犬とか猪とか

山の上から降りて、波に流される社会人五年目のブログ。
実名などの個人が判別できそうなことはNG

やる気関係なしに努力はしない

2007-07-31 18:38:50 | 勉強ネタ

コッペパン体操でもやらないと太りそうな今日この頃
まぁ、もう手遅れなんですけどね……
今日家にやってきた叔父さんによる子供の頃丸かった従弟が痩せてるそうです
ゴメンね、従兄は家でぐーたらしてるよorz

でもいくらぐーたらとは言え、
来週には面倒な京都日帰り旅行があるので、
そのための勉強を……するわけもなく
内定先の課題の簿記3級のレポートは昨日やったけど
あれじゃ暇つぶしにも……でも簿記論はやらない

何ていうかアレですね
怠惰って原罪って言われるのがよく分かりますね
ついでに俺には大食とかもあるしね

でもこの努力嫌いは遺伝子レベルで組み替えても治らないと思うね


平熱になりました

2007-07-30 13:53:33 | 日常ネタ

まだ万全じゃないけど、買い物行くくらいは余裕余裕
あと果てしなく空腹。昨日の晩は普通に食ったと言うのに

一応昨日は38.0度の熱出したまま投票行ったけど、
2議席ある兵庫県は自民と民主が1人ずつでしたね
投票率6割切るとか、明らかに政治が分からなさそうな人が当選するとか……
それにしてもあの人は当選するとは思ったけど、
まさか1位とあんなに差が開くとは……まぁ、あの人の名前書くの面倒やからな(笑)
しかし今回の結果は民主勝利というより、自民自爆色が濃厚ですね
民主は自民に入れたくない人がとりあえず入れた、っていうのが少なからずありそう

まっ、そんなどうでもいいことはおいといて、
体調も随分よくなったので、銀行行ってきました
通帳の印鑑を変更しに

そういえば来年から働く内定先も金融機関なんですが、
こないだ『今のうちに「お客さんからの目線」を養ってください』と言われたので、
もうすぐ金融業としては、同業者の職務を見れるいい機会

……と思ったけど、
印鑑の変更なんてそんな大した時間かからないんですよね(´・ω・`)
さっさと終わってしもた
何て言うか『金融機関に来たお客さん』という目より『金融機関に来た盗人』の様な目で(以下略)


38.0度@6:40a.m.

2007-07-29 10:26:28 | 日常ネタ

寝苦しいし体はだるいし、よく分からん夢ばかり見るし、
夜中の1時に叩き起こされるし、暑いし、朝寒いし……

   風邪引きました

疲れが全然取れないばかりか、
体の節々がバッキバキで動くのも億劫なんですよね~
まぁ投票は頑張って行ってきますが

それにしても久しぶりに風邪引いたわ
朝っぱらからだるくなるとか……吐かなかっただけマシです

とりあえず冷えぴたと氷枕である程度の窮地は脱した、と思う

と思ったら昼になっても熱下がらずorz
家で大人しく寝てるしかないのか……
まぁ、テレビつけても27時間かけた映画のCMくらいしか見るもんないし、大人しく床についた方がマシか


俺の部屋のクーラーはまだ稼動してない

2007-07-28 19:12:30 | 日常ネタ

封印が解かれるのも時間の問題ですけどねぇ!
いや、マジで夜とか寝苦しいんですよ
竹シーツは接してる部分はひんやりですが、
接してないところはぬるい……しかも朝冷え対策に布団被ってるのであとぅいorz

朝おきたらお腹出てるとかどんだけ寝相悪いねん俺……
とか思うんですが朝冷え以外の被害は無いので放置
布団をもっと薄手のものに換えるべきか?あったかしら

弟の部屋は既にクーラー解放してますが、
俺はもう少し粘ってみるつもりです
まぁ、朝とか夕方とか結構涼しいし

その代わりクーラーつけだしたら、
部屋から出てこなくなるような気がします……


コストパフォーマンス悪いのか

2007-07-27 20:56:05 | マンガ・本ネタ

昨日買ったドロッチェ団クリアしてしもたorz

本とかマンガを買ったときにいつも思うんですが、
じっくり楽しもうと思っても、さっさと読み終わってしまいます
まぁ、何回も読み直したりはするんですけどね……

しかし教科書だけは買っても読むことがなかった気がする……
経済原論の教科書は2冊とも未読ですよ
むしろ工学部の弟の方が熟読してるくらいです
ノートにまとめてたし。努力家ってのは大変ですね

中学の最初は俺だってノートをまとめ直したりしたもんですが、
ああいうのって普段のノートで充分なんですよね
最近はノートとってないけど

ていうか俺には努力は向いてないですね
時間の無駄です


もうすぐ丸2年

2007-07-26 21:47:06 | 目指せ安全運転

弟と古本市場まで行ってきました
免許持ってなかったときはチャリで50分くらいかけて行ってたのですが、
車なら15分くらいで着くからいいですね

それにしても運転の技術自体は安定してきた気がしますが、
周囲への注意力が若干落ちたような気がします
最近は周りに気を配ることが少ないせいでしょうか

あと、サンダルで運転はやっぱり危ないですね
ブレーキの感触がゆるいゆるい
片手ハンドルも余計な力が入りかねんし……

あ~でも来年からは交通無茶苦茶な大阪で車乗らなあかんかもしれんのか……
めんどくさいな~


暑いのは分かるけどね……

2007-07-25 15:56:41 | 動植物ネタ

餌も食い散らかして土間なんかで寝てるから、
てっきり食事に毒でも混ぜられたみたいになってるじゃないですか……
まぁ、この犬は普通の犬と違い薬も喜んで食うから、
毒であっても丸呑みしそうですが……アホや

ネコと違って犬はどんくさいので、塀に飛び乗ったりして、
灼熱の地表から逃れることが出来ないのでこの時期はバテ易いんです
ミュウちゃんはまだ衣替えしてないし。

なので日中ずっとこんな感じで寝そべってます
はっきり言って物食うとき以外は寝てます
涼しいところなら所構わず

ちなみに何でそんなことが分かるかと言うと、
俺も毎日かなりの時間家で過ごしてるからです
T○Cの授業もとっくに終わったし、ホントに1日2~3時間しか外出てないわ


magic

2007-07-24 20:07:22 | たまにはネタ抜きさび抜き

プリンセス天功さんがマジックの最中に怪我をしたそうです
命に別状が無くて何より

こないだテレビを点けたら何か凄いカメラでマジックの種を見破ろうと言う下衆い番組してました
マジック見てるときにマジシャンでも無いのにトリックを見破ろうとか言う奴は、
視神経で直結した脳みそごと自分の眼球抉り出せばいいと思うよ
そんなもんは知的好奇心でも何でもないただの下卑た覗き見みたいなもんです
他人のあら捜しと同じだよね

特に出来るわけでもないのに『あの手品のトリックって~~やろ』とか言ってる奴は、
真剣に己の頭蓋骨かち割ってハゲワシに中身を啄ばんで貰ったほうがいいですよね
何勝ち誇っちゃってんの恥ずかしい、って感じなんですが、本人は気付かない……

"magic”という単語を訳すと名詞では『魔法』『魔力』『手品』と出てきます
確かに思い通りのカードを引いたり、身体がすり抜けたり、いきなり火をつけたり……
マジックは手品というより魔法の方がふさわしいかもしれませんね

先日原作の最終巻が発売され、映画も公開される某物語では、
魔法がいっぱい出てきますが、あれをみて純粋に『魔法って凄いな~』と思う人ってどれだけいるんでしょうかね?
もうデザイナーでもないのに『最近のCG技術は凄いな』とか言ってる人は、
魔法の映画なんて見ない方がいいんじゃないかとさえ思います

原作は固有名詞が少なかったら読めるのに……
登場人物、地名、名前、魔法、料理……分からない単語だらけです
ていうか俺はthe Order of Phoenicsで不死鳥の騎士団と訳せません


数>>>>>英>>>理≒国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>...>社

2007-07-23 20:42:31 | 日常ネタ

タイトルは大学受験のときの俺の大体の成績

一人の生徒にたくさん受験(とはいえセンター受験ですが)をさせた高校が話題になって、
色んなところで似たようなことやってる学校が出ているようですね

俺が卒業したのは私立の中高一貫の学校なのですが、
生徒に大量受験をさせて……ということはしてなかったと思います
まぁお金持ちのお坊ちゃまお嬢様が勝手に練習しまくってるのはいましたが
基本的にあの学校宣伝いらなさそうやし……本屋に赤本置いてないけどな(笑)

兵庫県は割と私立学校の進学実績はいいと思います
というより私立学校が豊富なんでしょうね。ピンきりですが
俺が通ってた超田舎の学校は今や高校入試定員割れというヘボイ所ですorz
ただ、建物改装するくらいだから金持ちのご子息ご令嬢はまだ結構いるみたいですが……

私立の学校はやっぱりお父様やお母様がお金持ちの人が多いです
『現場で働いてる』って言っても、それは『医療現場』ですから

でも金持ちの親御さんがマンガみたいに学校に怒鳴り込んでくるような場面はあまり見たことが無いです
最近は噂によると結構あるようですが……
あ、でもとある生徒会役員の女の子のお母さんが、
『ウチの娘が誰かと付き合ってるみたいなんですが』と保護者の集まりで聞きまくっていたという話は聞いた覚えが……


一人暮らしする時には買わないだろうな

2007-07-22 17:45:43 | 日常ネタ

ご存知の人もいるかもしれませんが、
俺はほとんどテレビを見ることがありません
リビングで飯食うときにたまたまテレビがついていても見ない事も多々あります

クイズ番組なら家族といる時に途中まで見ることがありますが、
一人の時でも最後まで見るクイズ番組って……世界不思議発見くらいですかね
他に最後まで見ようと思う番組って金曜ロードショーとかで気になった映画が放送されるときと、
世界丸見えくらいなもんですね

しかも最近PS2もWiiも(俺は)してないからマジでテレビ使ってないです
伯爵さんみたいに深夜にアニメも見てないですし……

とにかくテレビは見る気もしない俺ですが、
それなのに見たい番組が重なってしまう不思議
数は少ないはずなのに……orz
まぁ、昨日の話なんですけどね

世界不思議発見がロンドンなんだから見ない手はないし、
でも土曜劇場の時をかける少女見たいし……
ちなみにアジアカップはPKだけちゃんと見ました
試合中にシュート決めたのにPKでホームランはないんじゃないかな☆

こういうときにDVD録画したくなるけど、
めんどくさいし、俺はDVD持ってないので(弟と親父が持ってる)諦めて時かけはまた今度

正直テレビ局多すぎるわ~減らせ減らせ
なんぼでも理由つけて削減できそうな気がしますけどね(笑)