ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

シャツの襟を改造、半襟使い&電気圧力鍋購入・メリットとデメリット

2022-09-30 10:13:55 | リメイク

本日もよいお天気です。
着物お出かけにいい季節になりました。
が、今はもっぱらおうち仕事。
それもまた楽しい~~。

麻のシャツの襟を変えました。


何の変哲もない黒い麻シャツです。
このままでは面白くないので、
衿をチェンジしました。

着物の半襟を使いました。
衿に縫い付けるだけですから
あっという間に出来上がりです。



これでもま面白みが足りないなあ~~。

話は変って
電気圧力鍋を買いました。

YAMAZENのお品です。

ホットクックなるものも
チェックしたのですが、
高い!
四万円から六万円もします。
何十種類もの料理ができるとの
ことですが、
使いこなせるかどうかもわからないし、
そこまでの必要はないので、
こちらに。

ほかの方のブログで、
この電気圧力鍋を使っていらっしゃるのを
見て、便利そうだなと頭に残っていました。

年を重ねるにつれ、
日々の食事は
より大切になってきます。
よりカンタンに美味しく作るための
インフラ、設備投資です。

鶏手羽と野菜を一緒に圧力をかけると
あっという間に
鶏手羽がものすごく柔らかくなります。


ラタティユ。
これがあれば、カレーに==。
アッ、もう書いていますね。

デメリットはですね、
鍋の蓋にパッキンがついているのですが、
これに料理の匂いがつきます。
水で洗っても取れない、
しばらく重曹に漬けておきます。
それでも少し匂うかな。

もう一つ、
蓋に溜まった蒸気を抜くための
溝がありますが、
水洗いするとそこに水が溜まり、
乾かすまでに少し時間がかかります。

それを差し引いても、
美味しい料理の幅が広がるので
私には便利かな、
といってもまだ買ったばかりですが。



着用するとこうなります。
もうひと色欲しい~~。


赤を足してみましょうか。

というわけで、
最後までおつきあいありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のインフラ・なぜかガス代続けて安い&食費プラス分

2022-09-28 10:39:08 | 節約

本日は太陽の光は強いけど、
早朝、風は冷たかった。
だんだん暑くなるのかな~~。
やはり家中の掃除~~。

ガス・電気の代金がきました。
この頃は、
この料金が来るのが楽しみ
にさえなってきました。

どんな風にガスや電気を使っているのか
わかりやすい数字
で出てくるからでしょうか。
今月のガス代もなぜか安い。


2462円です。
先月は1759円で、
あまりの安さに驚いたのですが、
そのわけは、
猛暑続きでシャワーばかり使っていたせい、
だと思います。

シャワーを使うのもお風呂を沸かすほど
水やガスを使うという人もいますので、
定かではありませんが。

で、先月は少し涼しくなったので、
湯船に入ることも増えたのですが、
それでも安い。
500円くらいしかアップしていません。
来月はどうかな~~?

水道代と合わせても、
79567円、およそ8千円です。

いただいた野菜や鶏手羽を使い
ラタティユを作りました。
もう山のようにできます。
鶏手羽の身が外れて、
コラーゲンがたっぷり出て
おまけに美味しい。

これを冷蔵と冷凍に分けて
保存しておきます。
カレーに,スープ、
これに肉、魚があれば、
栄養豊富で安く簡単に毎日の食事が
調います。
鶏手羽を半分使い野菜と
合わせても2百円くらいかな。


先に食費を出して、
これで今月は最後かもと
思ったのですが、牛乳がなくなり
一個買するつもりがついほかの
モノも買ってしまいました。
1011円足し、です。

それでも、これで、
あと一週間から十日は
美味しい食事ができます。

今月のインフラならびに、
食費プラスでした。
9千円に千円足しで一万円となります。

というわけで、
最後までありがとうございます。
関連記事

応援ポチ
励みになります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家中と着物の整理&補助金申請など、もっと公共施設を利用しましょう。

2022-09-26 11:40:34 | 捨てる・整理する

本日はとてもいいお天気。
シーツをはじめ、
家中の布類を干しています。
わが家は狭く、不満は至るところに
あるのですが、
日当たりのいいのは取り柄。
これがまた夏には暑くて
堪らないのですが、
秋から冬にかけてはいい気持ち。

グーブログでいつも覗いている
ミケマルさんが拙著を読んでくれ
感想を書いてくれました。

朝起きてメールチェック、
そのあとグーブログでほかの方を
覗きますが、
拙著の写真が出てきてびっくりしました。
ご近所の方に紹介されたようで気恥ずかしい~。


この方のブログは、
プチプラ生活を始めた頃から
よく覗くようになりました。
シンプルな料理やシャレた小説などが
とても面白くて、
拙著のなかにも「スイーツを我慢する
ケークサレ」など、
いっぱい参考にさせていただきました。

感謝です。
今は村上春樹さんの本を再読されていて、
その紹介は、率直でとても好き。

ブログは同じジャンルより、
違うジャンルを覗くことが多く、
密かな?楽しみ。
ポチしたからといって、
こちらを覗いて
いただくのは気が引けるのですが、
ついポチしてしまい、
すると拙ブログも覗いてくださるのですね。
それが逆に恥ずかしいこともあります。

さて、
気候もよくなったことから、
家中の整理をしております。



いくら好きといっても、
もう着る時間は限られています。
友人に差し上げたり、
リサイクルセンターに。

ほかにも魔窟には、
いらないものがいっぱい。


まだ使えるモノもあり、
こういったモノは
公共のリサイクルセンターに
持っていきます。


区の広報紙はいろんな役に立つんです。
私は子育て期間中に、補助金申請など
いろんな情報を活用しました。
仕事の紹介や補助費などの情報、
そしてリサイクルなどの場所も。

どんな場所にも
リサイクルセンターみたいなところは
あるようで、
でもあまり知られていませんね。
それこそモッタイナイです。

私は、
もっぱらそっち専門。
直接に喜んでもらえるのは
なにより嬉しい~~。

旅行に行くわけではなく~~、


もうバッグごと、渡してきます。
狭く急な階段には手すりもなく、
アブナイ。
手すり作成を区に申請、
補助金出してもらえるかも~。

そして、掘り出しものがあったら、
お持ち帰り。
写真の洋服もそんな一そろい。


シャツ100円、
ベスト150円、
白いジーパン100円です。

そんなわけで、
夕食は、昨日作ったさんまの豆板醤煮に
煮卵をプラス。


オクラと薄揚げのお味噌汁です。
オクラ山ほどあるからせっせと食べます。
というわけで、
最後までありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ますます進化?今月ラスト仕込み&冷凍庫の中身と掃除

2022-09-25 11:21:16 | 美味しい百均レシピ

本日、久しぶりに太陽の光。
洗濯、掃除とやることいっぱい。

今月ラスト(たぶん)の
買い物&仕込みです。


1651円。
嗜好品、珈琲&おせんべいを
買っているので、
これは安い。



簡単に仕込みをしておきます。
前に買った手羽元が美味しかったので、
これをまたカレーにするつもり。

秋刀魚は二尾で200円。
一尾は夕食用に焼いて、

先に作ったナスとオクラの煮びたし&
大根薄揚げのお味噌汁。

残りは~~、
まずは塩麹をかけて保存、
次の日に、



大根と一緒に豆板醤煮。
味醂、醤油のほかに
少し豆板醤を入れてみました。
辛みが出て美味。

手羽元も大根と一緒に無水鍋で煮て、
夕食に。


手羽元を鍋に入れて火にかけると
油がじんわり~~。
塩、こしょう、少しの醤油と味醂です。

残りの手羽元は
野菜とラタティユ風にしておき、
そのまま食べたり、
カレーにしたりします。

冷凍庫にあまり食材がないので、
これを機会に掃除をしました。
箱だけ拭くつもりが、
つい箱を外して、ついでに奥まで。


はめ直すときに、前と後ろを間違えて
焦った。


すっきりきれいに。

もういただいたオクラくらいしかない。
まだ肉団子が一つ残っています。
空いているので、小麦粉を入れました。
小麦粉は冷凍しなくてもいいのですけどね。

ついでにパンを焼きます。

こちらはセットするだけなので、
10分くらいで終わります。
パン屋さんに行くと、
パンが高くなっているので助かります。
小腹が空いたら、


茹でてあるジャガイモとニンジンを
マヨネーズで和えて、チーズを乗せ
グリルで焼きます。
ああ、美味しい~~。

かつての私は食材いっぱいの冷蔵庫が
豊かさの印だと思っていました。
CMの影響かな。
今では少ない冷蔵庫ほど
豊かに思えます。
部屋も冷蔵庫も
少ないほうが気持ちいい~。


というわけで、
今月の仕込み買い物はこれで終わり。
合計は
前の金額が6256円なので
1783円をプラスして
8039円。

あとお豆腐や牛乳を買います。
それを合わせても
9千円弱。
満足な食事内容と金額です。

野菜いただいたからね、
そのお金で
葡萄でも買おう~~。

最後までありがとうございました。
応援ポチ
励みになります。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダヴィンチの書評とスッピン?メイクする?しない?

2022-09-23 10:56:18 | シニアのおしゃれ

本日は曇りで涼しい、
湿気は多いけど、
まだ過ごしやすい~~。

このところ、毎日のように
あちこちに書評を書いていただいて
嬉しい限り。
すみません。
また書評のアップです。
ダヴィンチ書評で
とても嬉しい言葉を見つけました。

まさに私が言いたかったことを
他の人の言葉で書いていただいた感じ。
なかでも、
「~優しい柔らかな口当たりの文章」と
文体を誉められたのは嬉しい、
「読んでいてゆったりした気持ちになった」
との言葉も。
節約に関して述べて、
切羽詰まった大変さや苦労ではなく、
「ゆったりした気持ち」に
なってくれるって、有難いです。


そのなかで、
メイクはしないとありますが、
着物着たときや人と会うときには
うっすらメイクはします。


メイクが下手で、
若いときには、
メイク教室などにも行ったのですが、
どうやっても、
メイク顔は似合わない~~。
きちんとプロにやってもらうと
また違うのでしょうけど。

それでいつのまにかあまりメイクは
しなくなり、それは皮肉なことに
節約につながったわけです。


サバ缶でサバと野菜のさっぱり揚げ。
ゴマ油で野菜とサバをさっと揚げたあと、
ポン酢、味醂をソースにしてジュっと
かけます。
小松菜のお味噌汁、ラタティユ風ナスと。

メイクをあまりしない分、
ヘアいじりは好きです。
オシャレにヘアは大事。
これで印象が大きく変わりますね。

71歳、おかっぱ風ヘアにしてみました。
少し優しい雰囲気になるので好き。


耳の横からヘアが少し覗くので、
前から見ても優しい雰囲気になります。
キリリもいいけど、
こういうのも好き。
オシャレはいくつになっても
楽しい。
お金をかけないおしゃれもまた楽しい💛

あっ、テレビは見ないのではなく
壊れたまま~~、
買おうかな??

ということで、
シニアのおしゃれ?でした。
応援ポチ
励みになります。

インスタはじめました。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サライJP掲載&台所のステンレス台掃除&ブックオフほか

2022-09-22 10:34:09 | お掃除
本日は寒いほどの気持ち良さ、
温度の差が激しい~~。
それでもこの涼しさを使って
やりたいことがいっぱいです。

サライJPで拙著を紹介していただきました。

3日前なので、これを見て
こちらに来てくださった方も
多いのでしょうか。

主に食事のことですが、
コロナ禍のなか、
節約生活を始めたものの、
この食費、食生活については
地味な分野のせいか、
一番アクセスが少なかったものです。
誰が見ているの?というくらい
相手にされなかった~~。
それでも身体と健康は大切と
地道に続けています。

それがいつのまにか、
ワタクシの節約生活で一番注目されるところに
なってしまいました。
わからないものです。

さて、
このところ、
わが家の掃除、断捨離をやっています。
あまりの暑さに動きが取れないあいだに
いろいろ溜まりました。

台所の出窓のステンレスを掃除。

この箇所は、
もともと何もないところです。



そこでDIYで台を作ったり、
板を敷いたりしていました。
台の下を拭いたりはするのですが、
それでも手の届にくい箇所には汚れが。
それを全部外して拭き掃除、
また組み立てていきます。


大きな一枚板を置き、


自作の台を置き、小引き出しを下に。


暇ひまにちくちく作っておいた
パッチワークのカーテンを垂らし、
古いパーティションから切り取った
透かしの板を
窓風にしなおします。



台の上に
珈琲やシリアルのガラス瓶を置き、
百均のKをブルーに塗りなおして置き、
再びの完成。
きれいになるというのは
気持ちのいいものです。

このあと出かけたので、
帰りが遅くなってしまいました。
ご飯炊くの忘れたな、
でも、
外食する気にはなれず、



カンタンに。
茹でてあるジャガイモ、人参に肉団子で、
続けて肉団子を使ったので、
今度はクリームシチュウ風にしました。
牛乳を入れただけですが、
それだけでも味に変化が。

本をブックオフに送る準備を。

出先のファッションビルで
見つけたジーパンリメイク。

ファッション関係の学生たちの
リメイク、リアップ。
リアップとは、前のものより
よりよく蘇った洋服のことです。
ジーパンはミシン使いが難しい、
私は手縫いなので、
歯が、針がたたない、
それでも、私のリメイクも
リアップになればいいなと
参考にパチリと。

最後まで
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッチワークチャイナカラー&まだあったわが家の魔窟、整理

2022-09-21 10:21:35 | リメイク
本日の東京、
いきなり寒い、
カシミアショールをかけています。

パッチワークしてあった布で
チャイナカラーのブラウスを
作りました。


好きな藍の布を暇ひまに継ぎ足し
カフェエプロンにしていました。
エプロン、ほかにも作ったので、
これを上着っぽいブラウスに
作り直すことにしました。
持っている同じようなブラウスをそのまま
真似して型紙なしです。





袖を付けるつもりでしたが、
大変なのと、付けないで
ベスト風にしたほうがいいかなと。




衿のチャイナボタンは持っていたブラウスのものです。
いい感じになりました。


少し前に脱衣所の収納を変えたので
気になっていたシンク下も
同じようにチェンジ。
使っているときは、
これほどと感じなかったのですが、
このたび写真を撮ってみると、
これはひどい~~。

まさに魔窟ですね。
ダイソーの同じ収納ボックスを使いました。

こうなりました。


毎日使うゴミ袋は取り出しやすいように、
同じ百均の紙挟みにいれました。
ああ、気持ちいい。

シンク下なので、
匂いもする~~。
エタノールにハッカ水を入れ、
蒸発を防ぐためグリセリンを入れて
匂いを防ぎます。

ハッカは虫も近寄らない、とのこと。

いただいた野菜で肉団子でスープ。

おくらとインゲンと卵。
野菜はゴマ油とこしょう、塩でソテー、
あとで卵を足すだけですが、
シンプルな美味しさです。



布が足りないので、後ろは藍の布を
そのまま使いました。
下にブラウスを着ています。



白の自作スカートと。

というわけで、
狭いわが家なのに、まだある魔窟。
最後までお付き合い
ありがとうございます。

気が向いたら覗いてください。

応援ポチ
励みになります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧しさの質「夜が明ける」西加奈子と「深夜特急」沢木と「もの食う人びと」

2022-09-19 11:22:50 | きものの本&本
本日、
日の光強い、家の中にいても眩しい。
と思ったらいきなりの豪雨。

昨日は雷は鳴るわ、豪雨で
すごい一日だった。
気圧低いと体調崩していたのが、
今はそれはなくなったのは幸い~~。

西加奈子の「夜が明ける」(新潮社)を
読みました。

「貧困格差」がテーマ、
というけど、
これは読むのも辛かった。
少し前に読み終わっていたのですが、
アップする気力もなく~~。



普通ならアップするために、
再度ページを開くのですが、
それさえ辛い。
すごい貧困のなかに育ち、
一方は奨学金をもらい進学、
テレビの下請け会社に勤め、
それでも
「いつかは撮りたいものを撮る」との
志を持ってーー、
食べるものも食べずに働く~~。

この描写が凄まじい、と思える。
特にロクに食事もせず、
コンビニ弁当が腐っていく箇所や
繁華街の朝の
もうあまりにリアル?な描写に
本を置いてしまいました。

もう一人は、
学校にも行かず、これは
映画「ジョーカー」を思わせる。

希望がない~~、
一人はラストに
撮りたいものを撮るとの兆し、
もう一人は死の前に穏やかな
一時期を過ごせる、けど。

同じころに
別に買ってあった、
沢木耕太郎「深夜特急」や
辺見庸「もの食う人々」



「深夜特急」はもう50年くらい前の作品、
著者が24.5歳の頃に、
思い立って
鉄道とバスでパリまで横断したときの記録。

若い頃に読んだ記憶があるけど、
やはり、当時の東南アジアの
凄まじい貧しさに圧倒された。

今、再読すると、
著者の視線、彼らと同じ位置に立っての
視線に圧倒される。
生半可な同情もなく、
たとえば、幼い子どもの物乞いにも、
「一度渡すと限りなくついてくる」と
無視、それでいて、
自分の気持ちと相手の観察を忘れない。
私なら10円くらいあげればいいのにと
思ってしまうけど、
これはまた別の問題なのね。

この人、若い頃からすごい。

いきなりですが、


朝の自家製ヨーグルト、
豆乳ヨーグルトに牛乳で作ると
こんな風にすごい粘りが出て、美味しい。

こんな朝ごはんを摂れるシアワセ。

もう一冊の
「ものを食う人びと」(角川)
こちらも1994年刊だから、
30年も前。
こちらも再読。

共同通信の記者で芥川賞作家の著者が
「飽食の日本に嫌気がさし、
我が胃袋をイジメたくなった」と
世界の食を食べて回る。

もちろん、それはグルメなんかではなく、
バングラデッシュ、インド、ベトナム、
ウガンダ~~など。
こちらも凄まじいけど、
「記者」としての視点が
読み手にも距離感をもたせて
まだ救いがある、

「深夜特急」も「もの食う人びと」も
古さを感じない、
それは世界中に、
未だにこんな人々が
いるせい、ですね。

「夜が明ける」は、
日本のリアルを描いている
のだけど、それがゆえに
読むのが辛い~~。
距離感がつかめない、
ただオロオロする。




でも、
三冊を続けて読んで、
三食、きちんとご飯を食べられるとは
それだけで恵まれているとつくづく
感じました。

貧しさだけではなく、
忙しさのあまり、
お金がどんなにあっても、
きちんとご飯を食べない、
食べられないことも、人もいる。

かつての私もそんな時期があった。
その結果、身体を壊し。

お金のあるなしに関係なく、
つつましい食事だろうが、
日々ちゃんとしたご飯を食べる、
食べられる、
それが「豊か」ということだと、
つくづく思い至りました。

最後まで
ありがとうございました。
応援ポチ
励みになります。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価高なんのその、二回目の仕込み&これまでの食費&階段ブックシェルフ

2022-09-18 10:39:28 | 美味しい百均レシピ

本日の東京は雨。
朝方は曇りで
雨は降っていなかったのですが、
降ったり止んだりかな。
昨日までに洗濯済ませておいて
よかった~~。

今月二度目の食材買い&仕込みです。
前は9月6日ですから、
前に買った食材で残っているのものも
結構あって、
ひき肉団子は、まだ四個残ってます。


ケチャップとウースターソースを絡めて
煮込みハンバーグに。
冷凍したカレーも残っている~~。
これは~~、



カレーパン風にしたり。
パン粉をかけるだけで、
わずかな焦げが
美味しい。
粉チーズでも。

今回も2700円といつもの
千円買いよりぐっと高い。
これは、


シリアルやミソ、醤油を買ったから。

そのほか、いつも買わない、
豚肉のロース
塊も買っています。
こちらは265円と安かったから、
たまにはと。


蒸しておき、そのまま食べたり、
パンにはさんだり、
チャーハンの具にします。
ナスや豆腐と一緒に和えても美味しい。

いわしが~~

8尾、処理済で百円だったので即買い。
塩麹に漬けておきますが、
肉類より
こちらに手が伸びる。


そのまま焼いてよし、
味醂醤油でよし、
揚げてよし。


ニンジンやジャガイモは堅めに
蒸しておきます。
付け合わせに、サラダに、
オイルと塩でそのまま頂いたり。

図書館の本と自分の本が混ざるので、
借りた本は、
階段に置くことにしました。

百均のブックシェルフを置くだけ。

出がけにさっと持って出れるので
これだけのことですが、
便利です。



きもの友達にいただいた野菜、
ナス、ピーマン、インゲン、おくら。
オクラは山のようにあったので、
二本くらいずつラップに包み
冷凍しました。
一か月は持ちます。
野菜も、ほとんど冷凍できますね。
でも、今回は
豚肉とラタトゥイユに。

これを付け合わせにしたり、
カレーにしたりすれば、
目先が変わり、
いつでも野菜が摂れます。

今月のこれまでの食費、
2556+2700=5256円
それに豆腐と牛乳などを
千円足しておきます。
6256円。

ということで、
かんたんに仕込みをしておけば、
あとが楽で美味しい&
身体にいい毎日が過ごせます。

物価高なんのその、
高いものは買わない、
旬の安い食材を買う。

ということで、
最後までありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拙著七万部!&きもは着るまでも、お出かけも楽しい

2022-09-17 10:23:20 | きもの仲間

きょうは暑いですね。
沖縄、九州には台風接近。

拙著「71歳、年金五万円、あるもので
工夫する楽しい節約生活」(大和書房)が
七万部突破しました。


朝日新聞に大きな広告が。
顔出しでも、アバターは便利、
自分のことというより「紫苑さん」の
ことと、距離を置けます。

まったく思いがけないことです。
これも皆さま方の応援のお陰です。
ありがとうございます。

いつも読ませていただいるブログに
拙ブログのことを
自分らしい生活にお金は二の次」と
書いてくださった方がいて、
これは嬉しかった。
嬉しいので、
リブログさせていただきます。

本当にそう思います。
いくらお金があっても
不安が尽きない人を
大勢見てきました。

では、何が大切かというと、
きもの? 
友だちも大きな要素。

久しぶりに
きもの友達とお出かけしました。



日比谷のミッドタウンです。


何度か行っていますが~~。

サラダに~、
鯛、かな。

お食事より、
尽きないきもの&これから談義。
もう元気いっぱい、
「これがやりたい、あれがやりたい」と
次々と「やりたい!」が出てきます。

素敵な帯は眼福です。

縮緬の小物をいただきました。
あと野菜やお菓子も~~。
友だちいれば、
食費もあまりかからないかも~~(笑)

きものはね、
着るのも楽しいけど、
足袋から襦袢~~と
着るプロセスでもワクワク、
身も心も引き締まっていきます。

コーディネイトして💛

着付けていく~~、


なんでもプロセスを楽しめる
ということは、
本当に好きということ、

大変さも、苦労も、
楽しく工夫すれば、
自分を豊かにする節約だって
できると、
きものに教わりました。

ミッドタウンの壁にかかっていた
マリリン・モンロー。


ホントにきれい。

絵絣木綿に博多帯。

最後まで
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする