花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2023
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・ ムクゲ ・ アジサイ

2024年8月後半のムクゲA、B、C、MS、MLに白い花! P 小さな蕾

2024年09月19日 | Myガーデン
キーワード :Myガーデンのムクゲ

Myガーデンのムクゲの鉢たち

 ムクゲA は、ムクゲだけ3本の鉢。
 ムクゲB = アジサイB は、 春から初夏にアジサイを楽しみ、その後がムクゲです!
 ムクゲMS = 寄せ植え鉢-MSは、ムラサキゴテンやアベリア、コプロスマコーヒーとの寄せ植えとして冬から初夏まで楽しみます。
 ムクゲML = 寄せ植え鉢-ML ペラルゴニウムとゼラニウムの白い鉢
    2022年9月に白い花のムクゲを挿して咲いた鉢。
 NEW  ムクゲC = ムクゲ宗旦 2024年3月~
 挿し木  ムクゲP ペラルゴニウムの鉢


2024年8月前半 <=== 8月後半 ===> 9月

これまでの8月(後半)のムクゲは
2023年 ⇒ Myブログ:2023年8月後半のムクゲ咲くA、B、MSと葉だけのE、ML
2022年 ⇒ Myブログ:2022年8月のムクゲ 3鉢 :毎日咲く花

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/29 A、B
ムクゲA






ムクゲB



めも:2024/08/29 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/18 A、B、C、ML、Pの小さな蕾
ムクゲML

昨日初めて開いた白いムクゲ
開ききらないうちに、もう萎み始めました





次の蕾、小さい!




ムクゲB と ムクゲC と  ムクゲA




ムクゲB と ムクゲC




ムクゲP

ペラルゴニウムの鉢に挿し木したムクゲが育っています。

小さい蕾を発見!





めも:2024/08/18 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/17 A、B、C、MLに白い花が咲く!
ムクゲML

白に赤の花!(底紅)が、咲きました。







ムクゲA






ムクゲB





ムクゲC



めも:2024/08/17 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ムクゲ(木槿、学名: Hibiscus syriacus)はアオイ科フヨウ属の落葉樹。
別名 ハチス、もくげ。
朝花が開き、夕方にはしぼんでしまうものもあるが、そのまま翌日も開花し続ける場合もある。

こちらも見てね
 ⇒ Myガーデンのムクゲ ~ 旧:庭には花
 ⇒ Myブログ:「ムクゲ」で検索 ~ 旧:庭には花
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月のムクゲ A、B、C、MS、ML、P

2024年09月19日 | Myガーデン
キーワード :Myガーデンのムクゲ

Myガーデンのムクゲの鉢たち

 ムクゲA は、ムクゲだけ3本の鉢。
 ムクゲB = アジサイB は、 春から初夏にアジサイを楽しみ、その後がムクゲです!
 ムクゲMS = 寄せ植え鉢-MSは、ムラサキゴテンやアベリア、コプロスマコーヒーとの寄せ植えとして冬から初夏まで楽しみます。
 ムクゲML = 寄せ植え鉢-ML ペラルゴニウムとゼラニウムの白い鉢
    2022年9月に白い花のムクゲを挿して咲いた鉢。
 NEW  ムクゲC = ムクゲ宗旦 2024年3月~


2024年8月後半 <=== 9月 ===> 10月
9/3、9/6

0903ムクゲB 0906ムクゲC

これまでの9月のムクゲは
2023年 
 ⇒ Myブログ:2023年9月後半のムクゲ ピンクのA、B、MSと白のML
 ⇒ Myブログ:2023年9月前半のムクゲA、B、MS
2022年
 ⇒ Myブログ:2022年9月のムクゲ 3鉢は毎日ピンクの花、NEW白花も咲く

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

9/15 A、B、C

ムクゲ B、C、A が並んでいます。



ムクゲC  宗旦




めも:2024/09/15 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

9/6 A、B、C

ムクゲ B、C、A



ムクゲB



ムクゲC



めも:2024/09/06 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

9/3 A、B、C

ムクゲA




ムクゲB




ムクゲC





めも:2024/09/03 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ムクゲ(木槿、学名: Hibiscus syriacus)はアオイ科フヨウ属の落葉樹。
別名 ハチス、もくげ。
朝花が開き、夕方にはしぼんでしまうものもあるが、そのまま翌日も開花し続ける場合もある。

こちらも見てね
 ⇒ Myガーデンのムクゲ ~ 旧:庭には花
 ⇒ Myブログ:「ムクゲ」で検索 ~ 旧:庭には花
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/3、6、9 寄せ植え鉢-H:ニチニチソウ2回目の切り戻し

2024年09月16日 | Myガーデン


2024/9/3 <== 9/3、6、9 ==> 10月

寄せ植え鉢-H
7/25に寄せ植え鉢-Hに追加したニチニチソウは、濃いピンクの花が 茎ごとに1つづつ毎日咲いていました。
9月になって、花が少なくなってきました。まだまだ咲いてほしい。
葉っぱは元気なので、2回に分けて切り戻しをしました。

9/9  2回目の切り戻し前後

切り戻し前



切り戻し前、切るのはどれにしようかな



さぁ、カットします。 (ハサミは利用前後に消毒すること)

切ったあと、茎を並べました。



ずいぶんスッキリしました。



★ ハツユキソウは、やたら伸びてきれいじゃないので、抜きました。



センニチコウ・ファイヤーワークスを挿します。



センニチコウ・ファイヤーワークスの花



切った茎を、茶色の新しい鉢に土を入れて挿します。



ついでに、ハツユキカズラも



道端に雑草化していたマルバルコウも挿します。



めも:2024/09/09 PowerShot SX730 HS で撮影


9/6  1回目切り戻し後

寄せ植え鉢-H



切り戻した茎、ここに花芽がつくといいね。





切った茎は、ムクゲCの鉢に植えました。



めも:2024/09/06 PowerShot SX730 HS で撮影

 
9/3 切り戻し前

ニチニチソウは、花が少なくなってきました。





めも:2024/09/03 PowerShot SX730 HS で撮影


こちらも見てね
 ⇒ Myブログ:9/3 寄せ植え鉢-F、H、G、B:夏の花たち

◆ ニチニチソウ 学名: Catharanthus roseus
キョウチクトウ科ニチニチソウ属の一年草。
初夏から晩秋まで次々に花が咲くので、「日々草」という。
 
◆ ハツユキソウ(初雪草)
トウダイグサ科トウダイグサ属(ユーフォルビア属)
学名:Euphorbia marginata
別名・和名など:ミネノユキ(峰の雪)、ユーフォルビア・マルギナタ
茎や葉の切り口から出る白い乳液には毒性があり、肌に付着するとかぶれることがあります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/3 寄せ植え鉢-F、H、G、B:夏の花たち

2024年09月15日 | Myガーデン


2024/8/17 <== 9/3 ==> 9/6、9


9/3 Myガーデンの花たち

寄せ植え鉢-F



真っ赤なペンタス





ピンクのペチュニア




寄せ植え鉢-H



薄黄色のペチュニア



最近追加したニチニチソウは、
花が少なくなってきました。



セロシア アジアンガーデン

最初に咲いた花は、長~く伸びて垂れ下がっています。



新しい花をズームで見てみましょう!




寄せ植え鉢-B ジュズサンゴ

まっしろの花が、また咲き始めました。



ムラサキゴテンの葉が、きれい




寄せ植え鉢-G

アベリアの花が次々と咲きます。







めも:2024/09/03 PowerShot SX730 HS で撮影


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラとヒルガオを花瓶に飾る

2024年09月14日 | Myガーデン
薔薇(バラ) を花瓶に飾ります。

9/6 室内で



プリザーブドフラワーのコサージュも一緒に!



めも:2024/09/06 PowerShot SX730 HS で撮影


2023年に作りました
 ⇒ 3/4「プリザーブドフラワーのコサージュ作り体験教室」へ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


9/6 ベランダで








ヒルガオを小瓶に飾ります。



めも:2024/09/06 PowerShot SX730 HS で撮影

ヒルガオ(昼顔、学名Calystegia japonica、シノニムCalystegia pubescens他)は、ヒルガオ科の植物。
  → ヒルガオ - Wikipedia
花言葉は「優しい愛情、和やかさ」。 
アサガオのように特に栽培されるでも鑑賞されるでもない花です。
 
こちらも見てね ⇒ ヒルガオ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の寄せ植え鉢-W:ルリマツリ、ツルハナナス、ヒペリカム:9/6

2024年09月13日 | Myガーデン

寄せ植え鉢-Wは、いろんな植物の寄せ集め

去年咲いていたツルハナナス
鉢を作ったときに咲いていた ウエストリンギア。(その後咲きません)


2024年8月  <== 9月 ==> 10月


9/6 

寄せ植え鉢-W
ルリマツリの花が、また咲きました。



ツルハナナス の花が、また咲きました。



ヒペリカムに、黄色い蕾(翌日咲きました)





めも:2024/09/06 PowerShot SX730 HS で撮影

旧:庭には花へのリンク ヒペリカム

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月3日のMyガーデンシクラメン3鉢

2024年09月10日 | Myガーデン


2024年8月 <== 9月 ==> 10月


9/3 
3鉢とも様子を見ながら、水やりしています。

新しいガーデンシクラメン(MyGシクラメン2024





普通に夏越し中の2鉢
白いガーデンシクラメン(MyGシクラメン2022)と
 ピンクのガーデンシクラメン (MyGシクラメン2021



めも:2024/09/16 PowerShot SX730 HS で撮影


2023年、きれいな花の頃 ⇒ Myブログ:2023年3月

もらった頃の様子 2021年09月30日
 ⇒ 9/30 ガーデンシクラメンをもらったよ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

シクラメンは、サクラソウ科シクラメン属 (学名:Cyclamen persicum)
参考
・ ガーデンシクラメンの育て方 ~ 住友化学園芸

旧:庭には花へのリンク ガーデンシクラメン

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎9月に咲く花に会いに行こう

2024年09月02日 | 索引やまとめなど

8月 <== 9月 ==> 10月

2023/09/10 ノコンギク

9月には、いったいどんな花が咲くのかしら? 
 ⇒ 9月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2 
 → 2024年 ・ 2023年 ・ 2022年

旧 ⇒ 9月の花:2006~まとめ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」 
毎年の9月の記事を見てみましょう!
 → 2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年

毎年の「花ごよみ」に 9月の花壇の花を1つピックアップしています。
毎年の花ごよみを並べてみました。

2024年 ヤナギバルイラソウ  : 2023年 シュウメイギク
2024年 2023年

2022年 キキョウ : 2021年 シュウメイギク
2022年 2021年 

2020年 ムクゲ(木槿) : 2019年 ヤナギバルイラソウ
2020年 花暦2019

2018年 木立ベゴニア : 2017年 シシトウ
花暦2018 花暦2017
 
2016年 ヒガンバナ : 2015年 シュウメイギク
花暦2016 花暦2015

2014年 フヨウ(芙蓉) : 2013年 ペンタス と キントラノオ
花暦2014 花暦2013

2012年 アサガオ : 2011年 デュランタ

花暦2012 花暦2011

2010年 コスモス : 2009年 ネコノヒゲ と デュランタ

花暦2010 2009年9月



 Myガーデン (2006~2014年~) 、GC花壇にも
・ 露草、ぜらにゅーむ、さるびあ、あべりあ、つたばうんらん、たますだれ
・ ぺちゅにあ、にちにちそう、
・ けいとう、あすたー、ぺんたす、昼顔、はぜらん
・ 百日紅、ねこのひげ、こすもす、おしろいばな

 GC花壇 (2006~2014年~)
・ 萩、桔梗、撫子、尾花(薄)
・ ほたるぶくろ、ほととぎす、水引、金水引
・ 紫紺のぼたん、下野、みに薔薇、やぶらん
・ えんじぇるらべんだー、ひゅーけら、らんたな
・ ふうちそう、秋海棠、木立朝鮮朝顔、しゅうめいぎく
・ ぱきすたきす るきあ、せんにちこう、るりまつり、はしかんぼく
・ せーじ・ほっと・りっぷす、ちぇりー・せーじ
・ 藍、白花さくらたで、ふらんねるふらわー、

 近所や公園など (2006~2014年~)
・ つるぼ、ぬすびとはぎ、やぶみょうが、ひよどりじょうご
・ きんしばい、つるはななす、ふくしゃ
・ のうぜんかずら、芙蓉、むくげ、向日葵

以上 ⇒ 9月の花:2006~まとめ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」




★ 9月には、どんな花に会えるかしら?

もう一つのブログも見てみましょう!

 ⇒ 9月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

 9月には、どんな花に会えるかしら?

毎年の9月の記事を見てみましょう!
 2024年9月2023年9月2022年9月2021年9月
 2020年9月2019年9月2018年9月2017年9月2016年9月
 2015年9月2014年9月2013年9月2012年9月2011年9月
 2010年9月2009年9月2008年9月2007年9月

2007~2011年~に このブログの 9月にのせた花から

◆ これまでに、わかった花たち!

・ キバナノホトトギス 

「タカクマホトトギス」では、というコメントを頂きました。始めての名前ですが、ピッタリのようですね!
冬湖さん、ありがとうございます。
参考 タカクマホトトギス ~「花調べ」
タカクマホトトギス(高隈杜鵑草) / ユリ科 ホトトギス属  多年草/ 9~11月/九州(鹿児島県)
  茎はほとんど無毛で、高さ30~100cm。葉は幅広く、茎を抱く。花被片は長さ約3.5cm、斑点は少ない。キバナノホトトギスよりやや
  黄色が淡い。

 ⇒ Myブログ:ホトトギスの花
 ⇒ 黄色の花は何かしら? 2009年09月28日 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」


・ ミソハギ か エゾミソハギ
詳細は、元記事をどうぞ! → 不忍池の紫の花、ミソハギかエゾミソハギ

 ・ ミヤコグサ ・ シナガワハギ ・ アメリカノウゼンカズラ
 ・ ボタンクサギ ・ ヤブミョウガ ・ ツルハナナス
 ・ タカサブロウ ・ ホウキギク ・ イノコヅチ ・ ノシラン

  2007年~2010年に
  このブログの9月にのせた実
  

 ・ 無花果の実
 ・ えのきの実
 ・ 隠れ蓑の実
 ・ がまの穂綿
 ・ さんごじゅ
 ・ とべらの青い実
 ・ 錦木
 ・ はりえんじゅ の実
 ・ はんのき の実
 ・ やぶらんの花と実
2007年~2010年に  
このブログの9月にのせた花

  
 ・ あめりかのうぜんかずら
 ・ いぬほおずき
 ・ おおいぬたで
 ・ がざにあ
 ・ からむし
 ・ かわらけつめい
 ・ ぎしぎし
 ・ くこ
 ・ 葛
 ・ こぶしの花芽
 ・ さるすべり
 ・ 枝垂れえんじゅ
 ・ じゅずだま
 ・ せいたかあわだちそう
 ・ たこのあし
 ・ つるはななす
 ・ てんにんぎくの花
 ・ のしらん
 ・ 萩
 ・ 藤
 ・ ぼたんくさぎ
 ・ むくげ
 ・ 藪みょうが
 ・ ゆっか蘭の白い花


以上 ⇒ 9月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月の花のカレンダー

2024年09月01日 | 花暦・季節の話題とお知らせ

2024年 9月の花暦 新: ヤナギバルイラソウ  旧: ヤナギバルイラソウ

9月の花暦 Goo3


◆ 9月には、いったいどんな花が咲くのかしら? → 9月に咲く花に会いに行こう 

◆ 毎年の9月の記事を見てみましょう!

新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」 2022年~
 → 2024年2023年2022年

旧「Niwa niha Hana (庭には花)」 2006~2021年
 → 2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Myガーデンの旬の写真と話題です。

2024年夏の寄せ植え鉢
 ◇ 2024年夏の寄せ植え鉢

果実、ハーブ
 ◇ 2024年のラズベリー日記
 ◇ 2024年のブルーベリー日記
  
毎年育てている木
 ◇ ムクゲ日記




9月です! 今月のテーマ ~ ブログ・SNSを活用しよう!

9/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの一覧です

 ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの8月のまとめです。 みてね!

⇒ パそぼのあれこれフリーク:Part2:8月
⇒ 散歩道の野草と風:8月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:8月

⇒ 新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2:8月
⇒ 旧 Niwa niha Hana(庭には花):8月


こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年8月のラズベリー:8/10~25 花が咲いただけ

2024年08月27日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ラズベリー2024 シリーズ
→ 2023年2022年2021年2020年2019年2018年


 2024年7月 <== 8月 ==> 9月



2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。 



◆ これまでの 8月の様子と比べてみよう!

2023年 ⇒ 2023年8月27日のラズベリー、元気な葉

2022年 ⇒  2022年8月のラズベリー:8/10新芽、8/18茎が伸びる 

2021年 ⇒ 2021年8月のラズベリー:8/8、8/11 花が咲く、8/17新葉、8/29変な実 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2020年 ⇒ 2020年8月後半のラズベリー:8/19、8/23、8/26 枝先に花 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ⇒ 2020年8月前半のラズベリー:8/15花が咲いている! ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2019年(1年目) ⇒ 8月は、7月から変化なし(葉だけ)

2018年 ⇒ 2018/8/9 ラズベリーの苗が届いたよ

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

2024/8/25 
8月初めに枝先にまとまって花が咲いたけれど、結局実はならなかった。
2つ目以降の花は、咲いたときにすぐ受粉させたのですが・・・。

花後です。





真ん中の枝先。





めも:2024/08/25 PowerShot SX730 HS で撮影


 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

2024/8/10 昨日、花が1つ咲きました。
今日はさらに蕾が開いて、ここだけ花いっぱいい 



昨日咲いた花はもう、茶色。
受粉させるのを忘れてしまったので、実はなるかどうか



新しく咲いた花は、みずみずしい。
急いで、梵天で受粉捺せました。



横に広がっていた枝を支柱に止めました。



めも:2024/08/10 PowerShot SX730 HS で撮影

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~



今年 2024年 Myガーデンの ラズベリー

2023年 Myガーデンの ラズベリー
2022年 Myガーデンの ラズベリー
2021年 Myガーデンの ラズベリー
2020年 Myガーデンの ラズベリー
2019年 Myガーデンの ラズベリー

2018年 Myガーデンの ラズベリー
・ 10/18、20、21 ラズベリーの実が赤くなったよ
・ 9/18~29 ラズベリーの初めての花、次々咲く
・ 9/15 ラズベリーに小さな蕾が!
・ 9/2 ラズベリーが伸びたよ
・ 8/9 ラズベリーの苗が届いたよ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ラズベリーの育て方を調べよう。

みんなの趣味の園芸 > 育て方がわかる植物図鑑 > ラズベリー >
ラズベリーのそだレポ(栽培レポート)
 ラズベリーの育て方 | 栽培方法 ~ 零製作所ブログ 
★ 鉢植えラズベリーの育て方 - おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ ラズベリーの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
・ 木苺(ラズベリー)育て方!鉢植え~収穫・最後まで楽しむコツをご紹介
・ ラズベリー 育て方 - ベランダ果樹園【ホームメイト】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年8月のブルーベリーC:8/2 実が2個、8/25収穫

2024年08月26日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

◆ ブルーベリーC
 2022年5月26日 「庭の手入れ」に行ったお宅で不用のブルーベリーの木をもらいました。
今はこの1本だけになりました!(種類は不明) 受粉できません。( T o T; ) 

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


2024年7月 <== 8月 ==> 9月




8/25  ブルーベリーC

先日の強風で、黒い実が1つ落ちてしまいました。



あと一つ残っています!



少しシワっぽい。



収穫しました。2つ一緒! うれしい。



CUTして中を見ると・・・。



めも:2024/08/25 PowerShot SX730 HS で撮影

優しい甘さでジューシー。美味しかった。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/2  ブルーベリーC

ブルーベリーの実が2個なっています。

実をズームで見てみましょう!







鉢元のミリオンベルやカリブラコア、は短く剪定しました。
シロタエギクは元気に花を咲かせています。



サクラタデ(たぶん・・・)が伸びています。


この後中央の一番高い茎を剪定しました。

めも:2024/08/02 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

参考記録です。
これまでの収穫
◆ ブルーベリーA (2022年5月14日 枯れて捨てました)
 2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木
◆ ブルーベリーB (2023年3月 枯れて捨てました)
 2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木

 2021年 ~ 収穫が少ないと思ったけれどそうでもなく、美味しかったので成功!
7/5:1 + 7/6:3 + 7/17:1 + 7/19:12 = 計17個

 2020年 ~ 長い期間熟すのを待ち、風雨避けやヒヨドリ対策が大変だった。
7月:初1B58月:B49月:A4+110月:A311月:1 = 計19個
ブルーベリー2020年のまとめ ~ Myブログ「花とおしゃべり」

 2019年 ブルーベリーA(5月に実がついた苗をGet)
7/27:初収穫:1個 + 7/31:1個 + 8/18:5個 + 9/1:1個 = 計8個

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ブルーベリー ツツジ科スノキ属

配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます。2024年 立秋

2024年08月23日 | 花暦・季節の話題とお知らせ

残暑お見舞い申し上げます。 2024年立秋

2024年の立秋 8月7日をとっくに過ぎましたが・・・、
さらに猛暑が続いています。
夜になっても鳴き、灯りに飛びまわるセミ・セミ~
でも 耳を澄ますと 夜風にのって虫の声も ♪ 


今年は  Paris が熱い! 暑い! 熱い!
2024年パリ オリンピック 7/26~8/11、

これからは、パラリンピックです。8/28~9/8楽しみ!

★ 懐かしい Tokyo2020 オリパラ


東京2020オリンピック
「自転車 BMXフリースタイル」 
今年も、華麗でダイナミックな演技に感動しました。

2021ゴールボール
東京2020パラリンピック
 「ゴールボール」
今年も、すべての競技が、楽しみです。


涼し気なスマホアプリのお習字。

Goo5 夏草 Goo5 そうめん
(スマートホンアプリ Zen Brush と PCのフォトショップ)


 ⇒ 書の気分 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

毎年の暑中見舞いもご覧ください。
 ⇒ 暑中お見舞い ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ⇒ 暑中見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
暑中見舞いを出せる時期は、 「二十四節気の小暑(7月7日ごろ)から、立秋(8月7日ごろ)の前日まで」です。
現実には7月上旬だと、梅雨のさなかでそれほど暑くないこともありますよね。
梅雨明け以降に出せば季節感ともぴったりです。




↑ 2009年に作った 暑中見舞い。あのころが懐かしい。
使ったのは「ラベルマイティ」です。

2009年の暑中見舞いのブログ記事、ありました。
 ⇒ 暑中お見舞い 2009 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/17 夏の寄せ植え鉢-B、F、H

2024年08月22日 | Myガーデン


2024/8/9 <== 8/17 ==> 9月


8/17  夏の寄せ植え鉢-B、F、H

寄せ植え鉢-F 

ピンクのペチュニア



真っ赤なペンタス





    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

寄せ植え鉢-H 



薄黄色のペチュニア



濃いピンクのニチニチソウと、薄いピンクのペンタス



カリブラコアは、枯れたようです。
最後の花もすっかり小さくなってしまった・・・。





    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
寄せ植え鉢-B 

白い花 





めも:2024/08/17 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/11 サルスベリの花

2024年08月21日 | マンションの庭:6月~8月
20240811_作業日 シリーズ


8/11は、ガーデニングクラブの作業日。

フジの剪定の撮影をしているときふと見ると、サルスベリが咲いています
あまり気にしていなかったけれど、
マンション内には、いがいと サルスベリ は少ないようです。
(ここと エリア6の2本 たぶん)


自転車置き場の奥の ピンクのサルスベリの花。
少し遠くから パ・チ・リ



花をズームで見てみましょう!





夏の青空に 映えますね



めも:2024/08/11 PowerShot SX730 HS で撮影

 
◆ サルスベリ (百日紅=ヒャクジツコウ 「猿滑」とも、学名:Lagerstroemia indica) ミソハギ科の落葉中高木。

同じ木の2022年8月の様子
 ⇒ Myブログ:8/14 中庭の樹木、サルスベリの花や枯れ枝剪定など
 
旧:庭には花へのリンク サルスベリ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/11 サネカズラの花がかわいい、アケビの実は緑

2024年08月20日 | マンションの庭:6月~8月
20240811_作業日 シリーズ

エリア1
2024/7/14 <== 8/11 ==> 9月

8/11は、ガーデニングクラブの作業日。

藤棚のサネカズラ の花の様子を見てみましょう!

サネカズラ の可愛い花が咲いています。
今年は花が多いようです。



サネカズラの雌花 (中央が緑色)





サネカズラの花と葉



サネカズラの蕾






ミツバアケビ の実もだいぶ大きくなりました。
きれいな緑色



セミの抜け殻といっしょに!





藤棚の夏です。



めも:2024/08/11 PowerShot SX730 HS で撮影

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする