shanghai☆champagne

2009年12月〜@上海、オーストラリア:駐妻
2013年6月〜@東京ワーママ
+2017年9月〜3人目妊婦ワーママ

横浜日記2 ~箱根一泊旅行~

2012年05月15日 | Japan
ぎっくり腰がようやくほぼ治り
日本から持って帰ってきた大量の物資も片付き
上海での生活も軌道に乗ってきました

上海は一瞬暑くなったと思ったら
過ごしやすい気候が続いてて
毎日お出かけが楽しいです

Twinsは歩行器が気に入ったらしく
以前に比べると格段に手がかからなくなりました♪


そしてもう5月も半ばだというのに・・・

やっとGWの日記です


4月29日
横浜を出発して向かったのは箱根。

田舎出身の私は「渋滞」が大の苦手…

軽井沢は超混むと片道5時間以上かかったりすると聞き
断固拒否、笑。

箱根も混むと片道3時間かかることもあるということで
ちょっと尻込みしたものの

3連休の中日だし大丈夫かなということで出発しました~

東名に乗るところでいきなりの洗礼
でもよく見ると高速は流れてて
合流のところで検問がされてて詰まっていました。


警察官がウワ~って50人くらいかな?
なんの検問だったんだろう??

それ以降は渋滞らしい渋滞もなく
富士山を横目に


箱根の芦ノ湖脇にある箱根プリンスホテルに着きました~

まだ桜の花が咲いていました


まずは芦ノ湖を眺めるレストランでランチ。


西洋料理ル・トリノアン


私はピンクのパスタをオーダー。


2000円にプラス1000円でスープ、サラダとドリンクが付きます。

お値段が高めなのはまぁ観光地だからしょうがないとして・・・

 ・・・オーダーミス、なかなか来ない、会計もミス・・・

小学生の甥っ子が思わず突っ込みを入れたほどの
イマイチっぷりで、残念でした

実は結婚式場を決めるとき
日時も決めて申込金まで払ったのが
東京タワーのふもとのプリンスホテルでした。
高~い天高とゴージャスな会場が気に入って
ドレスも決まり、コースのお料理を決めるための試食会。

サービスが・・・悪い・・・?
気のせい・・・?
と、一緒に行ってもらった義母も含め
微妙な感じに。

結局キャンセルして
(ちゃんとキャンセル料払いました、20万だったかな。。。
 イタかったけどしかたない><)
汐留のコンラッドにしたわけです。

軽井沢のプリンスも、場所は超~いいんだけど
中身はいまいちだった

それでもロケーションが良すぎて
また利用しちゃうんだけど。

プリンスのホテルs。
せっかくのいいロケーション&ハード、
ソフト面ももっと良くして
値段が高くてもやっぱりプリンスがいいね!
ってなってほしいなぁぁぁぁぁぁ
期待っ


気を取り直して
甥っ子姪っ子大集合!




うちのTwinsは彼の実家では<7番目&8番目>の孫。
(私の実家では初孫ちゃんsです)

お兄ちゃんもお姉ちゃんもいるので
大きくなったら遊んでもらえるのが楽しみ

お腹いっぱいになったら
みんなでテニス~


Twinsはできないね・・・


でもお義姉さんたちが見てくれて
私は走り回ってとってもいい汗をかきました

こんなに走り回ったの、産後初かも?

気が付けば寝ちゃってたTwins


おんなじ格好~

姪っ子と一緒にタンポポで♡作ったり


楽しかった


そして隣の温泉にGO


Twinsも入っちゃいました~

が、2人ともご機嫌斜めでさっさと身体洗っただけで
せっかくの温泉に浸かれず終いでした~
でも二人を連れてテニス・温泉に来れるなんて思ってなかったので
助けてくださったお義姉さんやお義母さんに感謝っ

夜は強羅に移動して宴会&宿泊


お兄ちゃんsに抱っこされて
ご機嫌の隼。


翌朝、寝起きのTwins。


2人はほんとはソファで寝たんだけどね
朝わざわざ写真撮るためにベッドに寝かせてみました

お兄ちゃん


妹ちゃん


マクラが変わっても全く問題ないようで
ご機嫌な二人でした




それから御殿場アウトレットにお買い物に行きました~


ここでは買い物に走り回ったからあんまり写真はありません
でも
自分のものはほっとんど買わず
二人のものを買うのが楽しい自分にびっくり


ドーベルマンがいました


飼い主のおじ様も
かっこいい方だった~

中国人はびっくりするほど子供好きなので
見ると寄ってきて勝手にベビーカーのひさしを上げたりしながら
いろいろ話しかけてくるんだけど

日本でも(かってにひさし上げたりはしないけど)
いろんな方が話しかけてくれて
ラルフローレンの店内では5分くらいずっとあやしてくれて
お陰で私はゆっくりお買い物ができたり。

子供をもつって想像していたよりも
暖かく見守ってもらえるもんなんだなぁと
感じた旅でした。

もちろん一緒にいった家族sには大感謝!!
上海は暮らしやすいけど
日本は家族が近くなるからいいな


でも2日間はしゃぎまわったのでさすがに疲れて
お家に帰って一息、ふ~




と、久しぶりにゆっくりブログ書けた

今朝はお兄ちゃんは7時半に早起き。
妹ちゃんはたった今(9時)やっと起きてきました
今日は午後ひっさしぶりのベビの検診。
3月4日(2か月検診)に行って以来。
一応今回は5か月検診。

さぁ今日も楽しい一日の始まりだ~~~!!

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜日記1 | TOP | 横浜日記ラスト ~表参道と... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Japan