INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

続・ひっそりと(6)

2010年06月10日 |    ┣ ひっそりと趣に赴く
(つづき)
福岡県古賀市の千鳥パークタウン内にある「舞の里三丁目」バス停。

とても立派なバスカットが整備されているが、ここにバスがやってくるのは一日一回だけである。
ただ、「赤間急行」の舞の里系統は、平日だけでなく、土曜日も日曜祝日も一日一本走っているので、「バスが来ない日」はない。

「136番」(現在の経路は、古賀駅~市役所前古賀駅南口~東医療センター~千鳥駅入口~舞の里)ができた当初は、「舞の里行き」ではなく、小型のバスで福津市(旧福間町)の「原町団地(牟田)」に行っていたので、「136番」も、ここ「舞の里三丁目」に停車していた…と記憶しているのだが、やや自信がない。

補助金によって存続が図られ、今年の春に若干のテコ入れが行われた古賀市の「130番台」だが、この先、鳥栖市のように行政主導による大幅な見直しなどが行われることは果たしてあるのだろうか。
(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近い遺産(35) | トップ | みなもとのよりみち(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿