ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

本日の220円&浴衣リメイク&冷蔵庫買い替えの前に

2023-04-30 11:47:58 | 百均・ニトリ・ムジグッズ
本日の東京は雨ですが、
暖かい~~。

先にアップしたテレ東の
「なないろ日和」では
節約グッズをいろいろ紹介していました。
そのなかで、
これは買わなきゃと思ったのは、
ヘアドライの時に使うドライ手袋。

こちらです。
百均です。
マイクロファイバー製なんですね。
これを使うと、
髪の乾きが早く、
通常の半分の時間でできるとのこと。
私は、
ドライのときには、木綿の手袋を
使っていました。

節約のためというより、
手先に熱風があたることで
指の乾燥を防ぐためなんですね。
でも、
マイクロファイバーで、
より早くできるなら、
こちらをとゲットしました。

もう一つついでに買ったのは、

内転筋を鍛えるための器具。
百円。
腿の内側に入れてぎゅっと締めて、
使います。
私は、片方の脚がねじれているのか、
スクワットなどすると、
片方の脚だけを使う傾向にあるようで、
その脚だけが疲れます。

それを予防しようと百均で。
これでも、
「努力」の
オンナの股の力。
続ければ鍛えらえるのではないでしょうか。

雪花絞りワンピの前に試しに作った
浴衣リメイクワンピです。
こちらも家でも外でも、
お風呂上りにも気楽に着られそうです。


ベルトをして外に。

横から。横の生地を変えました。
このタイプは便利です。

袖を付けないので楽にできるし、
ジャンスカにも
エプロンにも応用できます。
脇布のサイズを変えれば、
また違ったイメージになります。




小さくて手離そうとしていたベストを試しに
上に羽織ってみると、
可愛くなりました(笑)

このベスト、

ウエスト部分が狭い(汗)
それでも、
チェックなどで作ると
ヴィヴィアン・ウエストウッド風に
なるかも?

この一枚を型紙にして、
少し大きくして作ってみようかな。

雪花絞りのワンピにも。
苦しそう。
72歳でも、
最近はこんな格好できるので、
楽しい、嬉しい~~。
自分が楽しいファッションを
誰はばかることなく、
どんどんしていきます。

そして、


ほぼ空っぽの冷蔵庫。
冷蔵庫買い替えのため、
あるもので日々の食事を。
これが結構いけます。
冷凍庫にある鮭、キノコ、
じゃがいも、新玉ねぎのスープ、
野菜カレーなどを。

というわけで、
本日は浴衣リメイク、百均グッズでした。
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月二万のプチ移住の著者&日経xWOMANに&婦人公論Webの連載アップ&

2023-04-29 11:20:36 | 雑誌・マスコミ掲載

本日は肌寒いです。
寒暖差が大きいので
体調が崩れがちです。
特に足、ふくらはぎが冷えます。
そこで私は
カシミアの古いセーターをカット、
そで部分をレッグウオーマーにしました。
夏でも脚は冷えます。
一年中使えるかな。

さて、
月二万円!で、
京都にプチ移住なさっている方から
連絡をいただきました。
書籍も出していらっしゃいます。



京都ではもう有名人?
「歴史的資料」として保存。
下段には拙著が。

この本、
京都に安く長期間住んで
街やイベントを楽しむために、
部屋の借り方から、お金の話、
保証人の話まで、
痒いところに手が届く丁寧な説明。
特に京都だけではなく、
年金暮らしをしながら、
好きな場所で長期間暮らす方法としても
とても役に立ちます。

「月二万円で手に入る!プチ移住」
(テイステイ高橋著・みらいパブリッシング、
2023年2月刊)

早速、京都の「歴史的資料」として
永久保存されたとのことです。
すごいですね。

著者は現在70歳、
年金額は月15万円、だとのことです。
この年金額で優雅な暮らしをするために
奮闘、その知恵が詰まっています。


京都の住まいは約9㎡。
写真をお借りしました。
キッチン、バス、トイレ、エアコン、
給湯器付。
4階建ての3階。
京都観光には便利な場所、だそうです。

ベッドはデスクの上。
いいですね、
「アルプスの少女ハイジ」の部屋みたい?(笑)
楽しそう。

書籍刊行の後、
賛同者が表れて、
今は何人かのプチ移住
希望者のために奔走
なさっているようです。

ほかにも、
いろんなプロジェクトが進んでいて、
ある祇園の女将さんからも協力依頼。
こちらはまだ内緒ながら、
忙しくも楽しくなりそうな気配。

京都の出会いの桜。

私も京都に行きたいですね。
もう何年も行ってないなあ。
プチ移住でなくても、
少ない金額でも
楽しいことをやっている方、
そのノウハウを知りたいです。

書籍刊行後、
いろんな方から
楽しそうなお話をいただきます。

 謝礼の行方?

→こちらは拙ブログに来た質問です。

もう一つ
嬉しいのは、先にアップした
「15万円以下で心ゆたかな~~」の
紹介をさせていただきました。

そのなかのきんのさんのブログを
担当編集者が教えてくださったので、
早速拝見しました。

「人生の先輩の紫苑さんと一緒で嬉しい」
との文章が載っていました。
嬉しいのはこちら。
お若いのに役に立つ記事が満載。

思わず笑ったのは、
「~少しアバウトなところも親近感で」
とあり、
そうですよね、
私、少しではなく、
だいぶ「アバウト」ですね。
反省。
細かいこと、苦手なんです。
アバウトでも少なく暮らせる、
アバウトだからこそ、なのかも。

今冷蔵庫を買い替えたいと、
そのために買い物に行かないで空にするため、
「あるものだけで食事」を実行しています。
これがまた清々しいです。

最後に、
日経xwebに掲載されています。

婦人公論WEb&日経xwoman,
気が向いたら、
覗いてみてください。

というわけで、
今回は、
「少なく、楽しく暮らす人たち」の
ご紹介でした。
プチ移住については、
興味があるので、
また詳しくアップさせていただきます。

最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ東出演&レシートチェック節約法&今月のガス代。温度設定効果

2023-04-28 10:50:26 | 雑誌・マスコミ掲載

本日は朝から暑い。
明日は天気が悪くなるそうなので、
本日は布団干したりと
やることがいっぱいです。

ガス代が来ました。



ようやくもとに戻りました。
4284円です。

次の月の払い込み予定料金は3050円と
なっています。
少ない~~。
これは温度設定を低くした効果ですね。
わが家程度の料金でも千円も安くなるのは
びっくり。

さて、
昨日テレ東の「なないろ日和」に
録画出演いたしました。


いつもの「五万円生活」を紹介。
内容はそう変わらないので、
端折りますが、
この番組ではいろんな節約法を
紹介していました。
家計コンサルタントの
八ツ井慶子氏が紹介していたのは、
「レシートチェック法」
これはスーパーで買ったレシートから、
これはいらないなという品物をチェック。
買うときに注意を促す方法ですね。


向かって右の方は毎月すごい使い方を。

私は、
節約生活を始めたときに、
これを実行して、
菓子類、スイーツが多いので驚き、
その分で少しでも栄養のある
食材に変えました。

そのおかげで、すっかり元気に。
あれから3年も経ったので、
気が緩んでいるかもしれません。
そこで再度チェック。

一回千円程度のときには、
さすがにムダ買いはありません。
冬は寒さと保存とで
買い物の回数を減らし、
一回が1500円から2千円に
なることも多く、
そこでチェック。

合計1450円です。
コロッケ、いきなり食べたくなって(笑)
50円。

このときには、
柏餅とホームパイを買っています。
合計500円です。
どちらか一つにすればよかった?!
スイーツは自家製パンや米粉で
すぐに作れますが、
不二家ホームパイの軽さが好き、みたい。

これから暖かくなるので、
買い物の回数を増やしたほうが
ムダがなくなりますね。
よし、また実行しよう。



やはりイワシ料理を紹介しました。
このところぐんと増えた魚料理。
身体にいいのと、安い、
肉より食べやすくてクセになったかも。
サイテイ焼くだけでもいいので調理が楽。

小松菜の炒め煮。
安く栄養価の高い野菜小松菜。
カルシウムはほうれん草の三倍。
疲労回復や免疫力を高めるカロテンや
ビタミンCも含まれています。
毎日食べても飽きないおいしさ。
塩を振っておいた小松菜を
ネギとショウガで炒め、こしょうを。
味が足りない方は
黒酢やしょうゆをジュッと。

番組のなかでMCの薬丸さんが
「節約は知的な行為です、というのは
いいですね」
と言ってくださいました。
そう、健康でお金も残り、
自分も豊かになる節約法は
頭を使う知的な作業なんですよ。
これまでの人生のなかで
一番頭使っているかも。

脳活と健康のためにも
プチプラ節約をいたしましょう。


というわけで、
温度調節&レシートチェック
いたしましょう。

最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一か月15万円以下で心ゆたかなひとり暮らし」&木綿絞りきもの着用

2023-04-26 11:50:03 | 節約

本日は雨。
一気に冬に戻った気がします。
体調崩さないよう、夜はまたまた
湯たんぽを入れています。
とにかく冷えは禁物ですね。

そろそろ着物お出かけもしたいと
練習もかねて、
木綿絞りを着てみました。

博多帯です。

着物はときどき着ないと、
身体が忘れてしまうのか、
スムーズにいかないことがあります。
特に襦袢との間にずれが出るので、
楽しみもかねて着ています。

案の定、襦袢の後ろ衿と着物の衿が
なじみませんでしたね。

さて、

「一か月15万円以下で心ゆたかなひとり暮らし」(扶桑社)
を送っていただきました。

私の記事も載っていますが、


こちらは、
およそ一年前に初めて
大きく取り上げていただいた記事なんですね。
再録です。

なにもわからないまま、
料理を作ったり、
撮影したり、
お昼には、
私の作った料理を、
皆さん「美味しい」(強調・笑)
言ってくれて食べたりしたものです。

料理を披露するのも、
食べていただくの初めて、
それでもリラックスしできたのは、
スタッフさんの心づかいのお陰でした。
そんな思い出もある別冊ESSE、
今回は、
「15万円以下の暮らし」とはいっても、
登場している方々は、
ほぼ11万から12万円台。
それでも、

こんな素敵な団地に。

この方は都内から近県に引っ越し、
それに伴い、仕事も変えたとのことです。
54歳。

プチ旅行や趣味に使うお金が少し多いけど、
食費以外は、
私の5万円生活とほぼ同じ。
5万円というと、
特別に少ないと思う方が多いけど、
住居費などを引くと、
それほど変わらない気がします。

こちらはもう一人の方の支出。
48歳


12万7千円。
住まいは、


こんなに広々。
甲状腺がんを経て、
目標は「働かなくてもいい暮らし」
FIREでしょうか。
そのために、
NISA投資。

私のような「しくじり」はしないために
40代、50代から
もう先を見据えて行動をしている方々。
それでも無理なく
毎日を楽しんでいる様子は気持ちがいい。

私が参考にしたのは、
「貯金額を把握する家計簿ならぬ
貯金簿」


私のようにずぼらというか、
毎日使ったお金を記す、
ほどのこともない人は
直接「貯金高」を見て、
使いすぎた、
貯まったと確認するほう
便利で励みになります。
こちらにしよう。

ほかには、
老後の資金から、
日々の節約「どっちがお得?」まで
お役立ち情報が満載です。

これから老後を迎える人のための一冊です。
私の例は、
そうですね。あくまでしくじり先生。
反面教師。
それでもいざとなったら
五万円生活と思えばいいのでは?

ということで、
今回は
「15万円以下で心ゆたかに~~」でした。
少なく暮らすことが、
知恵や工夫の見せ所です。


最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の欲望と過ぎ去った欲望のカケラ~思い出リメイク&

2023-04-25 10:47:19 | 物欲・食欲について

本日の東京は涼しい~。
明日は雨だそうです。
明後日の27日朝9時26分から
テレビ東京で
「なないろ日和」に出演します。

見てね。
地方の方はBS東京で見られるとのこと。


きれいなリポーター。

さて、
私のプチプラ節約生活は
食材は野菜や魚は旬もので、
安く栄養のあるものを使っています。
築地の仲買人の話では、
「身体によくて美味しい魚は、
そのときに一番安い魚」だそうです。

私の食生活はプロの
お墨付き?(笑)

イワシはなくてアジが安かった。
四枚で200円。
イワシより少し高いけど。
チーズと新玉ねぎの挟みグリル焼き。

ジャコピーとお味噌汁。

食材は旬が一番安いのですが、
ファッションや書籍は、
「旬もの」がもっとも高いですね。

しかし、
欲望は旬に向きがち。
旬モノはあちこちで話題になるので、
なぜか、
いいもののような気がします。



書籍しかり、
ファッションしかり。

買うこと自体が快感なんですね。

私もかつては
ファッションは「旬」が大事、
と思っていました。
だって、ファッションって言葉の
語源が流行ということだから。

で、今は
かつての「旬」=ファッションを
今の「旬」にというリメイク欲が勝つ!


10年くらい前に買った雪花絞り。
雪花に流行はないけど、
似合う、似合わないに「旬」はある。

今や、浴衣で全体をこの雪花で埋めるのは
やはりきびしいかもしれないなあ。
そこでカーテンにしたり、
ワンピースにしたり、

こんな風に脇をリボンで止めて
フレアをあまり広げたくないときに
ぐっと締めます。

こちらはジャンパースカートに。
ベルトをすると、
また違う雰囲気になります。

これだけでも派手かなと
感じることもあるので、


娘からのシャツを短くして羽織ります。

旬のファッションのメリットは、
多くの人が着るので、
多少派手でもOK.
それが面白くないという人も
いますけどね。

もう一つ、
買いやすい、
好きな柄など、一度逃すと
探すのに苦労します。
で、私は定番の好きな柄を決めて。
チェック、ドット、





帽子を変えるだけで、
雰囲気変わります。

定番は幾つになっても、
安心して身に着けることができます。

おまけに
綿、麻といった天然素材は
カーテンや布巾にと
最後まで使える素材です。
思い出を今に生かす。
着るたびに思い出がよみがえる、
ついでに気持ちも若がえる?
あのとき、君は若かった🎵

小川洋子さんじゃないけど、
思い出リアップですね。
過ぎ去った、過去の欲望も
今に生かせば十分に「旬」に、
「定番」「鉄板」になります。

「旬の欲望」を大事にしつつ、
抑えつつ、
未来でも使えるかどうか、
考えてゲットいたしましょう。

というわけで、
明後日午前9時26分、
テレ東、お忘れなく。
シツコイ!?
最後までありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金5万円生活3年、変わったこと①~これからの楽しみはどんどんつながる輪

2023-04-23 11:55:14 | 節約

本日の東京はいいお天気ですが、
風が冷たい。

本日は、
「プチプラ節約生活」に入って三年、
それがもたらしてくれた多くの良きことを
記録を兼ねてアップさせていただきます。

コロナ禍のなか、
やむにやまれぬ事情から
年金内で暮らせなくては
この先まっくらだと
プチプラ節約生活を始めました。

当初は、
この額で一か月暮らすのは
とても無理だと思っていましたが、
まあ、とにかくやってみるしかないと、
ゲーム感覚で始めたところ、
最初は四苦八苦したものの、
できるもんだ、
案ずるより生むが易しのことわざ通りでした。

旬の野菜をはじめとする
安い食材を使って、
一日300円を実践。


この食材は、
高たんぱくで身体によかったせいか、
どんどん身体が元気になっていきました。
45歳くらいでどん底を経験し、
みるみる間に減った体重は
ようやく適正体重に。
その上、筋肉までついてきました。




食事がある程度軌道になり始めると、
ファッションやDIYにも
興味が出てきました。
「買えない」ので、
作る、家にある古い洋服をリメイク。
最初は着物リメイクが主でしたが、
だんだん、
断捨離しようとしていた洋服を見直すと
いいじゃない、
袖、襟、サイズを変えれば十分着られると、
気づきました。


性格も前向きになり、
先々に対する不安もなくなったのは、
健康になったことが一番大きい。

お金に無頓着で苦手、
逃げるばかりでいたが、
少ないながらしっかり見てみると、
「幽霊の正体見たり枯れ尾花」

でも、
私以上に節約生活を楽しんでいる方は
たくさんいらっしゃいますね。
「私はこんな工夫を~~」とか
「私はこのくらいの年金で~」とか。
メッセージを頂きます。

そのなかで、
一緒に何かやりたいと
声をかけてくださる方たちもいます。
その人たちと、
これから「少ない年金でも楽しい」
といったことをやりたいと思っております。
これから一番の楽しみです。

何回かにわけて、
節約生活で受けた恩恵を
振り返ってみます。

最後までおつきあいありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新NISA&わが家はごみ収集場?&「片づけたい」

2023-04-22 12:17:35 | 捨てる・整理する
本日は涼しくていい気持ち。
少し寒いくらいでした。

先日、
むすめの家に行き、あまりに暑いので
シャワーを浴びようとしたけど、
いつまで経っても暖かいお湯が出ない。
風邪をひきそうになったら、
ガスのスイッチを切ってあった。
仕事に行っているあいだは
スイッチを切って節約しているのね。

「我が家では温度設定は32度です」
とのコメントが来たので、
なるほどと思い
髪を洗ったら、
寒い寒い~~。
温度調節、こまめにいたしましょう。

娘の家も衣替えなのか、断捨離、
息子も断捨離。

その際、
「母、洋服リメイクしているらしいから、
持っていって」と山ほどの洋服。
まあ、いくら私でも~~。
と言いつつ、
持って帰りました。
山ほど。



腕が鳴る~~?
いくつか、簡単にお直ししてみました。

スポーツメーカーのシャツです。
丈を短くしました。

前部分を折り返し縫うだけです。


すっきりした気がします。
青緑のワンピは生地が柔らかく、
でも袖の部分がふりふりだったので、
こちらもカット。



雪花絞りのワンピに重ねてみました。

こちらは前からある麻のシーツ。
布巾にします。
ほぼ一生分作れます。
わが家に来た洋服や布は、
プチプラでも一生もの。
使いまわします。

こんな本を借りました。


「片づけたい」(河出書房新社」

こちらは前の「お金がない」と同じ、
何人もの作家が、片づけ」について
述べています。

エッセイとして面白いのは、
片づけたくないとか、
苦手とかいう方々お話。

その中で秀逸だったのは小川洋子さんの
「思い出のリサイクル」の一編。
「~~ごみを捨てるのがユウウツになった。
それは分別がものすごく面倒になって、
それを細かく言いたてる、
ごみ収集場では
人の袋まで開けている人までいる~~」
「正しい人の~~心の寒さ」
「ゴミに対する態度って、
今や人の道徳観をはかるものさしに
なっている」って、
そうなんですね。

で、ここからが彼女の本領発揮。
私、ごみや片づけに関する文章を読んで、
涙が出たのは初めて。
さすが小川さんです。
幼い息子との思い出を思い出して、
それを「リサイクルする」
なんて、すてきな。
この一章を読めただけで借りてよかった。


そうだ、
新NISAのことをすっかり忘れていました。
2024年度から、
NISAの制度が変わりますね。
やっている方、
興味のある方は、早めにお勉強を。
まっ、これだけなんですけどね。

というわけで、
わが家は家族の「ゴミ収集場」
これから、
すべていろいろリメイクします。
楽しみだなあ、
どんな風に直そうかな。
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天然生活」に掲載して頂きました&手離して買ったもの&

2023-04-21 11:47:27 | 雑誌・マスコミ掲載

本日も夏日。
寒い日より暑いほうがまだ好き。

衣替えをして、
いらないモノをリサイクルセンターに
もっていきました。

帽子や未着用のTシャツやら~。
そしていつも通り、
お持ち帰りしたのは、

ガラスのお皿。
30円!
夏用にきれいなガラスが欲しくて~~。

さて、
雑誌「天然生活」に載せていただきました。

6月号。
「むだがなくなる暮らしの見直し」
このタイトルは優しくていいですね。
節約、という直接的な言葉ではなく、
見なおす」というところも好き。



DIYやリメイクで、
あるものを工夫する生活。
これはもう永遠に手直しできます~~。

桧山タミさま、97歳
「よい調味料は、
体にもいいから、
むしろ安いくらいよ」
賛成です。
私もせめて油だけはオリーブオイルと
ごま油といういいモノを使います。

「賢さとは、だれかが
困っていることに気づけること」
そうなりたいものです。

桑田ミサオ様、96歳
諸先輩方々の
「むだのない手を動かす暮らし」

同じ毛糸を編んでは解いて
何度も使っていらっしゃいます。
私も布は何度も
生まれ変わらせます。

こういう方々の暮らしは
今の生活では遠くなっていきますが、
せめて、無理のない程度に
自分仕様にして
取り入れていきたいものです。

少し暖かくなって、取材依頼が
いろいろ~~。

啓蟄~~?


「安い、簡単、美味しい?」料理も
作ります。

そんなわけで、
今日も簡単リメイク。

シャツの襟を変えただけ。

というわけで、
本日は雑誌掲載のお知らせでした。
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIRE(早期退職)の現実、伝説のレシート&都からお米が来た

2023-04-19 11:17:15 | お金について

本日も春らしくいいお天気。
こんな気候が続いて欲しいものです。

先にアップした都からの
お米クーポン、
お米がきました。

なんと、5キロ×3の15キロ、
いっぺんに決ました。
全部で25キロも来る予定ですが、
食べきれない。
15キロもあると、半年は持つ。
せっかくの新米が古米になるかも~~。
娘にあげようとも思うのですが、
運べない~~(汗)

5キロ千円としてそれだけ浮く計算ですが、
その分少し贅沢しようかな~~(笑)

わが家のテレビは壊れたままなのですが、
もう少し経ったら買おうと思いながら、
一年以上経ってしまいました。
今度こそ買おう~~。
時折
NHKプラスやティーバーで探して
見たい番組を見ますが、
ドラマもリアルタイムで見るから
面白いのか、あまり興味を惹かれない。
そんななか、
こんな番組を。

NHK[クローズアップ現代」の
「私たちはなぜ働くのか。
投資&倹約で生きるFIRE」

FIREとは、経済的自立と早期退職
つまり、とにかくお金を貯めて、
早めに「好きなことをして生きる」という
生き方ですね。

前に雑誌で見て、「へえ」と思ったものの、
「投資」には興味がないので、
特に調べることもなかったのですが。

クロ現の
「私たちはなぜ働くのか」というタイトルに
惹かれました。
私たちの世代は「働く」のは
当然のこととして
「確実」「より良き」働き場所を求めて
勉強、学校、就職と選んできたわけですが、
今の社会(会社)は、
パワハラやらリストラ、倒産の危機やらで
働いていても不安が付きまとう。

そんな中で出てきた「FIRE]という考え。
この番組を見て、
イメージが変わりました。
楽して生きたいというわけではなく、
「このままこの会社で何十年も働くのか」
という疑問を抱き始め、
では転職するにしても
次もどんな会社かわからない~~。

私自身、
最初の会社を辞めたときも、
「ここで、何十年も働くのか?」
「それでいいのか」との疑問を抱き
飛び出してしまいました。
その後~~山あり海あり。

それはともかく、
紹介されていた人々は皆興味深いのですが、
大企業に勤め、
月給45万円のうち8割を投資に。
残りの9万円程度で暮らしている
30代の男性。

投資や買い物の全部を記録して
何冊ものノートが山積みに。
そのなかの、
「伝説のレシート」と本人。
これは
「~鶏むね肉が百g37円で購入できた」と
嬉しくて「伝説」としているんですね。
37円かあ~~。負けた(笑)

彼女がいて、
「最初はここまでやるのと思ったけど、
今は協力している」と倹しい?食事を。
理解ある彼女がいる人は幸せ。

彼は
「派手な暮らしをしたいわけではなく、
少ないお金で
自分の満足できる生活をするため」
と言っています。
まあ、私と一緒だわ~~(笑)

これからの厳しくなっていくであろう
社会で、
自分の生活を会社などの
外部要因にコントロールされるのではなく、
自分でコントロールしたい
そのための投資であり、倹約、節約~~。

一方、FIRE達成したものの、
虚しさに襲われ、また就職する人も。


「FIREアンケート」が興味深いです。

やはり達成したものの、
家で毎日のんびりしていたら
それを見ている子どもが
「=僕は将来ニートになりたい」と
言い出したとか。
確かに、
私もフリーランスの仕事で、
毎朝出かけないので、
子どもが
「どうして、お仕事しないの?」
と言われたことがあります。
いや、人一倍していたんですけど(汗)

子どもは、
よその家庭と同じであってほしいと
願うものなのかも。

夕食は、
厚揚げと青梗菜の豆板醤炒め。

投資も節約もいいけど、
安くても栄養のあるご飯を食べてね。
健康は一番の節約ですよ。
というわけで、
{FIRE」少し、調べてみましょうか。

最後までありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ撮影がありました&私の節約のポイントは?&

2023-04-18 10:58:42 | 雑誌・マスコミ掲載
本日は朝少し肌寒いけど、
いいお天気です。

テレビ取材がありました。
テレビ東京の朝番組です。
午前9時26分から~~
MCは、
元シブがき隊のメンバー
薬丸裕英 さんと香坂みゆきさん。



レポーターの海付さま。
きれいな方。
お母様は私と同い年~。
だんだん、
こういう方が周りに増えていきます。
もう少しすると、
孫世代に~~。

画用紙で作る10円ランプシェードの作り方を紹介。

いろんな色で作りました。
すぐにできるのよ。

緑の画用紙で作るとこんな感じ💛

私の「プチプラ節約生活」は、
メディアによく取り上げられますね。
それについてはいろいろなご意見が
あるとは思いますが、
わかりやすいのだろうと、
私は思っています。
「少ない年金で暮らす」方は
多くいらっしゃいますが、
「少ないってどのくらい?」
多い少ないは、主観によって 
大きく違ってきます。
15万円でも少ないという方もいる~~。

私の場合は、
「五万円」という数字を出したことが
一番大きいと思っています。

節約にはいろんなノウハウがありますが、
それについては、
もう出尽くしている感があります。
あとは、
「~一千万貯めた」とか~~?
これも、年収によって、
当然ですが、貯まる多寡はいろいろ。

私の節約生活は、
ものすごいノウハウを紹介
しているわけではない、
ポイントは、
「買わない」
「安くて栄養のある食材で健康ご飯」と
地味は地味~~。
そこにファッションが加わるので、
一件華やかに見える~~。
ファッションはあくまで付け足し、
でもこれがないと寂しい~~、

でもこの方法はシンプルで、
効き目も大きいです。
健康にもなります。


リポーターの方とツーショット。
撮影の方も~~?

テレビ撮影は、
仲間同士で一緒に仕事をしているせいも
あるのか皆さん、
とても仲がよく、
ツーといえばカーで息もぴったり。
冗談も多く、場が和やかです。
やる前は少し緊張しますが、
始まると、
あとはもうリラックス。

というわけで、
4月27日朝、
「なないろ日和」、
よろしければ覗いてみてください。
関東のみの放送ですが、
ティーバーで見逃し配信もありますね。

まだ間があるので、
またアップさせてください。
関連記事
というわけで、
最後までお付き合いありがとうございます。

応援ポチ
励みになります。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする