goo

1月と2月の信州行 (その1)



モタモタしていると もう3月になってしまうので、大急ぎで 2月までのご報告を済ませましょう。

先ずは1月24~31日に訪れていた際の 信州各地の風景です。
これは 聖山高原北麓の 長野市信更町辺りの棚田、雪で白いひな壇の様になっています。



安曇野の 常宿の近くにある 白鳥飛来池で。



大町市の 仁科3湖の一番北、青木湖の様子。



白馬村の雪道を走っていて 目にとまった
  冬景色



ダイヤモンドダストを狙いに 零下19度の霧ヶ峰に上がったのに 全く何も出ず、
ガッカリして見上げた空の 彩雲。 天女の羽衣の様に 舞い踊っていました。 



氷瀑を撮りに上がった 横谷渓谷の乙女滝、日中の暖かさで 枝の飛沫氷が溶け落ちてしまい
スケスケの枝になっています。 残念でした…の1枚。



家への帰路 立ち寄った、御嶽山の中腹にある 王滝村の新滝 …



相変わらず 凄い迫力でした。


撮影一口メモ
写真4、雰囲気のある絵になった、と自画自賛。
写真5、雲の流れで彩りは刻々と変わるので 良いタイミングを狙っている内に、目が変になった。
写真6、この滝は西向きのため狙い時は午後、夜中に着いた氷も日中に寒気が緩むと落ちてしまう。
写真7、スケール感が掴み難いが落差30mも有る直瀑であり、音も無く落ちて来るこの氷柱に
   もし当たったら、単独行では恐らく致命傷。

写真1
 絞り優先AE f16(1/400sec) 露出補正=+2/3EV 焦点距離=30mm ISO=200
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=ディテール優先 AF 5DMk4

写真2
 f8(1/640sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=480mm ISO=200 80D

写真3
 f11(1/500sec) 露出補正=+1/3EV 焦点距離=300mm ISO=800 80D
写真4
 f22(1/400sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=25mm ISO=400
写真5
 f16(1/800sec) 露出補正=0EV 焦点距離=110mm ISO=400
写真6

 f16(1/1000sec) 露出補正=+1EV 焦点距離=16mm ISO=1600
写真7

 f11(1/60sec) 露出補正=+2/3EV 焦点距離=80mm ISO=1600
写真8
 f22(1/25sec) 露出補正=+1/2EV 焦点距離=90mm ISO=1600      他は同じ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

兵庫県中部へ (その4)



言い訳ばかりになってしまいますが なかなか時間を取れず、ブログアップが疎かになっています。
かなり反省して なんとかアップ!

またゾロ 夜久野の宝山から… 。
1月(古ッ!)15日の未明に再訪、湿気は有るはずなのに 少し風が有ったせいか霧が全く無く
少々期待外れ。



ところが 日が差し始めると、暖かみを増す地表から蒸発するのでしょうか
  淡い霧が
                湧いてきました。



結局 期待した程には赤くならない内に 明るくなってしまい、今シーズンの「霧の宝山」は
コレにて打ち止め。



続いて 2月8日、先輩写友 K氏のお勧めで訪れた 三田市の様子のご報告です。
道中の田んぼの畦が 朝日を受けてキラキラと輝いていたので、思わず車を止めて しばし撮影。



「見事に凍っていますよ!」と教えて戴いたとおり、尼ン滝は 真っ白になっていました。 凄い!
8時15分頃の撮影です。



足元の氷も なかなか綺麗な形になっていました。



滝の右手 水がチョロチョロと流れていたのでしょう、見事に凍って 段々畑の様になっていました。



氷結の尼ン滝を満喫して 帰る途中、千丈寺湖の北端部の様子です。



2月は 13日(火)~18日(日)の間、所属する写真クラブの 作品展が開催されていたので
その間は ほぼ終日会場に張り付きとなりました。
大勢のご来場者をお迎えすることが出来、とても嬉しい思いをさせて戴きました。
皆様 誠に有り難うございました。 心より御礼申し上げます。

加えて 冬期オリンピックの応援もせねばならず、若手棋士の大活躍も気になるし… で、
こちらも長らく放ったらかしだった 小風景写真サイト「四季逍遊」ですが、
2カ月振りに 漸くアップする事ができました。 宜しかったら 覗いてみてください。
     URL:  http://www.geocities.jp/shikishoyu/
右欄外「ブックマーク」の「四季逍遊」でも リンクしています。

撮影一口メモ
写真1、右下の明かりは、JR山陰本線 上夜久野駅のホーム。
写真2、棚引く淡い霧が 朝日を受けてピンクに染まった。
写真4、構図的にはもっと低い位置で撮りたいのだが 光の具合でしゃがむとキラキラが消えてしまう。
   止む無くこの高さで撮影。
写真7、どういう加減でこういう造形になるのか判らないが、まるで氷の棚田。

写真1
 絞り優先AE f16(30sec) 露出補正=+1/6EV 焦点距離=25mm ISO=200
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=ディテール優先 MF 5DMk4 三脚使用

写真2
 (1/20sec) 露出補正=-4/3EV 焦点距離=110mm 80D

写真3
 f11(1/640sec) 露出補正=-5/6EV 焦点距離=110mm ISO=800 AF 手持ち
写真4
 (1/400sec) 露出補正=-5/6EV 焦点距離=90mm ISO=800 AF 手持ち
写真5
 f11(1/15sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=110mm ISO=200 AF 80D 手持ち
写真6
 f11(1/80sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=190mm ISO=800 AF 80D 手持ち
写真7
 f22(1/15sec) 露出補正=0EV 焦点距離=25mm ISO=1600 AF 5DMk4 手持ち
写真8
 f16(1/1000sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=530mm ISO=400 AF 80D 手持ち
写真9
 f11(1/50sec) 露出補正=-1EV 焦点距離=30mm ISO=1600 WB=オート AF KissX7i 手持ち    他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )