はいいもんです。にぎやかだし。
どの文化圏でも酒と祭りはあるから、
意外と人間はどこにいても同じことを考えてるのかも知れんな~

ちなみにチャイニーズバーガーと豚角煮バーガーしか食ってないですが、
何となく祭りを堪能した気分にはなれました。
浴衣の女の子も一杯見れたしね。でも、浴衣は子供が一番似合うと思う。
成長期終わった女性だと着こなせてないようにしか見えないんだよな~

まぁ、スーツで歩いていた俺が言えた義理では無いですが。
天神?何それ美味しいの?

倍プッシュだ

2008-07-23 21:45:54 | 日常ネタ
775PV?誰だいろんな記事を読んだのは。

前回素晴らしい点数をたたき出したりょくさんに、
今月もコンプライアンス確認のテストと言う名の強敵が。
地味に前回10点満点中4点なので今回は何とかしないと……
ちなみに俺のOJTの先輩は前回5点でした。

というわけで、こっそり前回のテストの後自習したわけですが、
その甲斐あってなんと倍プッシュ以上の9点に。汚名返上です。
OJTの先輩も8点と、二人で大躍進。

そして大喜びな俺たちに明かされる衝撃の事実。


上司「これ、毎月やるから」


なん……だと……?

頭が痛い痛い痛い痛い痛い痛い

2008-07-22 21:54:01 | 日常ネタ
頷いたり首を傾げた時に痛みが走るのに、
テニスしにいく俺は頭おかしいんやろな~
単に誘われたら断れんだけやが(笑)
飲み会はさすがに無理ですが……

相変わらず球が小さい球技は全然ダメです。
バレーとボウリングが好きです。
下手やけどorz

何事も勝つ気が無いから、
練習はしたがらないし、
スマッシュとかアタックもしない。
何てスポーツに向かねぇ野郎だ(笑)

金稼いでるプロちゃうんやから、
のんびり楽しめたらいいよな~

にしても頭が痛ぇ