花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」をこちらに引き継くことにしました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
★☆ベランダの鉢の総まとめ ・ 花壇のエリア
Myガーデン 寄せ植え鉢_2023 ・ ラズベリー2024 ・ ブルーベリー2024 ・ ムクゲ ・ GCビオラ2023

2/27 花瓶のサクランボの蕾が膨らんだよ

2023年02月28日 | Myガーデン
2/23 に  桜(サクラ) の枝を剪定したお宅から、枝を数本もらってきました。
サクランボがなる種類の桜だそうですよ。
小さな蕾がついています。

2023/2/23 <== 2/27 ==> 3/6


2/27 もらったサクランボの枝の蕾が、すこし膨らんできました



長い枝の花瓶は、ベランダに置きます。


ピンクの蕾



小さい方の花瓶は、室内に!


白い蕾




ピンクの蕾


めも:めも:2023/02/27 PowerShot SX730 HS で撮影

日本で育てられているサクランボの実がなる木は、ほとんどが「セイヨウミザクラ(西洋実桜)」だそうです。

サクラは、「自家不和合性」なので、自分の花粉で受粉しても果実はできません。
 同じタイミングで咲く別の桜の木の花から花粉をもらって受粉させます。

【サクランボ】バラ科サクラ属のセイヨウミザクラの実です。花の色は白。
桜の子どもをあらわす「桜の坊」が変化して「さくらんぼ」になったと言われています。
「桜桃(おうとう)」とも呼ばれています。

【桜】バラ科サクラ属の落葉樹の総称。花の色はピンクや白。
日本人にとってはとても馴染み深く春を象徴する花。「ソメイヨシノ」が有名な品種です。
「ヤマザクラ:近畿中国森林管理局 - 林野庁」
サクラの実が「サクランボ」と思って食べたらおいしくなかった・・・という経験を多くの方々が子どもの頃にしたことと思います。
ヤマザクラなど日本に自生するサクラの果実の多くは黒く熟し(赤く熟す種もあります。)、一般には食用とされません。
中には「マメザクラ」の黒い実のように、おいしいものもあります。

佐藤錦など「サクランボ」と呼ばれる果実を食用とするものは、西アジア原産の「セイヨウミザクラ(西洋実桜)」です。
明治時代に渡来し、山形や福島などで栽培されています。

参考
・ 意外と知らない さくらんぼのこと ~ 蝶結び
・ 探してみよう!「サクランボ」がなる桜ってどんな桜? ~ LOVEGREEN
・  “さくらんぼ”と“桜” ~ 旬旬食彩ダイニング

旧:庭には花へのリンク 桜(サクラ)

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナマンサクの切り花:2/6 咲き初め~2/22 満開!

2023年02月27日 | Myガーデン

2023/ 1/19 <== 2/6、2/11、2/22 ==>

12月にガーデニング作業でもらってきた シナマンサク 3本の枝

花瓶にさしてベランダにおいています。
2/6に蕾がほころび、ついに3つの枝全部が満開になりました!

2/22

シナマンサクの3本が、全部満開です!







花をズームで見てみましょう!


3本とも咲くなんて、ほんと嬉しい!



大きな葉は、枯れた色だけどしっかりくっついています。(*^_^*)♪



めも:2023/02/22 PowerShot SX730 HS で撮影


2/11   ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

シナマンサクの3本のうち1本は、花がほぼ開きました




2本の蕾、これは咲きそう!


シナマンサクの葉痕もありますよ


めも:2023/02/11 PowerShot SX730 HS で撮影


2/6   ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

花がほころびました!




蕾から黄色が覗いています。



枯れた葉っぱも、しっかりしています


花瓶にさした枝は3本


めも:2023/02/06 PowerShot SX730 HS で撮影

 
シナマンサク (支那満作) Hamamelis mollis (マンサク科 マンサク属)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/12 エリア4:クリスマスローズ他

2023年02月26日 | GC花壇:12月~2月


エリア4
2022/12/11 <== 2/12 ==> 3月

エリア4には、クリスマスローズがたくさん植えられています。
うつむき加減に咲く花は、そっと近づき低い位置から眺めます。

白の一重はきっぱりとしたイメージ


淡いピンクの八重の花







白の八重





ピンク~茶色の一重






 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

紅白の ガーデンシクラメン




赤紫のハボタンが輝く


淡い色のハボタンは可愛い



ビオラの花


エリア4


めも:2023/02/12 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/12 エリア4:シナマンサクの花

2023年02月25日 | GC花壇:12月~2月
2023/2/12_花壇 シリーズ


2022/12/11  <== 2023/2/12 ==> 2022/9/29 実

2/12 ガーデニングクラブの作業日

エリア4の シナマンサク が咲きました。











めも:2023/02/12 PowerShot SX730 HS で撮影

シナマンサク (支那満作) Hamamelis mollis (マンサク科 マンサク属)

Myガーデンで咲くシナマンサクの枝
 ⇒ Myブログ:2/6、2/11 シナマンサクの切り花:咲きました。

 

旧:庭には花へのリンク シナマンサク

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/12 エリア5:寄せ植え鉢の花壇

2023年02月24日 | GC花壇:12月~2月
2023/2/12_花壇 シリーズ


エリア5
2023/1/14 <== 2/12 ==> 3月

エリア5
赤い葉の寄せ植え鉢 


臼の台に乗った寄せ植え鉢


黄色いカラーが終わった寄せ植え鉢


ツワブキとヤブコウジ


エリア5


めも:2023/02/12 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/12 エリア7:ビオラ、エリカ ホワイトデライト他

2023年02月23日 | GC花壇:12月~2月
2023/2/12_花壇 シリーズ


エリア7
2023/1/14 <== 2/12 ==> 3/12

エリア7W

ビオラがカラフル。黄色と紫 


ハボタンも一緒ね


薄紫と白は優しい雰囲気


濃い紫と白だと キリリ




 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

エリア7E

整然と並ぶ花たち


ガーデンシクラメン


ストック



エリカ ホワイトデライト
花の色の変化がおしゃれ


花をズームで見てみましょう!


右端、スイセンの葉が編んであります。


ビオラ 橙色も紺色もインパクトあるね!


斑入り ジンチョウゲ の蕾


右の枝は ハナカイドウ


めも:2023/02/12 PowerShot SX730 HS で撮影

 
旧:庭には花へのリンク
ジンチョウゲ ・ ハナカイドウ

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/12 エリア3:花壇の寄せ植え鉢

2023年02月22日 | GC花壇:12月~2月
2023/2/12_花壇 シリーズ


エリア3
2023/1/13、1/14 <== 2/12 ==> 3月

エリア3は、寄せ植え鉢が置かれています。

真っ白のハボタン


ピンクの花の寄せ植え鉢


コニファーの寄せ植え鉢


臼の台に載せた寄せ植え鉢




めも:2023/02/12 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/12 エリア2:ハボタン

2023年02月21日 | GC花壇:12月~2月
2023/2/12_花壇 シリーズ


エリア2
2023/1/14 <== 2/12 ==> 3月

エリア2には、ハボタン。


休眠しているものもありそうね。


めも:2023/02/12 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/12 エリア1:クリスマスローズ他

2023年02月20日 | GC花壇:12月~2月


エリア1
2023/1/20 <== 2/12 ==> 3月

エリア1N

クリスマスローズ が、目を惹きます





下から花を見上げましょう!


いろんな花が咲いています


ノースポール


ヤエザキニホンスイセン (後ろにニホンズイセン) スイセン


踊り葉牡丹(ハボタン


エリア1Nの花壇


 ♪  --  ♪  --  ♪  --  ♪

エリア1S

ハボタンが並んでる。


小さな野草を見つけました。


白い花!


めも:2023/02/12 PowerShot SX730 HS で撮影

旧:庭には花へのリンク
クリスマスローズ ・ スイセン

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/12 中庭の梅の花が満開:2023

2023年02月19日 | マンションの庭:12月~2月
キーワード : マンションの紅白の梅


2023/1/20 <== 2023/2/12 ==> 2024/1/16

中庭の 梅(ウメ) が満開です。

白梅






紅梅





白梅と紅梅











めも:2023/02/12 PowerShot SX730 HS で撮影


2023/02/19 追記
白い花びらが、散っています。地面は真っ白 (*^_^*)♪

ウメ(梅、学名:Prunus mume、英: Japanese apricot)は、バラ科サクラ属の落葉高木
 
旧:庭には花へのリンク マンションの紅白の梅 ・ 梅(ウメ)

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/18 ショック、寄せ植え鉢-Fのポリアンサが食べられた!

2023年02月18日 | Myガーデン

寄せ植え鉢-F、H:ビオラの鉢:
2023/2/11 <==  2023/2/18 ==> 3/6

寄せ植え鉢-F
今朝はなんともなかったのにその数時間後、すっかり食べられたポリアンサの花と葉。



プリムラ・ポリアンサ


鳥の糞 フン !!(>д<)ノ


プリムラ・ジュリアンは大丈夫でした。


鉢は、ベランダに移動! 仲間に囲まれて一安心



代わりに飾るのは、MyGシクラメン2021 です。



大丈夫だと思うけど。




寄せ植え鉢-H は 被害なし



GCビオラ2022の鉢 は 被害なし




ところで、寄せ植え鉢-MS オオキバナカタバミがやっと咲きました。







めも:2023/02/18 PowerShot SX730 HS で撮影


以前にも 花を食べられたことがあります。 !!(>д<)ノ
 ⇒ Myガーデンの食べられた花 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇のスイセン:2023年

2023年02月16日 | GC花壇:12月~2月
マンションの花壇に咲くスイセン。 色んな種類があります。


エリア1N の 隅に咲く スイセン

ヤエザキニホンスイセン と ニホンズイセン



 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

中庭の隅に黄色のスイセンの花







めも:2023/02/12 PowerShot SX730 HS で撮影

OJK公園の入り口の花壇

スイセン の花が咲いています。

DSC_0022_0218スイセンの尖った花:OJK公園入口の花壇_400

ちょっと尖った花です。
「グランドモナーク」 らしいです。

DSC_0022_0218スイセンの尖った花CUT_400

めも:2023/02/15 Xperia10Ⅳ で撮影


参考
・ よく見かけるスイセン 日本水仙・黄房水仙・八重咲き日本水仙、他 ~ pino blog 優しい雨
「ニホンズイセン(日本水仙)」:古くから日本で親しまれてきた房咲き水仙。
学名:Narcissus tazetta var. chinensis
別名:日本寒水仙、寒咲き日本スイセン、スイセン(水仙)、フサザキスイセン(房咲き水仙)、雪中花。
ニホンズイセン(日本水仙)は、白花で副花冠が鮮やかな黄色。
6枚の花びらのうち、外側3枚は萼で、内側3枚のみが花弁。
雌蕊は1本、雄蕊は6本。

「ヤエザキニホンズイセン(八重咲き日本水仙)」:花の中央部分の副花冠の部分が多弁化している八重咲きの品種の房咲き水仙。
学名:Narcissus tazetta L. ‘Plenus’
別名:八重房日本水仙。

「キブサスイセン(黄房水仙)」:黄色い花弁の房咲き水仙。
学名:Narcissus tazetta odoru
別名:グランドソレドール、フサザキスイセン。

「ペーパーホワイト」は、房咲き水仙の一種で、ニホンズイセンと同時期に咲く、真っ白の水仙です。
学名:Narcissus papyraceus
別名:シロバナスイセン(白花水仙)、フサザキスイセン。

「グランドモナーク」は、ニホンズイセンに比べ花びらが細く尖っているのが特徴です。
花びらの色はクリーム色で、副花冠は薄めの黄色。
学名:Narcissus tazetta cv. Grandmonarque
別名:フサザキスイセン。

※ 房咲き水仙(フサザキスイセン)とは名前のとおり「房咲き(一本の茎からたくさん花が咲く)」のスイセン(水仙)です。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年2月のラズベリー:2/11 生きてるのかなぁ?

2023年02月16日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ラズベリー2023 シリーズ
→ 2022年2021年2020年2019年2018年


 2023年1月 <== 2月 ==> 3月

2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。 



◆ これまでの 2月の様子と比べてみよう!

2022年 ⇒ 2022年1~3月~のラズベリー 1月はまだ枯れ葉が残っていました。

2021年 ⇒ 2021年2月のラズベリーは、無し

2020年 ⇒ 2019年11月~2020年3月のラズベリー ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
2019年(1年目の冬) ⇒ 2019/2/26 ラズベリーに新芽が出たよ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2023/2/11

ラズベリー、生きてるのかなぁ?



 
めも:2023/02/11 PowerShot SX730 HS で撮影



今年 2023年 Myガーデンの ラズベリー

2022年 Myガーデンの ラズベリー
2021年 Myガーデンの ラズベリー
2020年 Myガーデンの ラズベリー
2019年 Myガーデンの ラズベリー

2018年 Myガーデンの ラズベリー
・ 10/18、20、21 ラズベリーの実が赤くなったよ
・ 9/18~29 ラズベリーの初めての花、次々咲く
・ 9/15 ラズベリーに小さな蕾が!
・ 9/2 ラズベリーが伸びたよ
・ 8/9 ラズベリーの苗が届いたよ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ラズベリーの育て方を調べよう。

みんなの趣味の園芸 > 育て方がわかる植物図鑑 > ラズベリー >
ラズベリーのそだレポ(栽培レポート)
 ラズベリーの育て方 | 栽培方法 ~ 零製作所ブログ 
★ 鉢植えラズベリーの育て方 - おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ ラズベリーの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
・ 木苺(ラズベリー)育て方!鉢植え~収穫・最後まで楽しむコツをご紹介
・ ラズベリー 育て方 - ベランダ果樹園【ホームメイト】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年2月のブルーベリーB、C:2/11 新芽

2023年02月15日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ブルーベリー2023 シリーズ
→ 2022年2021年 2020年2019年

◆ ブルーベリーA (2022年5月14日 枯れて捨てました)
 2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木
◆ ブルーベリーB
 2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木
ABの2本を育てていしたが、1本になってしまった。
◆ ブルーベリーC
 2022年5月26日 「庭の手入れ」に行ったお宅で不用のブルーベリーの木をもらいました。
また2本になりました!(種類は不明)

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


2023年1月 <== 2月 ==> 3月


2/11  

ブルーベリーB

新芽がたくさん。ぷっくりしているのが花芽。すっとしているのが葉芽





めも:2023/02/11 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

これまでの収穫
 2021年 ~ 収穫が少ないと思ったけれどそうでもなく、美味しかったので成功!
7/5:1 + 7/6:3 + 7/17:1 + 7/19:12 = 計17個

 2020年 ~ 長い期間熟すのを待ち、風雨避けやヒヨドリ対策が大変だった。
7月:初1B58月:B49月:A4+110月:A311月:1 = 計19個
ブルーベリー2020年のまとめ ~ Myブログ「花とおしゃべり」

 2019年 ブルーベリーA(5月に実がついた苗をGet)
7/27:初収穫:1個 + 7/31:1個 + 8/18:5個 + 9/1:1個 = 計8個

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ブルーベリー ツツジ科スノキ属

配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/11 冬の寄せ植え鉢-F、-H、-SNサネカズラ、ビオラの鉢、ローズマリー他

2023年02月14日 | Myガーデン


寄せ植え鉢-F、H:ビオラの鉢:
2023/1/19 <==  2023/2/11 ==> 2/18(鳥に食べられた)
 
どの鉢も 1月から変化なし、きれいに咲いています。

寄せ植え鉢-F  寄せ植え鉢-H
寄せ植え鉢-F 寄せ植え鉢-H
GCビオラ2022の鉢



寄せ植え鉢-H 



プリムラ・マラコイデス、花がもりだくさん


橙色のビオラ


青と白のビオラ


 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

寄せ植え鉢-F 




GCビオラ2022の鉢



青と白のビオラ


白のビオラ



サネカズラ 寄せ植え鉢-SN

挿し木をした鉢


根付いたのかしら、新芽のようです。


新芽と葉痕、ズームで見てみましょう!



ローズマリー に花が咲いています。





めも:2023/02/11 PowerShot SX730 HS で撮影

旧:庭には花へのリンク : ローズマリー ・ サネカズラ

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする