角館草履の『実演日記』

〓袖すり合うも多生の縁〓
草履実演での日々の出会いには、互いに何かしらの意味があるのでしょう。さて、今日の出会いは…。

明日から午後6時閉店です。

2007年03月31日 | 実演日記

<生地詳細・素材感>

今日の草履は、一般綿生地シリーズMサイズ23cm〔3000円〕
紺唐草をベースに、黒地に真っ赤な花柄を合わせてみました。この生地は最初から僅かしかなく、世界にひとつだけの草履です。と話したら、広島県からお越しの奥様がゲットされました。「世界にひとつだけ‥」、やはり大きな魅力かも知れません。

今ちょうど布地在庫の整理をしていて、最初から少ししかない生地を集中的に作ろうと思ってます。明日からも何日かは、「世界にひとつだけ草履」をご紹介します。

秋田市からお越しの母息子さんペア、子どもは四月から5年生だそうです。こちらの男の子も実演にすっかりハマりました。お母さんも喜んでくれて、『西宮家ははじめて入ったんですけど、こういうのが見られるとは思いませんでしたぁ~!』。
いつしかお母さんのほうが夢中になってしまい、男の子は近くを歩き出したんですが、結局お母さんの興味で一足編み上げるまでご覧になりました。

夕方になってのご来店は、「今日の草履」をお買い上げくださった広島県のご家族。男の子は四月から小学校入学、そしてお父さんとお母さんの三人旅です。やはり最初にハマったのは男の子でした。私の『子どもは預かりますヨ』の言葉に、ご両親はゆっくり米蔵ショッピングです。

物怖じしない男の子は、初対面の私にどんどん質問を浴びせます。イ草を見つけて『これはなに?』、編んでいる草履を指して『次は何色にすると?』。実演席に飾ってあるふたつの分身(似顔絵)を差して、『頭に被ってるものがなんで違うと?』。手拭いは何枚かありますから、今日は似顔絵のときと別だったんですね。子どもの「目」にはいつも感心させられます。
しばしのお買い物を楽しんだご両親、今度はおふたりが草履にハマりました。結局三人分の草履をお決めになったときは、すでに閉店時刻を30分オーバーしていました。

明日から営業時刻が一時間延長され、午後6時までになります。広島県のご家族も、ご来店が明日だったらもっとゆっくりしてもらえたんですけどね。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「見る」と「やる」では‥。

2007年03月30日 | 実演日記

<生地詳細・素材感>

今日の草履は、3月29日千葉県印西市からお越しくださったご夫婦の、ご主人からのオーダー草履です。『うん、土踏まず付きがイイんじゃない!?』がこちらになります。
配色は奥様がお決めでしたね、とっても楽しそうなご夫婦旅でした。明日の便で出発です、どうぞお楽しみに!

東京からお越しの奥様三人旅、うちのおひとりが間もなく「布草履教室」へ通うことになっているそうです。『あらぁ~、こんなの作れたらイイのにねぇ』とおっしゃりながら、見本にということでお買い上げくださいました。
『つま先を円くするのがなかなか大変なんですヨ』と言うと、『あら、そうなのぉ~』。
作り始めてから分かる苦労、そういうのもモノ作りの楽しさなんですよね。

一週間ほど前でしたか、秋田市からお越しの奥様が草履作りに関心をお寄せでした。そのときは「作る」に至らずお帰りでしたが、二日ほど経って西宮家に私宛てのお電話がありました。
『帰ってから考えてみたんだけど、やっぱり挑戦してみようと思うの。30分くらい習ったら編めるようになる?』。

お尋ねにウソは返せませんから、『結論から言うと、30分ではとても無理ですね』とお応えしました。とりあえず次回お見えのときに、またいろいろお話しましょうということになったんですが、こちらの奥様には簡単な作業に見えたんでしょうね。

お隣り大仙市で草履作りに励む女性が、そろそろ「売物」の域に達してきました。私が教えた“門下生”の中で、今のところ彼女ひとりです。彼女がこれまで作った草履の数は、すでに100足を超えましたね。短期間にスゴい熱意と思います。



こちらはナースマンくんの力作、「草履クッキー」。今度は実物を持って、西宮家へ遊びに来てくれました。
本人は『簡単にでぎるんシよっ!』と言いますが、私には30分でこれを作れるようになるとはとても思えません。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若人からの贈り物。

2007年03月29日 | 実演日記

<生地詳細・素材感>

今日の草履は、3月27日、大仙市大曲からお越しくださった女性のオーダー草履です。
プレゼント用がこちら、ご自分用と合わせて二足、明日の便で出発です。
訊きもらしてしまいましたが、配色から推測してお母さんへのプレゼントですかね。「土踏まず付き」、喜んでいただけると嬉しいです。

こちらの女性もそうでしたが、この数日お若い女性のオーダーが多くて嬉しく思っています。「お若い女性」と言うだけであればこれまでも少なからずありましたが、この数日は新生活をはじめるにあたってのご購入なんですね。

町内にお住まいの母娘さんペア、お母さんとは私も顔馴染です。このたび娘さんが高校を卒業し、まもなく仙台でひとり暮らしがはじまります。今日はお母さんとふたり、新生活用品のお買い物とのことでした。
お母さんが娘さんに試し履きを勧めると、『あぁ~、やっぱり土踏まずがイイ!』。ピンクの配色でオーダーとなりました。
お母さんが娘さんに言ったひとことが嬉しかったです。『草履を見れば故郷を思い出すでしょ!』。

実演席に「ご売約品」の札が付いた草履があって、これも新生活をはじめる娘さんのためにお母さんからご注文された草履です。こういう人生の節目に当たって、「故郷の証し」のように利用されるのは、なんとも嬉しいものですね。

この感慨を、私が故郷の若人たちからもらったプレゼントに想いたいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな年度へ。

2007年03月28日 | 地域の話

<生地詳細・素材感>

今日の草履は、3月27日に秋田市からお越しくださった、母娘さんペアの娘さんからのオーダー草履です。
今春高校を卒業され一人暮らしがスタートする娘さん、お母さんからのプレゼントがこちらになります。本日の便で出発しました、どうぞお楽しみにお待ちください!

朝から青空が広がった今日の角館、春の陽射しいっぱいの暖かな一日です。それが、こんな日に限ってお客様が少ないんですね。なんかもったいなく感じた一日でした。

本日発送のオーダーもそうですが、世の中は新たな年度に向かっています。卒業・合格・就職、そんな話題があちこちから聞こえてきます。
そんな今日は、三女の小学校の離任式でした。三女の学年担任ふたりが揃って異動ということもあって、午前の一時間ほど学校へ行ってきました。全校児童の拍手で見送られる先生たちを見ていると、こちらも少しばかり目頭が熱くなる想いです。

体育館での式が終わると、教室に戻って教え子たちとの最後のお別れです。その時間を少しだけもらって、ふたりの先生に花束をお渡ししてきました。
子どもたちを教え導くというのは、並大抵のエネルギーではありません。だからこそやりがいもあるのでしょうが、そこに対して私たち保護者は、労いの心を忘れたらだめだと思うんです。
仕事だから当たり前‥と言うのは簡単ですが、どんな仕事でも成果を残すのはたいへんなことです。

以前のブログでもご紹介していますが、オーダー草履が届いたお客様や実演でお買い上げのお客様から、たびたび葉書やFAXを頂戴します。そのすべてが、『綺麗な草履をありがとう』や『楽しい想い出をありがとう』といった内容です。こうしたお便りがどんなに励みとなるか、今の私は身をもって理解できるんですね。

今年度も残り僅かとなりました。別れの次はまた新たな出逢いが待っています。四月は一気に観光シーズン突入ですから、私も新たな出逢いを楽しみにしたいと思います。
間もなく新天地へと向かうみなさま、明るく元気に参りましょー。そして、『ありがとう』は言葉に出しましょー!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無茶な酒飲み。

2007年03月27日 | 地域の話

<生地詳細・素材感>

今日の草履は、一般綿生地シリーズMサイズ22cm〔3000円〕
赤のいらかをベースに、エンジとんぼを合わせた配色Ⅱパターンです。赤がお好きな女性にお勧めの一品となりました。

昨晩は小学校PTAの年度末慰労会でした。すでに職員異動が発表されていますから、実質「送別会」の趣です。今年は7人の先生が転出することになったんですが、三女の学年の二人の担任が揃って異動になりました。驚きと共にとても残念なのですが、こればかりはどうすることもできません。

飲食店3軒を回って帰宅したのが午前二時、こんなこともずいぶん久しぶりです。でももういけません、午前様に耐えられる体力は持ち合わせていないようです。
今日からまた早寝早起きに戻します。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早い開花宣言。

2007年03月25日 | 実演日記

<生地詳細・素材感>

今日の草履は、一般綿生地シリーズMサイズ22cm〔3000円〕
桜うさぎピンクをベースに、ローズ色を合わせた配色Ⅱパターンです。同系色で分かりづらいかと思いましたが、出来上がってみるとほのかに春の香りのする草履になりました。

今日は午後から青空が戻りました。少しばかり久しぶりの好天ですね。気温もほどよく上がり、日陰に残っていた雪もほぼなくなっています。
西宮家米蔵では、一足早い「開花宣言」です。画像は掲示板へ

実演開始から今日で二週間目に入りましたが、スタートから関西方面のお客様がとても多いです。今日もツアーで100名近い団体さん、もちろん全員が関西弁ですから、少々圧倒され気味の実演席になりました。

これまでの教訓から、関西弁の奥様グループに対しては、こちらから積極的なご説明を控えることにしています。理由は、ほとんど聞いてくれないから。もちろん訊かれたことに対しては誠意を持ってお応えします。一途なほどマイペースな奥様グループには、どうもこのほうが親切と思うんです。

こちらの団体さんとは別に、フリーで一人旅を楽しんでおられる大阪の奥様がお越しになりました。『一度来たいと思ってて、ようやく念願が叶いましたわぁ~。桜がないのが少し残念でしたけどなぁ』。
人出もスゴいですけど、角館の桜はぜひ見て欲しいことをお伝えすると、『やっぱりそんなにイイですかぁ~、死ぬまでに一度見とかんと』。
お帰り際、『じゃあ次は桜の季節ですねっ』と言うと、『はいっ、あなたもここで待っといてくださいねぇ~!』。

こちらの奥様に、米蔵2Fの桜をお見せしたかったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち直りの連続。

2007年03月23日 | 実演日記

<生地詳細・素材感>

今日の草履は、一般綿生地シリーズMサイズ24cm〔3000円〕
緑唐草をベースに、緒は深緑基調の花模様です。同系色で綺麗なんですが、少し地味かとも思いました。
ちょうど24cmをお探しのご夫婦がいらしたので、『これはちょっと地味ですかね』と言いながらお見せすると、『あらっ、シブい!』。
そうなんです、こういう場合は「地味」じゃなくて「シブい」なんですね。気に入っていただきめでたくお持ち帰りでしたが、ボキャブラリーの乏しさを痛感します。

秋田市からお越しのお母さん、お年の頃は60歳代後半とお見受けしました。角館が大好きで、毎年3月と11月は必ず遊びに見えるそうです。どうして3月と11月なのかと言うと、『大勢の人を見ると体の調子が悪くなるの』。確かに桜のシーズンは、私でさえ人で目が回ります。
これまで何度か実演席をお通りだったのが、いつも誰かとおしゃべりしていたため遠慮していたんだそうです。『ようやく話が出来るワ~』と喜んでくださいました。

こちらのお母さん、とってもお元気そうに見えるのですが、この二年くらいはお体を悪くしていらしたそうです。大きな理由は最愛の夫の他界、もうどうしようもないくらい参ってしまったと言います。今でも茶碗や箸の買い物が嫌いなんだそうです、『そういうのをたった一人分買うのって嫌なものよ』。
少しずつ立ち直るための外出を心がけて、角館散策もそのひとつなんですね。「土踏まず付き」をオーダーくださり、念願が叶ったと嬉しい笑顔です。帰り際、『次来るときも、必ず声を掛けてくださいね』と言うと、『ありがとう、必ず寄るからね!』。

人生というのは、こうして立ち直りの連続なんだと思いました。そしてそのたびに新たな笑顔になれるのなら、苦労も苦境も受けて立つべきなんでしょう。
次の11月も、必ず逢いたいお母さんでした。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の賢い選択。

2007年03月22日 | 実演日記

<土踏まず拡大>

今日の草履は、3月19日、横浜市戸塚区からお越しくださった女性のオーダー草履です。
今日の拡大画像は土踏まずにしてみました。盛り上がりがお分かりになるでしょうか。
昨年オーダーランキング一位だったこちらの配色、今年もきっとご指名が多いと思います。
本日の便で出発しました、ぜひお楽しみに!

秋田市からお越しのご家族、間もなく小学2年に進級の女の子とお母さん、そしておばあちゃんの三名さんです。
これまでも幾度となく出逢った光景ですが、今日の女の子も実演ベンチから立とうとしません。その姿に一番驚いたのはおばあちゃんでした。『○○(女の子の名前)、こういうのが好きだったんだねぇ』。

とにかく子どもというのは、普段見ることのないものに興味を示します。そしてもうひとつ、人間の手が黙々と何かを作り上げていく光景というものに、言葉を失ったかのように見入るものですね。

女の子の真剣な眼差しに、今度はお母さんが動きました。『○○(女の子の名前)はどの色が好き?』。女の子は少し驚いていましたね、おそらくお母さんが草履を買ってくれるとは思わなかったんでしょう。
二人で相談のうえ、ひとつの草履をお選びになりました。そのサイズは23cm、子どもへプレゼントのようでいて自らも履けるサイズ、見事な選択と思います。

今日は2007年の子どもネタ第一号でしたが、これからたくさんの子どもたちに逢えると思います。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草履の嫉妬。

2007年03月21日 | 実演日記

<生地詳細・素材感>

今日の草履は、一般綿生地シリーズMサイズ23cm〔3000円〕
エンジとんぼをベースに、緒はローズ色にしてみました。「優しいお母さん」といった感じの草履になりましたので、中高年の女性にいかがでしょうか。

桜の開花予想が出てましたね、秋田市で4月14日だそうです。角館は秋田市から3~4日遅れるのがフツーですから、やはりピークは21日と22日の土日になりそうです。
天気は今日も雨雪の一日でした。桜の開花を話題にするのは、まだ少し先の感じです。

スタートからまだ四日ですが、今年新発売の「土踏まず付き」が好調です。26cmと23cmのお試し用が置いてあって、まず「ノーマル」を試したあとに「土踏まず付き」を試すというのがセオリーになりつつあります。
横浜市からお越しの女性もこの順に試してみました。結果は、『やっぱり土踏まず付きが気になるわっ!』。

昨年の教訓を生かし、出来るだけオーダー作りに追われることがないよう今冬の生産計画を立てたわけですが、開始から四日間はほぼ毎日「土踏まず付きオーダー」を作っています。
新たな企画が受け入れられた嬉しさの反面、並んだ「ノーマル草履」が嫉妬してるんじゃないかと気になっています。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「紙」の効果。

2007年03月20日 | 実演日記

<生地詳細・素材感>

今日の草履は、一般綿生地シリーズMサイズ21cm〔3000円〕
ピンク基調に花柄が可愛い綿生地をベースに、緒はエンジです。「角館の春」にぴったりの配色じゃないでしょうか。
この生地も「ハギレ」で購入したものなので、この一品でおしまいです。

最近のテレビコマーシャルで、ホームページの検索ワードと検索ボタンをイラスト風に表示するのが流行りみたいです。私の実演席にもこれが欲しいと思い、さんさんサンに頼んだらすぐ作ってくれました。



早速壁に貼り付けたところ、男性のお客様が『これ写してってイイですか?帰ったら見てみますヨ』。やっぱり効果がありましたねぇ。ご自分用の草履もお買い上げいただきましたから、この紙は効果絶大かも知れません。

二女に続き、長女と三女がインフルエンザです。今日の終了式に二人とも出られませんでしたから、通知表一式を西宮家の帰りにいただいてきました。
三女の先生、『この年度末はインフルエンザの流行で勉強がはかどりませんでしたから、その分春休みの宿題を多くしましたぁ』。

インフルエンザと言っても高熱の出ない三女は、ビデオばかり観ています。三女には、この「紙」(宿題)が効果絶大でしょう。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする