犬とか猪とか

山の上から降りて、波に流される社会人五年目のブログ。
実名などの個人が判別できそうなことはNG

交通費カラオケ代込みで2,500円

2008-04-30 21:02:20 | 飲んだり歌ったり転がしたり騒いだり
昨日はmackyさん、Iさん、Fさん、UCさんと5人で、
明石に飲みに行ってきました。プチ同窓会です。

明石に着いたら、mackyさんに連れられ明石焼きを食べることに。
mackyさんの同期なんて二人とも知らない人だったと思ったけど、
そんなの関係ねぇ。

その後、心の同期二人と別れ、IさんFさんUCさんと合流。
その時点で6時過ぎでしたが、飲み屋を決めるためにホットペ。パーを持って、
マクドでお店探し。適当に開いたページの飲み屋に決める適当ぷり。

どこぞのMRがビール2~3杯で眠りこけたことを除けば、
のんびり食っちゃ飲み食っちゃ飲みしてました。
最後のお茶漬けだけでお会計の4分の1と言うのんびりさ。
10%オフのクーポンを使うと何と一人1,500円!

で、眠そうなMRを元気づけるために、カラオケに。
ちょうど店の前でリーフレット配ってるお姉さんがいたので、
カラオケまで案内してもらうことに。あのお姉さんは20歳だろうね。

Fさんが抜けて4人になったし、俺は翌日も普通に仕事なので、
時間はわずか1時間。しかし、俺にとっては久々のカラオケなので、
つい声を張り上げちゃったんだ☆

それにしても、どこかのMRのラブラブっぷりは……
羨ましい限りです(感情を込めずに)

身を清めるのです

2008-04-29 16:57:02 | 日常ネタ
家族で朝から温泉へ。
心なしか泉質が変わった気がしますが、
気持ち良いから気にしない~
……まぁ、肌のぬるぬるが無くなったような、
そうでもないような……

しかし風呂はのんびり入るのがいいとは言え、
最近は長風呂をする体力も無いのです……
逆上せるしね~献血した後とか特に。

あぁ……風呂入って疲れるようになってしもたのか……orz

まだ22歳と4カ月です

2008-04-28 22:18:24 | 日常ネタ
最近同期に『老けたな~』とか言われます。
いや、眠そうな疲れた顔は元からですよ?
やる気があってもそうは見えないのがりょくさんです。

ちなみに同期にはすでに24歳がいるわけで、
徐々に世代格差を感じるようなそうでもないような……
まぁ、22と24はそう変わらないんだよ。
でも、22と20は全然違うんだよ。

何て言うか、若い人の行動力は凄いよね。
思い立ったら吉日みたいな感じでスピーディにやりよるわ。

……もう俺は思い立つことすらないおっさんですorz

がんばった自分へのご褒美(笑)

2008-04-27 20:46:21 | 日常ネタ

初任給で本棚とイヤホンを買いました。
ちなみに祖母にも仏壇の前だれ?みたいなものを……
結構高かったですorzこのイヤホンが3つも買える。

本棚は微妙に高さが足りないので、
思い切って一番下の段はデッドスペースにしてみました。
まぁ、埃被りやすいしね。ここには適当に小物でも入れておけばいいだろう。

イヤホンの方はインナータイプです。
耳の穴が小さいので、一番小さいイヤホンカバー付けてます。
物凄く音が聞こえます。音漏れしないし。

いつか1万円以上するイヤホンを買ってみたいな~
しかしそれに見合う収入がががががが……


先輩を立てるための仕事です

2008-04-26 21:51:54 | 健康一番
普段より早起きして野球に行ってきました。
岸和田とかもはや日帰り旅行の域です。

ストップ安の2円引きになるかならないかを見ている方が楽しいよ。
ていうか、昨日の相場の荒れ具合は面白かったです。
5年ぶりのストップ安とは珍しいものが見れました。

4時間の練習で日に焼けて疲れました。
ぶっちゃけ日ごろの業務よりも疲れるし。
まぁ、その後の他部署の先輩との食事はもっと以下略。

タバコの煙ってうざいよね~

遅れてる電車の中で

2008-04-25 22:59:26 | 飲んだり歌ったり転がしたり騒いだり
同期と飲みに行った帰りです。
3,150で2時間食べ放題飲み放題なので、
それなりに食べて飲んでしましたよ~

しかし若い娘のテンションに付いていくのは厳しいです……
俺のキャラがおかしくなってるのは気のせい。
意外と喋る人とか気のせいです。
振られたら乗るけども(笑)
ちなみに先輩の文句とかはほとんど無かったな~
基本的にいい人ばかりなので。
特に俺のOJTの先輩はいい人すぎます。
同期全体の見解なのです

正確さが大事です

2008-04-24 23:16:44 | 日常ネタ
Working!!の5巻を買ったから以下略。

朝から空気に殺される部署に行ってきましたが、
無事帰れて何よりです。部署的にあの雰囲気は仕方ないが、
新人さんには辛いのですよ。

そろそろ慣れてきたせいか、手を抜き始めた感があるので、
ここらで何かミスをしそうな予感がします。
ミスすると後あとマジで面倒なことになるから困る。
しかもそれが仕事が終わる時間直前に判明したりするから困る。
あと30分で帰れたはずなのに……

とか言いつつ、新人さんの仕事量は増えないわけですが。
何と言う足手まとい(笑)

名札の側面の厚さ>表の数値欄のサイズ

2008-04-23 20:39:39 | 日常ネタ
3ミリより2.5ミリの方が小さいよね。
えーと、目の疲労は労災が利くのかな?

今週は忙しいので新人の俺は本日も宅配便のまねごとを。
普段は椅子と一体化していますけど、
こう言う時には張り切って行きたいものです。
仕事ができないからね。

先輩「りょくくん、これ上(の階の部署)に持ってってくれる?」
おれ「(`・ω うぃ」

若いので階段を使って上に。
あ、一階分しか登ってないわ(笑)

おれ「(´・ω ○○部はここだな……失礼しまーす」

○○部の皆様
「……………………………………………………」

空気に殺されそうになりました

まぁ、ちゃんと配達物は受け取ってくれましたが。
明日も朝一で行かなければならないのですが、何とかなると思いたいところです……
怖いよぅ(´・ω

スーツで昼間から自転車に乗って

2008-04-22 22:04:17 | 日常ネタ
ヤマケンの参加者が増えてるじゃないですか。
喜ばしいことですね。でも、俺は続きを書かななななな。

メガロマニアの2巻を買えたので、
給料を下せなかったことくらいどうでもいいのです。
俺やっぱりガンガンが一番面白いと思うよ。
週刊誌みたいにグダグダにならないし。

今日は初めて残業代が出る残業をしました。
年度初めだからうちの部署は忙しいのです。
実は同期の一人が4月1週目から8時まで仕事をしているようですが……

で、資料ができない、遅れるとか、色々ありまして、
今日は自転車に乗って別の建物まで資料を配達に行ってきました。
知らないお偉いさんに渡すのは緊張するのです。

でも、その資料に追記事項があって差し替えないといけないので、
明日は朝からチャリです。通勤もチャリだから別にいいのだけども……

目が、目がぁ~

2008-04-21 21:45:02 | 日常ネタ
野球部の飲み会に不参加と言うKYぷり。
いや、まだ入部するとは言ってませんしね。

今週1週間は忙しいらしいので、
俺もパソコンとデータとにらめっこしてました。
Excelの表が小さい上にチラつくので、目がシバシバ……
ポ○モンを見て子供が倒れた事件がありましたが、
まさか体感しそうになるとは思いませんでした。
「6」が完全につぶれていて読めないんだぜ?

それにしても、仕事が遅い上に雑と言う体たらく。
遅いのはまだいい。雑と言うのはマズイだろう。
人生適当に生きてるとは言え、そこまで適当に生きるわけにはいくまいて。

ただ、真面目にやると真剣に目が疲れるから困りもの。
適度に休憩するのが一番ですよね~頑張り過ぎても仕方ない。