津々堂のたわごと日録

わたしの正論は果たして世の中で通用するのか?

■細川藤孝は和泉上守護家、忠興は奥州家

2024-05-10 06:22:05 | 歴史

 ある方からのリクエストにより、細川管領家、阿波守護家、細川藤孝の和泉上守護家、和泉下守護家、淡路守護家、備中守護家、典厩家、そして忠興の養父・輝経の奥州家にいたる細川一族の略系図を書いてみました。
4時間にも及ぶ苦行の結果です。(要チェック)

                                       +ーーー義俊ーーー俊氏
            足利家初代               細川家初代   |      ⇩
清和天皇・・・・・(7代)・・・・・足利義康ーーー+ーーー義清ーーー義実ーーー細川義季ーーー+======俊氏ーーーーーーーーーーーー+
                      |                                                                                |
                          +ーーー義兼・・・・(5代)・・・・尊氏                 |

   +ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+
         |
   +ーーー公康ーーー+ーーー和氏ーーー+ーーー清氏ーーー正氏
         |     |       |
   |     |       +ーーー業氏(奥州家4代)
   |     | 管領家初代    2代    
   |     +ーーー頼春ーーー+ーーー頼之   
   |    |     |【阿波守護家】
   |    |     +ーーー詮春ーーー義之・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・澄元管領家8代
   |    |     |【和泉上守護家】
   |    |     +ーーー頼有ーーー頼長ーーー持有ーーー+ーーー教春
   |    |     |             |
   |    |     |             +ーーー常有ーーー+ーーー政有
   |    |     |                 |
   |    |     |                 +ーーー元有ーーー+ーーー元常==藤孝
   |    |     |                        |     ⇧
   |    |     |           +ーーー持元        +ーーー晴員==藤孝
   |    |     | 3代     4代  |   5代   6代   7代      8代
   |    |     +ーーー頼元ーーー+ーーー満元ーーー+ーーー持之ーーー勝元ーーー政元==+==澄之
   |    |     |     |     |【典厩家】         | 9代   13代    14代 
   |    |     |     |     +ーーー持賢          +==澄元ーーー晴元ーーー昭元               
   |    |     |     |     | 10・12代    11代

   |    |     |     |     +==高国ーーー+ーーー稙国
   |    |     |     |【野州家】      ⇧  | 
   |    |【淡路守護家】 |     +ーーー満元ーーーーーーー高国   +ーーー氏綱 
   |    +ーーー師氏  |【備中守護家】 
   |           +ーーー満之ーーー+ーーー頼重
   |                |
   |                +ーーー満久
   |                |【和泉下守護家】
   |                +ーーー基之
   |【奥州家初代】
   +ーーー頼貞ーーー+ーーー顕氏ーーー繁氏==業氏・・・・(6代)・・・・輝経==忠興 
         |     
          +ーーー直俊   
         |
          +ーーー定禅
         |
         +ーーー皇海                                                      
                   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ひたすらに整理 | トップ | ■神足掃部に関する「覚」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事