goo

樽職人



夏休みも もう終わりに近い 8月27日、石川県小松市の 十二ヶ滝を訪れました。
ネット記事で 街に近い所に 形の良い滝が有る…と出ていたのです。

落差は数mですが 扇形に広がる なかなか素敵な小滝で、夏休み最後の水遊びでしょうか 家族連れが遊んで居ました。
少し郊外へ車で走るだけで こんな自然が有る所で育つ子供たちは、本当に幸せだと思います。



暑いさなかの 8月28日、幼稚園教諭をしている娘が 「樽太鼓を作る 市内の職人さんの所へ見学に行く」
というので、先方のご了解をいただいた上で 小生も同行させて貰いました。

小生は 何故か職人仕事に 憧れの様な感情を持っていて、是非そのお仕事を見せていただきたい と思ったのです。



色々とお話しをしていただいたところによると、灘五郷の土地柄から 酒樽は当然として、味噌樽や
それ等から派生した和太鼓、更に 樽そのものを打楽器として使う 樽太鼓まで、
全国各地からの注文に応え
  樽商
             として ほぼお一人で造って居られる との事。



使う杉材や竹を吟味し 手工具は 一品毎に手造り同然との事。



樽を締め上げる この機械は 随分の年代物だそうですが、国内でも もう何台も残っていないそうです。



使い込まれた 手工具は黒光りして …



余り使わなくても 何かの特別な作業には必須の手工具は、毎日の作業で飛び散る木粉に 薄らとまみれていました。



上階の作業場、受けた注文を順にこなし 出来上がった品は丁寧にくるんで 寝かせてありました。



酒樽や味噌樽は 教えられるが、樽太鼓は音程を揃えるのが難しく 後継者に教える事が出来ない…と
このお仕事の難しさを語って居られました。

田中様、お忙しいところを お邪魔して写真撮影をさせていただき、また 実に貴重なお話しを色々とお聞かせいただき
誠に有り難うございました!
小生が暮らす同じ西宮市内で この様な素晴らしい職人さんが お元気に活躍して居られる事を知り、実に誇らしい思いです。

撮影メモ
写真9、左は田中様の奥様 その右は小生の娘で、幼稚園で使っている樽太鼓の相談に訪れたところ。

写真1
 絞り優先AE f22(1/125ec) 露出補正=+2/3EV 焦点距離=20mm ISO=800
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=風景 AF R5
写真2
 f5.6(1/160sec) 露出補正=-1EV 焦点距離=40mm ISO=400

写真3
 f5.6(1/320sec) 露出補正=-1EV 焦点距離=40mm ISO=400
写真4
 f5.6(1/160sec) 露出補正=-1EV 焦点距離=40
mm ISO=200
写真5
 f5.6(1/60sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=40mm ISO=800

写真6
 f11(1/60sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=50mm ISO=1600
写真7
 f8(1/25sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=50mm ISO=1600
写真8
 f11(1/80sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=25mm ISO=1600
写真9
 f8(1/160sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=30mm ISO=200
      他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

徳島の滝へ



8月25日 久しぶりに 徳島県の太平洋側にある海陽町の
  轟の滝
              を訪れてみました。
滝が轟神社のご神体となっていて 人を寄せ付けない様な 一種独特の雰囲気が漂う滝です。



前日までの雨のせいでしょう 轟音が轟くほど水量が夥しく 水飛沫も激しく舞っていて、
一枚撮影するだけで レンズは水滴だらけ。
レンズを拭きながらの撮影ですが、数枚撮る内に ズボンがびしょ濡れになってしまいました。



一旦滝壺から退散し 日向で服を日干ししていると、白装束の女性が荷物を抱えて 上がってこられました。
狭い路を譲ると そのまま滝壺の中に入って行かれ、御神酒を供えて お祈りを始められました。

一寸近寄り難い雰囲気なのですが その内に 滝壺にスポット光が入ったので、岩陰から 数枚だけ撮らせていただきました。



神社の入り口には 水を守る竜神様も 祀られていました。



帰路は北上して内陸廻り、大轟(おおとどろ)の滝 を通り …



大釜の滝 も見て、徳島県を後にしました。



帰路 淡路島の淡路サービスエリアで休憩した後、其処から高速を出て 写友のH氏に教えていただいた スポットへ向かいました。

淡路島側から北向きに 明石海峡大橋を真っ直ぐに見通せる 唯一の場所なのだそうです。
H氏の素晴らしい作品を見せていただいたので、小生も是非一度訪れてみたい と思っていたのです。



この夕だけなのか それとも何時もそうなのか判りませんが 風がとても強く、超望遠レンズが揺れて なかなか上手く撮れません。



風が止む間を待って 漸く数枚撮影出来たところで、長い撮影三昧の一日を終え 無事帰宅しました。

撮影メモ
写真8・9共、車の灯りを長く撮したいが 露光中に風が出るとブレて没になってしまう。何度か失敗して居る内に
   凡そ10秒程がこの夕の風の吹き方では限界だと判り、それに合う様にISO感度で調節した。
   大型客船でも通り掛かってくれると絵になり易いが そんな時に限って強風が止まない。空や街に青味が残って
   いる内に撮りたかったが まともに撮れたのは1枚だけで、直ぐに暗くなって 青味は消えてしまった。

写真1
 絞り優先AE f11(1/125ec) 露出補正=0EV 焦点距離=25mm ISO=1600
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=風景 AF R5
写真2
 f11(1/125sec) 露出補正=0EV 焦点距離=25mm ISO=1600

写真3
 f11(1/1250sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=25mm ISO=1600
写真4
 f11(1/40sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=70
mm ISO=1600
写真5
 f16(1/160sec) 露出補正=0EV 焦点距離=16mm ISO=800

写真6
 f16(1/80sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=25mm ISO=200
写真7
 マニュアル露出 f22 , 1/10sec 焦点距離=40mm ISO=200 三脚使用
写真8
 マニュアル露出 f22 , 10sec 焦点距離=180mm ISO=400 三脚使用
写真9
 マニュアル露出 f22 , 8sec 焦点距離=290mm ISO=800 三脚使用
      他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

拾遺 (その8)



岡見公園から自宅へ23時過ぎに帰着、着替えて飲み物を補充し その20分後には また岐阜の
  天生自然公園
                      へ出掛けました。
前夜来の雨が上がり 早朝から天気が良さそうなので、写友のKさんを お誘いしていたのです。

21日早朝 湿原に着く頃には、狙い通り 陽が射して来て …



願っても居ない 光芒まで差し込みました。



極端な寝不足状態なので 躓いたりしない様に 気をつけては居るのですが、上を向いた途端に 思わずふらつく事が有りました。



聞けば Kさんも仕事明けで 余り寝て居られないとの事、それでも荷物を担いで 山道を登って来るのですから
お互い 写真が大好きという事なのでしょう。むしろ殆ど 病気状態 と言うべきかも知れませんね。



この日は無理をせず、此処 天生自然公園だけで 真っ直ぐ帰宅する事にしました。



26日は 今度は写友のMさんとご一緒して またまた天生自然公園へ。
短期間の内に4回目の訪問となると 流石にペースを掴めてきて、その分 疲労感が少なくなります。



7月ももう終わりで 綺麗な花たちの姿は 既に有りませんが …



その分 すれ違う人も殆ど居られず …



ゆっくり静かに 被写体を探しながら 散策を楽しむ事が出来ます。



この日も カツラ門までで引き返す事にして …



秋の気配さえ漂う湿原を 後にしました。



紅葉の季節や 花たちが咲き乱れる季節に また訪れたいと思う撮影行でした。

撮影メモ
写真11、ナナカマドが 一部もう色付いていた。
写真12、ゲームに登場するキャラクターの様な顔。

写真1
 絞り優先AE f5.6(1/1600ec) 露出補正=-4/3EV 焦点距離=400mm ISO=800
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=風景 AF R5
写真2
 f22(1/80sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=40mm ISO=1600

写真3
 f5.6(1/1250sec) 露出補正=+2/3EV 焦点距離=80mm ISO=400
写真4
 f11(1/40sec) 露出補正=-1EV 焦点距離=100
mm ISO=1600
写真5
 f16(1/320sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=310mm ISO=400

写真6
 f11(1/160sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=400mm ISO=3200
写真7
 f5.6(1/640sec) 露出補正=-1EV 焦点距離=70mm ISO=800
写真8
 f8(1/125sec) 露出補正=-1EV 焦点距離=100mm ISO=800
写真9
 f5.6(1/320sec) 露出補正=-4/3EV 焦点距離=240mm ISO=1600
写真10
 f16(1/50sec) 露出補正=-4/3EV 焦点距離=90mm ISO=3200
写真11
 f8(1/500sec) 露出補正=-4/3EV 焦点距離=290mm ISO=400
写真12
 f5.6(1/250sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=110mm ISO=400
      他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )