角館草履の『実演日記』

〓袖すり合うも多生の縁〓
草履実演での日々の出会いには、互いに何かしらの意味があるのでしょう。さて、今日の出会いは…。

お祭りが終わりました。

2014年09月10日 | 地域の話
九月十日未明、2014年の角館のお祭りが終わりました。私は今朝四時半、踊り子の娘たちは六時半の帰宅でありました。私なんぞはただ酒を飲んで写真を撮って歩くだけですが、ヤマの若衆・囃子方・踊り子・張番関係といった直接かかわるみなさまは、膨大なエネルギーを消費したと思います。一人の町民として心からお疲れ様と申し上げたいです。

このお祭りが終わると角館に本格的な秋がやって来ます。紅葉にかけてまた多くのお客様が訪れるでしょう。明日一日休養した後、十二日から草履実演を再開させます。撮りためた画像を載せ、気持ちの上でもお祭りを終えことといたしましょう。長女と三女も今夜の「あどふき」(慰労会・後夜祭)が今年最後の手踊り披露となります。それにしてもおっさんは年々疲れが残りますね(^_^;)






































































































コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日からお祭りです。 | トップ | お祭りと若者たち。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
㈱わらび座造園 (山田みき)
2014-09-18 13:36:00
祭り中日の一瞬しか参加出来ませんでしたが、沢山のブログ写真で佐竹上覧の様子、子ども達の様子、最終日の激突、解説付きで見たい様な(笑)写真が一杯!写真から様子が熱く伝わって来ました。それにしても、各曳山の人形の見事な事!人生、、、だから簡単に踏み込めない、言葉にならない、しかも町中の世代を超えた人生が渦巻いて。凄いです。国民文化祭の関係でしょうか、駅前に一台曳山が残されていました。自分の人生、主人公で生きる!ですね(笑)。
返信する
説明は… (草履職人)
2014-09-18 17:58:24
みきさん

写真は100枚超えで撮ってあったのですが、ピンボケや
暗すぎで破棄しました。確かに安物カメラですが、
そのせいにしはしません。すべて私の腕の無さが原因です(笑)。

お祭りの人形はほんとに素晴らしいと思っています。
専門の人形師さんが創るものと、丁内の若者が創る
ものとありますが、どれも渾身の出来でしたね。

画像に説明をつけるのは、簡単な内容であればそれも
いいでしょう。でもこれから何度も観に来ているうち、
ヘタな説明はむしろ野暮になりますよ(笑)。
返信する

コメントを投稿

地域の話」カテゴリの最新記事