ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 





同和病院。千代田区神田淡路町2-8。1986(昭和61)年12月30日

『日本近代建築総覧』には「同和病院(旧東京医師会館)、建築年=1929(昭和4)年、構造=RC5階建、施工=大倉土木」で、戦前は東京医師会館だった建物。
以下、『東京建築懐古録Ⅲ』(読売新聞社編、読売新聞社発行、1991年、2000円)による。
建て主は東京医師建築信用購買利用組合で、この組合は大正13年に125人の医師が参加して設立された。『保険・相続・税金2000年度コラム/ある男の不幸』というサイトには「関東大震災後の病院復興を目的として東京都衛生局の主導で設立された」とある。組合の目的は医師の貯蓄や診療所建設資の融資、資材の販売などで、建物は社交クラブであるだけでなく、組合業務をここで行った。一階の事務室は金融機関そのもので、地下には巨大な貸金庫がいくつも残っている。4・5階は一部吹き抜けで、700人収容のホールである。
組合は戦時中に強制解散となり、戦後は連合軍に接収されたのち、昭和24年に同和病院が建物を引き継いだ。
それから約50年が経過し、1998年12月に同和病院は明和病院と改称して神田須田町1-18に新病院を建てて移った。『 廃景録>消えた近代建築>同和病院』によると、解体されたのは1998年暮れである。



左:1987(昭和62)年9月13日、右:1987(昭和62)年

同和病院には小川三知(おがわさんち)によるステンドグラスが施された。ネット上では『収蔵庫・壱號館>同和病院』でその写真を見ることができる。また、東京医師会館は小川三知の実弟である小川剣三郎が設立したという。
不忍池の南、台東区上野2丁目に黒沢ビルという建築ファンには知られた建物がある。1階には小川眼科医院が入っているが、これが小川剣三郎が開業した医院である。黒沢ビルは元は小川眼科病院として昭和6年に建ったものだ。このビルも小川三知のステンドグラスが有名である。



左:1983(昭和58)年8月、右:1986(昭和61)年12月30日

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )



« 加島屋酒店、... 萬代家/神田... »
 
コメント
 
 
 
同和病院 (yamayama)
2014-03-02 17:58:15
『収蔵庫・壱號館>同和病院』にもコメントしましたが、この病院の2階か3階にあった小部屋が松田優作主演の「ドラマ探偵物語」の工藤探偵事務所に使われていました。

オープニングにも写っていましたが、バックの壁にステンドグラス写っています。
何度か訪れ確認しています、老朽化だったので建て替えも仕方ないですが趣きのある建築物が無くなるのは残念ですね。
 
 
 
>yamayama様 (流一)
2014-03-03 19:16:54
『探偵物語』のタイトル部分の動画を載せているサイトがあったので見てみました。当ブログ1枚目の写真で、煙突の後ろの切り妻屋根を見下ろす角度で撮られていますね。左奥のビルから撮影したようです。三角の壁に看板がかかっています。「東京医師会館」と書かれてあったのかもしれません。
 
 
 
懐かしい (44103)
2014-11-02 20:05:10
こちらの病院であった治験のアルバイトに幾度も参加しました。1990年ごろだったでしょうか、とても懐かしい。アルバイト中、暇なのでふと、薄暗い階段を上ってみたのですが、確かに荘厳かつ埃っぽい大きなホールがあって驚いたのを覚えています。
 
 
 
>44103様 (流一)
2014-11-04 10:58:09
東京医師会館の主要施設だった700人が収容できるホールですね。『東京建築懐古録Ⅲ』では「今は物置として使われる」とあり、病院になってからは本来の目的で使われたことはなかったのではないかと思います。実際にそのホールを見たことがある人などごくわずかではないでしょうか。貴重な体験ですね。
 
 
 
〉44103様 (yamayama)
2015-10-13 23:35:42
最初に投稿したyamayamaです。

日星化学・・・・自分もやってました(笑)

愛和に吸い取られ、本橋さんどうしてるでしょう・・・・懐かしいです(*´ω`*)
 
 
 
画像引用のお願い (humanmedia)
2016-10-06 15:15:33
ぼくの近代建築コレクション 様

お世話になっております。

㈱ヒューマンメディアと申します。

突然で大変恐縮です。

本記事に掲載されている一番上の「同和病院」の画像を引用させていただきたく、コメントでご連絡差し上げました。

詳しくご説明をさせていただきたいのですが、
Emailアドレスなどをお教え頂けますでしょうか。

よろしければ、下記メールまでご返信頂ければ幸いです。

staff@humanmedia.co.jp

何卒、宜しくお願いいたします。

 
 
 
バリウム検査 (samatsutei)
2016-10-06 18:37:16
 懐かしいですね。
 サークルの後輩たちが偶然通り掛かって玄関で写真を撮って、その写真が少し白っぽく写ったのが心霊写真だとかどうとか言って盛り上がっていた(もちろんフィルムの時代)ので興味を持ち、とにかく凄いと彼等が言うので見に行ったことがあります。1枚目の写真の右に写っている立ち食い蕎麦屋に入った記憶があります(黒い汁が甘辛かった)。
 その後、当時通っていた大学の学生健康保険組合の指定病院だったことに気付き、内部を見たくてわざわざバリウム検査を受けに(!)行きました。入院したかった。もう20年以上前の若気の至りです(笑)。
 しかし、残念ながらもう殆ど覚えていないのです。そうなると写真が頼りで、このページと参考として挙げられている他のサイトを見て、ようやく当時のことをいろいろ思い出しました。本当に有難うございます。
 
 
 
>samatsutei様 (流一)
2016-10-08 09:31:15
中を見たいというだけで検査を受けに、ですか!『収蔵庫・壱號館』の写真を見ると、そうするだけの価値がありそうな様子ですね。ポリープが見つかって入院という事態にならず、残念でした。その後、2・3年で解体されてしまったようなので、貴重な体験でしたね。
 
 
 
>44103様 (名無し)
2018-04-11 15:53:55
自分もこの病院で何度か治験バイトに参加して、上の階のホールも目撃しました。なにもかも懐かしい。
 
 
 
なつかしい・・・ (みほ)
2020-09-18 19:50:56
バリウム検査さまと同じく、中が見たいというだけの
理由で、ほんの少し肘が痛かったのを
外来受診してきました。

診察室も、なかなか古びて
医学部行っていた私より、初老の医師の
診断が甘かったりして。
失礼な感想を持ってしまいましたが
でも、ホールが、社交場みたいだ、と
感想を持ったのは、間違いではなかったのですね。


私も入院したかったです。

思い出が鮮やかに浮かび上がりました。
ありがとうございます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。