老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

家の近くの秋

2021年10月31日 19時26分33秒 | 散歩中に見かけた風景

 今日は朝方には雨も上がり、朝食後に自宅近くを散歩した後、選挙に行ってそのまま河川敷のテニスコートへ…。

 風もなく汗をかきながら、2時間ほどテニスを楽しんでから、直ぐ近くにあるツレアイが入居しているグループホームに…

 診断書と入居申込書を持参し、今までお世話になっていた小規模多機能デイケア施設の管理者にも立ち会って頂いて、盛り沢山の契約書類一式の説明を受けて受領。

 何かと忙しい日曜日でしたが、明日からはもう11月、本当にバタバタした10月下旬でした。

 今日見かけた植物たちを紹介します。(まさ)


ガマズミ(スイカズラ科)の赤い実

ギンモクセイ(モクセイ科)

同上 キンモクセイと比べると少し香りが弱いです

ピラカンサ(バラ科)の赤い実

ハマユウ(ヒガンバナ科)の実

ナンテン(メギ科)の紅葉と実

ムラサキゴテンに似た花ですが、名前が判りません

  ⇒ シラゲツユクサというようです
同上。


今日の夕食
定番の湯豆腐に、今日の主役はラム肉のジンギスカン風、一昨日の残りのナンキンそしてヒジキと大豆の煮付け

ラム肉は大好物で、今迄はモヤシと一緒に炒めていたのですがモヤシの根取りを手伝ってくれるツレアイがいないのでニラにしましたが、やはりモヤシ方が合うみたいです。


藤田邸跡公園の秋

2021年10月30日 19時27分51秒 | 散歩中に見かけた風景

 久しぶりに大川沿いの藤田邸跡公園に出掛け、秋の深まりを感じましたが、いつもツレアイと来ていた公園だけに一人では寂寥感を感じます。

 何とかツレアイが居なくて一人だけの生活に慣れようと、今日は2年前に退会したスポーツジムに再入会の手続きをしてきました。

 サウナのある大きな風呂だけでも値打がありますし、何よりも知り合いと賑やかにしゃべるのも大きな気分転換になると思っています。

 ツレアイとの一緒に動けないことを悩むよりは、少しでも健康な状態を維持できるように、前に進みましょう。

 また、先日から多くの知人たちに「食べることだけは、しっかりせいよ」と心配しての励ましの言葉を頂いていますので、ご安心頂くためにも、暫く夕食の様子をアップします。(まさ)


美術間の庭

同上
同上 茶室前の竹
モッコク(ツバキ科)の実

同上 赤い種が見えます


マユミ(ニシキギ科)の実 赤

同上 ピンク

同上 白

同上 赤い種が見えます

マユミの葉

同上

同上

庭園内の流れ

大川沿いで見かけたタカサブロウ(キク科)の蜜を吸うツマグロヒョウモン

大川沿いにはこの様に静かな小径もあります

綺麗な秋空


今日の夕食。メインはアジの竜田揚げでしたが、一緒にメザシの唐揚げも・・・
後はたっぷりサラダと、モズク、そして定番の湯豆腐です。

今日のサラダは、レタス以外にトマト/アボガドがタップリでした。


叔父の相続問題がやっと解決しました

2021年10月29日 20時02分19秒 | 高齢化社会での生活・終括・社会保障など

(一昨日のツレアイのグループホーム入所に際しては、殆ど言葉らしい言葉もかけられなかったので、今日午後に部屋に飾るものを持参がてら面会してきました。
入口のガラス越しに電話での会話ですが、ツレアイは携帯の使い方が判らないようで、施設の人の通訳で話すような状態で非常にもどかしかったです。
但しガラス越しとは言え、相手の表情は良く判るので、何んとか元気そうな様子が見えて一安心でした。
お陰で、今日は久しぶりに、しっかりとした夕食を食べました~写真下記)

 この1週間はツレアイの件でバタバタしていましたが、その少し前に予てから懸案だった叔父さんの相続問題が無事解決しました。

 途中経過は昨年11月27日付のブログなどに書き込んでおりますが、今一度整理すると、

・叔父が2015年に、奥さんが翌年に死去
 子供はおられず、奥さんの弟さんが遺産整理をされていく中で、神戸市内にある20坪ほどの住宅の名義が叔父のままであることが判明。

 司法書士に相談される中で、奥さん/叔父の身内で75/25%の比率で相続する必要があり、相続人全員が奥さんの弟さんに委任して、その方が代表で売却して配分という方向が決まりました。

・さて、それからが大変。

 叔父の相続人は17名(妹1名、甥姪16名)もおり、個人個人の相続額は大したことがないのですが、こちらが同意しないと相続自体が滞ってしまうために、私が中心になり近くの姪と相談しながら、叔父の方の相続人のまとめをすることになりました。

 甥の一人が判断能力のない認知症になっており、家庭内の問題もあるようで子供さんが後見人になることを拒絶されたため、司法書士は弁護士にバトンタッチし、この甥については法定後見人という制度を利用されることに決定するまで約3年が経過。

・その間、叔父さんの妹と甥の内の2名が死去し、それぞれその子供に相続が移るために、相続の意思確認や、諸手続きが重なり、これにも多大の時間が掛かりました。 結局、叔父側の相続人は合計21人にもなりました。

・昨年秋に何とか無事に相続人全員の書類がそろって、奥さんの弟さんが相続実行の手続きを始められましたが、今度はその弟さん本人が死去。

 その後、その方の娘さんが替わって売却や手続きをされることになり、さらに半年以上時間が掛かり、最終的に何とか先日無事に終了したという次第です。


 尚、私たち甥姪はこれで終わりではなく、40年近く前に亡くなられた叔父さんの前妻さんのお墓を放置したままにはできないので、甥姪で墓仕舞いをすることになり、これも11月下旬に実行が決まりやっと一段落ということになります。


 例え額は低くても、相続というのは本当に大変な労力を要する作業だということが判り、万一に備えての遺書や整理が如何に大切かということも体験できましたが、併せて兄弟姉妹だけでなく甥姪の繋がりも大事なものだということが身につまされました。

 そのことに気付いた叔父さんの甥姪の繫がりを大事にしたいということで、それぞれの子供たちを加えた家系図的なものが出来たことが、今回の相続問題の最大の成果でしょうか・・・(まさ)


久しぶりに、食事らしい食事。
ちゃんとカボチャとヒロウスの煮物も作りましたし、鰆の味噌漬けも頂きました。右側の白っぽいのはロールキャベツです。



自宅ベランダと団地の様子

2021年10月28日 19時43分18秒 | 自宅の様子(ベランダ/室内園芸)

 今朝、ツレアイの着替えと共に、写真やなどの部屋飾りを新しいループホームに届けて、やっと一段落。

 今日は面会できませんでしたので、改めて明日午後の面会予約をとりました。
といっても、ガラス越しの10分間だけで、その次は2週間後になりそうですが、ツレアイが少しでも元気な顔を見せてくれればと思います。
本当に顔を見るだけで、難儀なことです・・・

 今日は気分的に少し落ち着いたので、久しぶりの水遣りがてらにベランダに出てみると、団地内のハナミズキもすっかり紅葉を始めていました、花が散ったヤナギバルイラソウ(キツネノマゴ科)のガクが日に照らされて星のようになっているのに気付きました。長年見ているのに初めての気付きです。

 また、先日ツレアイに手伝わせて植えたムスカリの球根も目を出し始めています。

 久しぶりの買い物の途中に団地内をブラリしましたが、カツラの葉が黄色くなり、アジサイの花もすっかり枯れていましたが、クコ(ナス科)が可愛らしい赤い実を付けていました。

 最近の団地やベランダの様子をお知らせします。(まさ)


ハナミズキの紅葉

カツラの紅葉

アジサイの花

クコの実

同上


ヤナギバルイラソウの最後の花とガク

同上 ガク

同上 ガク

球根の発芽
昨夜の独り身の夕食  all-in-oneとでも呼びましょうか。色々な材量をぶち込んだ炒め物と田楽




一週間ぶりの再会と、グループホーム入居

2021年10月27日 20時50分52秒 | ツレアイのこと

 今日はツレアイが先日抜歯した所の抜糸日で、昨日の打合せ通り予約の11時に区役所保険福祉課の担当者がツレアイを病院に連れてきてくれました。

 丸一週間ぶりの対面で、顔を忘れていないか心配でしたが、覚えてくれていたようで一瞬嬉しそうな表情を見せてくれ、顔色も良く元気そうなので一安心。

 診察後、昨日聞いていた家の近くのグループホームへ同行しました。

 少しゆっくりとツレアイと話せるのかと思っていたら、施設でツレアイの昼食を予定しているが、まだコロナ問題で入居者以外は部屋にも行けないということで、ツレアイには「私が病気になり、一緒に住んで面倒が見れなくなったが、新しい綺麗な家に住めるようになったので、回りに人も色々と優しくしてくれると思うので辛抱してくれ。直ぐに又会いに来るから・・・」と玄関でお別れ。

 

 今回は経過上、このグループホーム以外には選択の余地がなく、入居をお願いしました。

 3ユニット(定員27名)の、まだ比較的新しい施設で、淀川に近い静かな環境で、関係者もしっかりしておられるようなので安心しましたが、経済上の問題もあり特養への出来るだけ早い転所検討をお願いしました。


 その後玄関脇の部屋で、区役所担当者/地域包括支援センターのケアマネと共に、施設の責任者と種々打合せ。

 先日警察に連れて行かれるような形で、急に出かけたので着替えなども十分でなく、部屋の様子は写真で想像しながら、持参すべきものを打ち合わせ。

 帰宅後、昼食もそこそこにツレアイの為に持参するものの準備に取り掛かりましたが、何しろ初めてのことで戸惑うことばかり。
 寂しそうだから写真もいるだろ言うとか、散歩もあるとのことなので、その時にはこんなものも要るだろうとか考えると、結構な量になりました。

 車を手放しているので如何に近いとはいえ、運搬が大変そうなので、先日までお世話になっていたデイケア施設のケアマネさんに明日朝の運搬協力を依頼しました。

 その後、持参品の準備が何とか目途ついたのは19時を過ぎており、先程やっと食事を済ませた所です。
この先まだ色々な問題はありますが、取り敢えず一段落という所です。(まさ)


明日持参の荷物を準備