ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

身体にいい、安い、カンタンな料理・アメリカ版「ダメ女たちの人生を変えた~~」

2021-06-30 10:19:29 | 美味しい百均レシピ
本日の東京は涼しい、
を通り越して寒い~~。

寒暖差があるので、
一日に何度も着替えをすることに。

さて、
とてもいい本を読みました。
ワタクシのテーマである?
身体によくて、安くて美味な料理。
アメリカ版~~?

本を読み始めてから二週間、
本にあることのいくつかを
実際に試してみました。

カレーですね。
普段とどう違うかというと、
あの市販のカレーの素を使っていない。
日本人ならほとんどの人が
カレーを作るときに使う、よね。
実はあのカレーの素には
こわ~~い真実が。

「ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室」
(キャスリーン・フリン著 きこ書房)

この本は拝見しているブログで
教えていただきました。
前にもアップさせていただいています。
いつも面白い本を。感謝

アメリカの多くの人は
砂糖と脂肪と塩の
摂り過ぎで肥満と病気に。
日本人も~?

それでも長年の食生活は
変えられない。
それでも自分は病気にならないという
メンタリティから、
レトルトにジャンクにバーガー~~。
みんなで食べれば怖くない~~?

そんな人たちに料理研究家の著者が
基本的なことを伝授。

日本の料理研究家とはまったく違う。
何が違うかというと、

① 既成の便利食品の素材は何から
できているか、
などの基本的な知識まで。

たとえば、
カレーの素やケーキミックス、
カレー粉の味付けは
グルタミン酸ナトリウム由来で、
一日の塩、脂肪の半分くらいが含まれている。
ケーキミックスはナイアチン、
リン酸などなど、とともに
砂糖が最も多く含まれる等など、
知りたくない真実~~。

ワタシも前に感じていたんですよね。
簡単なのに
なぜミックス使ってたんだろう?って。
→着物情報と一緒に。

二つとも日本では子どものいる家庭で
よく使う。
もちろん、ワタクシも。
私もダメ女です。

素を使わないカレーは
カレー粉やクミン、パプリカ等など、
買ってはみたものの、
使っていなかった香辛料は
プライパンで炒める。香りが戻るとのこと。
それを野菜スープに入れる。
バターを加える、だけ。
とろみはないけど美味。

市販の箱ものは
軍用食料のために開発。
効率よく人に満腹感を与えるため、
いろんな化合物を投入しているそう

人工的に作られた快楽を提供し、
また同じ食品を買うよう中毒性を
持たせているとか。

キリがないので、
ここでは日本の現状に役に立つことを。

① 炭水化物とスイーツへの欲求は
プロテイン(タンパク質)を摂ることで
抑えられる。
→これはワタシも実行して確認。

まずは、
小腹が空いたらスイーツやポテチではなく
チーズや牛乳、ヨーグルト、プロテインを。

このままだと本の全部を
書きそうになりますね。

次は安くて美味しい料理と
節約するなら~~を。
続きは実践しながらアップしますね。

かいつまむと
料理はレシピ通りに作らない~~。
などなどです。

ミケマルさまがアップしていた
ドリップヨーグルトを作りました。
ヨーグルトがチーズに変身。

長いのに、
最後までありがとうございます。
ユーチューブです。

応援ポチ
励みになります。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍半襟の処分と百均でまた便利グッズみつけた&

2021-06-29 10:15:07 | 百均・ニトリ・ムジグッズ
東京は朝から大雨でしたが、
9時ごろになると少し
明るくなってきました。

息子の式を控えて
娘の長襦袢に半襟を付けよう、

でもなるべく買いたくないので、
わが家の半襟ボックスを漁っていたら、
何年もの間に作った刺繍半襟が大量に
出てきました。

一時は日本刺繍にまで挑戦しましたが、
とても歯が立ちませんでした。

拙い自作なので、
オークションでは売れないだろうと、
捨てるには忍びない。
リサイクルセンターに持っていくことに。

で、ほかの布類も整理していたら、
半襟付けはすっかり忘れていました。

義務となると気が進まない。
フォーマルは苦手、
後回しにして、
布類大量処分。

センターでは、向こうが捨てるか売るかを
選択します。
できれば誰かに使っていただきたいので、
刺繍半襟は二枚ずつ袋に入れておくことにしました。

ランチは親子丼。
たまに食べたくなります。
お豆腐の味噌汁に練りごまを
いれると途端に料亭なみの?
味に。

ダイソーに行ったときに、
便利な掃除グッズを見つけました。

カビ汚れ防止マスキングテープ、
なるものです。

これは掃除したあと、
汚れが付きやすい場所に貼っておくと
次からはそこが汚れたら
さっと剥がして貼りなおせばいいだけ。

早速~~、
洗面所の床をきれいにしたので、
扉と床の境目や、風呂場のドアとの境目。


ついでにトイレの便器と床の境目にも。

こういう境目は汚れが付きやすく
取りにくいので、貼っておくと
次からは
一発でOKになります(喜!)

「はっか油の愉しみ」
(前田京子著)なる本が
図書館にあったので借りてきました。
いろんな使い方が。
石鹼を作ったり~~?

ワタシにはちとハードルが高い。
ワタシは残っていたワセリンに一滴たらし
お風呂上りに身体に塗っています。

というのは、このところ
夜中に蚊が
文武文武(ブンブ)と飛び回り夜も眠れず、
ときどき目が覚める、

ハッカはムシが嫌うというので、
これで近寄るな!
とするわけです。
前はベープを使っていたのですが、
高い!
孫にも使える!

お陰で夜はいい匂いに包まれて
ぐっすり。
おまけに肌も潤い、
体臭(加齢臭?)も撃退。

ちなみにハッカの匂いは
かのメンタムと同じ匂い、
日本人にはおなじみの匂い、
だそうです。
メンタムの匂いよりいい匂い、
な気がする。

というわけで、
今日こそ半襟付けを。
関連記事
高価なアロマからハッカ油が
わが家の匂いになりそうです。

最後までありがとうございます。

気が向いたら
応援ポチを
励みになります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除三姉妹とワックスとハッカ油

2021-06-28 10:41:07 | 台所・水回りの小さな工夫
本日の東京も
太陽がいっぱい。

目が覚めたときにはもう日差しが
キツかったので、
本日の朝散歩はやめて、
掃除で身体を動かすことにしました。

掃除の身体元気効果がバツグン。
朝多少怠くても
動いているうちにシャッキとしてきます。

掃除はすべてこの三姉妹プラスワンで
まかないます。

重曹、クエン酸、セキス&エタノールです。
エタノールはずっと前に期限切れしていますが、
食用ではないので、使います。
窓ガラス磨きに絶大な効力を。
(ネット調べ)

リビングの絨毯を重曹まいて
掃除機できれいにして、
干します。

フローリングは
まず重曹できれいに拭いて
百均のワックスでピカピカに。



ここまでは今朝。

昨日はお風呂の隅々まで。

扉も重曹とクエン酸で。

トイレの水槽には
水の穴から重曹をいれて、
そのまま寝て、
きれいにしました。

クエン酸は尿などのアルカリ性を
中和させるのでトイレに。
あとはほとんど重曹を使います。
覚えられないので(汗)

少し汚れが強いときには
セキス炭酸を。
これは洗濯するとき、洗剤と一緒に
使うと皮脂などがきれいに。

夕食は鶏肉を焼いただけ。
じゃがいもとニンジンのグラッセ。
鶏肉は塩とレモンとわずかにお醤油
シンプルに美味しく~~。

あときれいにするのは
どこだろう?

一応きれいになったので、
ハッカ油で作った
エアフレッシュ―ナ~を部屋に。

害虫予防、消毒になる上、
部屋中いい匂い。

薬局で3百円くらいです。

これはもういろいろ使えます。
今はマスクに
このフレッシュナーを
かけるとすっきりします。

部屋がきれいだと
気持ちもきれいに。

というわけで、
本日はこれで。
最後までありがとうございます。

気が向いたら
応援ポチを
励みになります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は人がいっぱい&水回りきれい週間&チェックオンチェックきもの

2021-06-27 10:36:35 | 暮らし
本日の東京は
雨模様、のはずでしたが
お日さま照って
いまのところいいお天気。

雨と思っていたので、
いきなりの洗濯に予定がズレた。

このところお出かけすることが
増えました。

周りが動きはじめたからですね。
デルタ株心配だし、
コロナ衰える気配ないのに、
コロナ前と変わらぬ動きに~~?
皆痺れを切らして~~。

ワタシ自身、
久しぶりに着物お出かけ。
汚れてもOKな木綿です。
チェック尽くしにしました。

半襟も帯もチェック。

出かける前に、
水回りの掃除を。
とにかくここは清潔にしたい。
ムシを避けたい。

いきなりの画像でですが、
お風呂の換気扇です。
わが家は窓があるので、
浴室の換気扇はこんなもん。
汚れもあまりなくて一安心。

もう一カ所はトイレ~。
トイレの容器、デコボコしていて、
実に掃除しづらい。
デコボコのないモノはあるのかしら。
あってもチェンジできないけど。
ひと汗、どころか二汗くらいかく。
シャワーを浴びて、
お出かけきものですね。

この帯、
前帯とお太鼓部分のチェックが違うのです。
お太鼓部分は前にお伊勢参りに行ったときに、
息子が買ってくれた伊勢木綿。

買ってくれたのはいいけど、
一メートルだけ~~(汗)
キモノ分買うには高すぎた?
マッ、パッチワークは
アジが出るし&楽しいからいいけど~~。


お出かけして疲れたので、
またスーパースルー。
帰ってサバの缶詰で
炊き込みご飯でも作ろうと
思ったら、冷凍庫に豚肉が~(笑)
青梗菜と炒めました。
実だくさんの味噌汁と。

これって、
遙か昔学生時代に
ああ、もうお金が無くなったなと
思っていたら、定期入れかなんかに
思いがけず予備のお金を見つけた
そんなときの喜び、嬉しさと同じですね(笑)
お金がないと、
こういうことでも「万歳気分」?で
喜べます(笑)


前帯は前にリメイクブラウスを
作った生地です。



というわけで、
これから三日くらい?は
水回りきれい日間です。

最後までありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一安く爽やかなコートワンピ&ごぼうクッキー作る

2021-06-26 09:54:08 | リメイク

本日の東京はとてもいいお天気。
暑さより今のところ太陽優先。
有効利用できることはすべて使います。


お気に入りではありましたが、
長い間置き去りのコートワンピを
リメイクしました。
ブルーの麻、
アニエスベーというキモ尽くしなのですが、
袖が短い~~。

二十年か三十年前にゲット。
この年になると
二十年前も三十年前も変りません。

袖が短い、二の腕出すと
心もとない。
そこで袖を長くすることにしました。


使ったのは百均の布一枚。
ダンガリーっぽい生地です。
二枚使って
もっとふんわりさせたかったのですが、
あいにく同じ生地がない!

一枚(55センチ×50センチ)で袖を。

袖が肘の上あたりにくるのが一番。
袖をまくる必要もなく、動きやすい。

朝いちばんに袖を解きはじめ、
すぐに終わるかと思うと、
結構時間かかってしまいました。
というのは、一枚では袖口が足りなくて
ほかの布を継ぎ足したからですね。


こんな日は~~、
簡単にランチにスパゲッティ。
オイルサーデン使い切った。
買い物に行く気になれなかたので、
あるモノ使って、

野菜と胸肉のポトフ&ほうれん草&鮭
という残り物感いっぱいの夕食。
でも美味しかった。

麻のシーツで作ったブラウスと。

一週間くらい前に買ったごぼう
冷蔵庫に立てて保存すると
一か月くらいモツそうです
気になったので、
賞味期限気になった黒ゴマと
合わせてごぼう&ごまクッキーを
作りました。

50g(およそ一本くらい)のごぼうを
大根おろしですって(結構すぐに擦れます)
小麦粉50gと砂糖(20gくらい)
黒ゴマあるだけ全部投入。

さっくりして美味しい。

市販のお菓子ってどんだけ食べても
逆に食べれば食べるほど
もっと食べたくなりますが、
自家製はこれでも三つくらい
食べると満足感が出ますね。
その理由は、
砂糖には中毒性があるからだそうです。

というわけで、
材料費百円でした。


ブラウスを紺にチェンジ。
引き締まって見える~~。

最後までありがとうございます。

応援ポチ
はげ身になります。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、年金!「ノマドランド」映画と本

2021-06-24 10:10:02 | 映画・演劇
本日の東京は蒸し暑くなりそうです。
お出かけすると、
とにかく洗濯物増える。

立花隆さんがお亡くなりになりました。
大のファンで、
「宇宙からの帰還」は素晴らしい、
人生観が変わるくらいの本でした。
何度か読み処分してしまいましたが、
また読もう。

映画「ノマドランド」を観てきました。
渋谷で朝の9時一回だけの上映。
9時だと通勤時間に重なるので
迷いましたが、早めに行くことに
しました。

早朝のあまり人のいない渋谷交差点。
布マスクに不織布のマスクをして。
布マスクではデルタ株は防ぎきれないそうです。

映画は~~、
もう素晴らしかったです。

リーマンショック等などで
家をなくし、
アマゾンやらビーツ収穫やらで稼ぎながら
アメリカ各地を車で回る人たち。

本では、
「漂流する高齢労働者たち」とあります。
高齢労働者」たちというところが
ポイントですね。

ワタシと同年代、少し上の団塊世代。
執筆当時(2011年くらい)の年齢は
60代。
60代でこんな重労働するの?と
いうくらいキツイ。
一日12時間労働とか。
でもタフで明るい==。


アカデミー賞。作品、監督、主演女優賞受賞。

本は読んでいました。
映画をなかなか観に行けない、
でも他人事ではない、
自分のことのように気になって。

「ジェシカ・ブルーダー著 春秋社)

読んで知る、観て感じるアメリカの現在。
と帯に。
まさにその通り、の言葉です。

本は、
アメリカのあまりに厳しい現実を
時には一緒に車に乗って暮らしながら
三年もの歳月をかけて取材。
ディティールもついでに文字も
細かい。

映画での主役女性は
一応フィクションですが、
ある日突然会社がつぶれ、
その会社で生計を立てていた町の人
すべてが失業==。

なぜ、彼らは車で生活するの?
理由は簡単、
家を失い、払う家賃もないから。

アメリカの年金事情も厳しいですね。
登場する実在のリンダの
年金額は月550ドル。
百ドルおおよそ一万ちょっとして6万円。
ワタシより多い(汗)
家がないとキビシイかも。
あってもキビシイ~~?

こちらは昨年NHKで観た
年金額十万円ながら赤字の人。
道の駅駐車場で生活。

本では
シビアに様々な問題点を指摘。
「高・中所得者層から低に移行する
高齢者は急激に増加。アマゾンの
ワーキャンパー(商品の仕分けですね)の
多くはその一員」
なかには企業の重役まで務めた人もいる~。

それでもお互いに教えあい、
助け合い
タフに明るく過ごす人たちの
暮らしぶりを活写。

トイレやパンク、水や食糧など
のスキルやハウツーも満載。

映画はむしろ少し美化~~?
重労働シーンは少なめに、
それでもトイレ問題などシビアに。

アメリカの壮大、広大な風景が
あまりにも美しい~~。

彼らは最期、どうするんだろう、
これは著者とワタシの疑問~~。
本には現実が~。

癌で余命少なくなった女性が、
「~素晴らしい風景をたくさん見たわ。
何百羽というツバメが空を飛んでいるのを
目の前にしたときには、
自分も一緒に
空を飛んでいるような気がした。
今死んだら最高の幸せと思った」と。

こんな風に
死ぬときに頭のなかに
素晴らしいイメージを
いっぱい持っていたいと思いました。

立花さんじゃないけど、
宇宙の雄大なイメージに抱かれて
逝くイメージとか~~。

渋谷の宮下公園もきれいに。

その横には、
昭和の飲み屋が~~。

もう少し若ければ
映画観ても現実直視できず、
避けたり、
他人事だと感じていたかもしれません。
ここまで胸に迫らなかったかも。

70代、
ようやく少し現実的になって?
イマゴロか~~い(汗)
でも、
いいタイミングでいい映画と本に出合った。
この年齢だからこそ、
若い時以上に
胸に心に深く入っていくことが
多くなりました。

年重ねるといいことも
たくさんあるんですよ。

この一年で安く生活するスキル
少しは身に着けたので、
これからは少し目を外に向け、
いろんなものを見て、読んで
できるだけたくさんの素晴らしい
イメージを脳内に貯めたいと思います。
ワタシの空飛ぶツバメ探し~、
ワタシの宇宙体験探し~~。

~~本番はこれからです。

関連記事

長くなりましたが、
最後までありがとうございます。

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出費の内訳-コメントへの回答&楽しむ節約

2021-06-22 16:05:05 | お金について

本日の東京は蒸し暑いですね。
一日中曇りと予報していましたが、
お日さま照ったので、
洗濯と野菜干しを。

先に
「5万円で生活していると聞いて
びっくりです。
どう、お金を振り分けているか、
具体的にブログにしていただけると、
節約生活の励みになります。
気が向いたらお願いします」
との要望コメントをいただきました。
ありがとうございます。

こういうお願い事、好きです(笑)

ワタシは仕事の事情があり、
年金が少ないのですね。

月の生活費については、
何度かアップしているのですが、
ブログという性質上、
前の記事を見ることあまり
ないですものね。

内訳は非常にシンプルです。

食費 一万円
光熱費 一万円
パソコン通信費 一万円
雑費(トイレットペーパーなど) 5千円
交通費    2千円

このくらいです(笑)

これで、三万円7千円
雑費や光熱費、食費が
ニ三千円オーバーしても
四万円ちょっとですね。
年金五万で
おつりが出ますが、
それは遊び、楽しみに使います。

化粧品やシャンプーなどは
使っていないんですね。
ヘアサロンも行きません。

基本は湯シャンですが、
娘が置いていったのがあるので
オイルなどスタイリンググッズを
使ったときには、少しシャンプーも。

パソコン通信費がかかっていますが、
これは今細々と続いている仕事に
必要なためで、
ほとんど経費で落とせます。
仕事がなくなったら解約ですかね。

経費とは言って自分で出すので
書籍なども
あまり買わないようにはしています。
図書館で借りるとか。

食費は~~。


先週の金曜日に買った
いわしと若鳥の胸肉。
3百円!

肉はひき肉、豚肉、鶏肉と
交互に買います。
他は家族と一緒のときに(笑
向こうが出す。

イワシは焼いたりオイルサーデンに。
もう三・四日は持ちます。
サラダ、スパ、ご飯に。
なんにでも合います。

イワシは月一万円生活が
始まる前は買った記憶がない(汗)
こんなに安くて美味しいとは!
安く栄養重視です。


次の金曜日まであと三日ありますが、
野菜や豆腐も十分にモチソウで、
今のところ使った食費は
5千円くらいです。

だんだん食材の使い方が
上達してきました(喜!)

しかし、
あくまで、これは
ひとりシニア女性の
三食自炊の食生活で、
男性はこの倍くらい、
お刺身などの出来合いを買う場合
もっとかかるのではないでしょうか。

今はコロナ禍で外出を控えているので
毎食自分で作っているのですが、
外出するようになると、
いろいろ増えてくると思います。

台所に百均簾をかけました。

いま百均模様替えに
凝って?いるので、
百均グッズ買いますが、
それでも千円くらいです(笑)

これは戻ってきた税金の還付金を
回しています。
仕事の収入はわずかですが、
手を付けません。

これが我が家の出費の内訳です。
それぞれ事情も、食べる量も
嗜好も違いますが、
この生活をするようになって
気づいたのは、
食もモノも必要なものは
本当に少ない。

食ならおやつ、スイーツ、
お酒?、
モノなら趣味に使う。
スイーツについては何度も。

だからといって、
お金のために趣味を持たない、
我慢生活はわびしく、続かない。

生きている甲斐がないので、
ワタシはお家にあるモノを使って
オシャレやリノベ、読書生活、
食生活も十分に楽しんでいます。

あまり細かい節約は
息が切れる~。
一年かけて気がついたら、
使わない生活が楽しくなっていました。

というわけで、
これからも「楽しい節約生活」の
アレコレ、アップしますので、
よろしくお願いします。

長くなりましたが、
最後までありがとうございます。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百均リノベ・キッチンに色を加える

2021-06-21 16:07:23 | 小さなDIY

わが家プチプラ・リノベ(模様替え)です。

台所のキッチン台を移動式にして、
裏をティファニーブルー?に
変えたらグッと明るくなったので、
キッチンの扉の色も
塗り替えることにしました。

わが家は、
ワタクシが死んだら壊すばかりなので、
もう好きにいろんなことができる、

のではありますが、
大掛かりにすると、
飽きた場合、
チェンジが利かない。
まだやる気か~~い。
まだまだ長く生きる気か~~い。

そこでまずは、
紙にペンキを塗って、
感じをみてみることにしました。


この色でどうだろうと、
ざっくり張ってみます。
う~~ん、
平板で
何かもの足りない~~。

娘が来た時に、「どう?」と
聞いたら、
「いいんじゃない」と。

ではまあ、これで行こうかと、
百均に色を塗る厚紙を
買いに行ったところ、
「シャビーシック」なる壁紙を
見つけました。
ちなみに、
シャビーシックとは
古く褪せてはいるが品がある
という意味だそうです。
まさにワタクシにぴったり?(笑)

ブルーに汚れがある壁紙。

わざわざ色を塗らなくても
これでいいんじゃないとゲット。

しかし、
最初に右側を貼って
感じを見たところ、
やはり寂しい気がするので、

今張ってある色を残して
縞にしました。



よろしいのではないでしょうか。

百均の壁紙は便利ですね。
初使用です。

飽きたり汚れたら、
またほかの色に変えます。

休憩、ランチ。
前の日に買い物に行ったので
豊かな気分~~。
あさりのスパゲッティ。
前の夜は
あさりのお味噌汁。
試してガッテンで、
3時間くらい片栗粉を解いた
水に浸けておくと、
身が膨らんでますます美味しくなる、
とありましたが、
3時間浸けると夕食のタイミングに
合わず、そのまま食す。
それでも十分に美味。
ワンパック150円!で
二食分。

扉の取っ手を
ドライバーで外したり
つけたりしますが、
その時、キッチン下が気になったので、
この際、整理と掃除。


引き出しも消毒~~。

またまたたくさんの
収納グッズを処分。

before。

色ムラも貼りムラも
味の一つ~~?

壁紙二つプラスインク代
〆て三百円のリノベ。

あとで、
娘に写真送ったら、
ワタシも張り変えたいと
申しておりました。

キッチンがまたひとつ
居心地よくなりました。

次は取っ手を変えましょうかね。

最後までありがとうございます。
応援ポチ
励みになっています。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家で娘ときもの合わせ

2021-06-21 09:58:57 | 家族の結婚エトセトラ

本日の東京はお日さま照って
いいお天気ですね。

愚息の式を控えて
娘が色留袖のきもの合わせに来ました。
いきなり、
今から行っていい?と

来週はパートナーの妹の式、
そのため相手は式服を
取りにいったとかで、
その合間に。

ちなみに愚息のほうは7月初旬です。
高年齢出産の上、
息子も遅めの結婚、
コロナで式が延期になって、
ようやくです。

花嫁の母は出番多いけど、
花婿の母は、
座っていればいいので、まだ楽です。
娘の式が先で良かった。

袋帯はマイ帯を使用。

式場でのレンタルは高いので、
オークションで一応新品をゲット。
それでも安い。

式場で足りないモノがあると、
「~~紐が足りませんね」
「00千円です、00万円です、と
高いので~」と娘。
しっかりしています。

ということで、
足りないものチェック。
腰ひもなど、
息子の嫁さんが来たとき、
着用ついで差し上げたので、
またまた購入せねば。

襦袢の裄が少し短い。
プロの方、それでも
ちゃんと着せてくださるかしら。

襟周りを少し広くして
着付ければ大丈夫、なのですが。
直そうかな、どうしようかな。

プロの方に着付けしてもらうとなると
それはそれで用意に気を使います。

孫が一緒なので、
落ち着いて着付けできません。
だいたいのところを合わせて、
良しとしました。


いきなり来たのですが、
美味しいピザと娘の持参した
サーモンで軽く食事。


パンとピザがあれば、
いつどんな時でも、
いきなりの訪問でも
ささっと軽食準備できます。

孫は一人で、
「次は何して遊ぼうかな」と
家中を物色。

こちらはおしっこの最中に、
手助けしようとした私に、
「見て、見て~」と(笑)
ひょうきんな孫です。

いつまでも
この調子でいて欲しい~~。

ワタシも黒留め着付けの練習しなければ。

本日はこれにて、
最後までありがとうございます。

応援ポチ
励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
      にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゼロで死ね~人生が豊かになるルール」と「持たない幸福論」

2021-06-19 10:22:25 | きものの本&本
本日の東京は雨。
気圧低くて、
若い頃はこんな日は
身体が重かったのに、
70歳の今はなぜか元気~~。

年を取って元気なのと
若い頃に元気なのは、
どっちがいいでしょうか?

こんなことを考えたのは
こんな本を手に取ったから。
ベストセラーの棚にあった。

「ゼロで死ね。人生が豊かになりすぎる
究極のルール」
(ビル・パーキンス著・ダイヤモンド社)

書店で見つけて手に取ったのは、
私たち日本人にはおなじみの
「あの世にお金は持っていけない」
との考えが頭にあったから~~?

本には、
そんな考えよりも、
富裕層に属する著者が
「お金と時間や経験や思い出との相関関係」
経済学的、体験的な見地から説く。

富裕層、お金持ちというのがキモ。
お金持ちが、
☆金の価値を最大化するには、
ある程度お金が貯まったら、
そこからは使う側にまわれ。
☆ お金、時間、健康のバランスが
人生の満足度を高める~~。

それはそうです。
ワタシも若い頃、
あまりの忙しさや
先行きの不安から健康を害し、
まさに崖っぷちに。

お金や仕事より健康や家族が大事と
いうのはよくわかる。

年重ねるとつくづく、
それを実感します。
だから毎日安くても栄養のある
料理を食べる~~。

でも、
それができるのは今や恵まれた人?


日本の保険制度とアメリカの
それとは違うから、
またお金を持たないワタクシには
ツッコミどころはいっぱいあります。

それでも、
① 人はある考えを持ったら
自動運転モード」に入って
考えようとしない。
 節約自体が目的化して
なんのためかを忘れてしまうとか、
仕事のためには無理しても当然とか。
無理がむしろ偉い、とか?

② 健康はお金より重い。

 これはもうなにより大事だなと。
健康とそうではないケースでは
なんとなく怠い、というだけでも
世界がまったく変わってみえる。
それに健康だと
まずお金がかからない~。


同様の趣旨の本ですが。


今の日本、
60歳以上の平均貯蓄は、なんと2384万円!
荻原博子著。
 
こちらは今の高齢者向けに
経済ジャーナリストは執筆。
こっちのほうが日本の現状に
合っていますが、
これからはそうは
いかないんじゃないの。
今の高齢者はまだ恵まれている。

売れセンの大富豪の方は、
いままさにお金を稼いでいる
世代に向けたものですかね~~、

そして、私はどちらかといえば~~。



「持たない幸福論」(pha著)
京大を出て一流企業に勤めたものの、
苦しくて退社。
以来好きなことをして生きている~。

「正社員にならねば」
「結婚せねば」「老後に備えねば」
「家を持たねば」
などの「普通の生活」の普通が
今や崩れているのに、
崩れる前の価値観で行動していると
苦しいことばかり。

今や「普通のレベル」は高い、
「高い」のに、
それに合わせようとするから
ストレスとウツとで苦しむ人の
なんと多いことか、という本。
だから、
「お金に縛られない」生き方をしようと
提唱~~。
今だからこその本ですね。

どちらもモノより経験、思い出重視。

そうそう、「ゼロで死ね」に
70歳でたとえばスキーは体力的に
一回しかできないけど、
若いときには三回も四回もできる。
経済効率から言うと、
若い時の経験の方が有利、
とあるけど、70歳で
ゆっくり一回というのも
味わい深いと思うよ。
すべて効率では解決できない。

これらの本、
むしろ子供に読ませたい、
でも読まないだろうなあ~~。

関連記事

というわけで、長くなりましたが、
最後までありがとうございます。

応援ポチ
励みになります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする