
しかし、一試合6安打3得点
こんな普通の事がでけへんかな~?
きっどさん、無茶な要求してる?
完封負けか、12点か、若しくはサヨナラ、
って極端やねん!?
球団創設7000号本塁打を
聖地・甲子園でサヨナラホームランにするとは
さすがアニキ!
そして大竹を替えてくれて、ブラウン監督有難う!!
そして下さん、
もー、40越えたおっちゃんにあんまり無理っせるんやないで~
なんとか勝ちを付けさせて頂いて良かったよ。
本当は2回の無死満塁の場面で2~3点入れて
楽をさせてあげなあかんぞ!
とにかく、勝った!
しかも四番のサヨナラホームランで劇的に勝った!!
今度こそ勢いに乗りろうぜ、
球児も帰って来る!!!
こんな普通の事がでけへんかな~?
きっどさん、無茶な要求してる?
完封負けか、12点か、若しくはサヨナラ、
って極端やねん!?
球団創設7000号本塁打を
聖地・甲子園でサヨナラホームランにするとは
さすがアニキ!
そして大竹を替えてくれて、ブラウン監督有難う!!
そして下さん、
もー、40越えたおっちゃんにあんまり無理っせるんやないで~
なんとか勝ちを付けさせて頂いて良かったよ。
本当は2回の無死満塁の場面で2~3点入れて
楽をさせてあげなあかんぞ!
とにかく、勝った!
しかも四番のサヨナラホームランで劇的に勝った!!
今度こそ勢いに乗りろうぜ、
球児も帰って来る!!!
そうですね、大竹代えてくれたブラウン監督に感謝ですね。
モンキーはポップフライか併殺かって選手、あそこで策を授けないといけません。
とは言っても私ろくに見てないので2回のチャンスも6回のチャンスも良くわかりません。
8回終了で交代した大竹、
奇しくも共に119球だったんですね~
でも大竹はまだ若い、
「40歳がまだ投げてるのに26歳を替えられるか~」
と日本人監督なら続投だったかも知れません。
40歳は凄いもんです(^^)
ただ、救援陣を温存している分
先発陣が疲弊して、
秋に息切れしてたらどうしましょう?
しかし、昨日の勝利監督インタビューを見て、もうあかん思いました。
「金本どう思いますか」
「いやあ、すごいですね」
アホ、監督が人ごとみたいにゆうな。いつまで金本や下柳のすごさに頼っとんねん。彼らのすごさに頼らんでも勝つ方法を考えるのが監督やろ。点とられへんのやったら、どないか考えへんのやろか。
大量得点、0点。非常にいかん状態ですね。チームが安定していない証拠です。
「結果、勝ったからええやろ」
という発想は止めて頂きたいですね。
昨年は散々、岡田監督批判してきたのですが
新人監督である事を考慮しても、
真弓監督の無策振りはちょっと、、、
ひょっとしてそう演じているだけで、
裏の裏は、長期に渡る壮大な作戦の一環かも知れませんが。