ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




八百金。中央区入船3-1。1987(昭和62)年1月15日

新大橋通りの、入船橋交差点と入船二丁目交差点の間の東の裏通り。現在は「グラーサ銀座EAST〈レジデンススクエア〉」(2003年3月築、15階建て148戸)というマンションと「イオタ」の小さいビルが建っている。画面上で現在もあるのは後ろの白い壁の「ライオンズマンション新富町」(1985年8月築、9階建て46戸)だけだ。
写真手前の角に住宅(土屋家)、その右に看板建築が並んでいる。1986年の地図では手前から、「三友(プリントショップ?)、東都印刷、飛田(製本所)、交通安全出版、三平」。三平の横に路地が入っていて、カルピスの看板の左の看板建築が八百金。この店は戦前の火保図に「八百屋」とある店だろう。1969年の地図では「八百柳」になっている。



東信物産。入船3-1。1988(昭和63)年1月4日

1枚目写真の右奥に続く町並みで、写真左の空地は八百金の跡。現在写真の範囲は稲田屋のビルも建て替えられて、同じような大きさの3棟のビルが並んでいる。
下見板の洋館は会社の事務所として建てられたものらしい。現在の「東信入船ビル」(1991年3月築、8階建て)と1950年頃の火保図の「東信物産KK」から、「東信物産」とした。1969年の地図では「土屋児童文庫」となっているが、なんだったのだろう。
稲田屋酒店の右に「矢崎ビル」があってそれが新大橋通りに出る横町との角。画面右端の瓦屋根の家は横町の向かいの「井上内科医院」。矢崎ビルは1950年頃の火保図にすでにある「中華美寿々」があったところ。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 三上商店、平... 三和洋紙店、... »
 
コメント
 
 
 
懐かしい (八百金)
2017-05-03 23:35:49
ryuw-1さま

初めまして
地元のお祭りの際に、ウチの前にいた畳屋さんから
、こちらのページにウチの家が紹介されていると聞き、早速拝見いたしました。八百金は私の祖父である、金太郎さんが営んでいたお店です。父の代でも八百金の名を受け継ぎ八百屋を続けておりました。時代の流れから、昭和63年に7階建てのビルになり、八百屋は数年後に廃業して、現在はインドカレーのお店を営んでいます。
八百卯の名前まで知っているとはびっくりです。
八百卯の開業時の写真がありますので、機会がありましたら送ります。
 
 
 
>八百金様 (流一)
2017-05-05 10:38:51
タイトルに「八百金」と入っていますが、遠くに小さく写っているだけで、なんだか申し訳ないです。お向かいの畳屋さんは伊藤畳店ですね? 当ブログの「繁の湯」の3枚目の写真に小さく写っていますがお気づきでしょうか? 伊藤畳店の建物は五軒長屋のようですね。
などと言っていると、この辺りに詳しいのかと思われるかもしれませんが、全くそんなことはありません。古い地図を眺めて文章を創作しているだけです。
当ブログでは入船町、新富町の辺りはけっこう記事にしていますのでお楽しみいただけると思います。
 
 
 
ありがとうございました。 (八百金)
2017-05-06 22:55:25
ご返事有難うございます。
カルピスの看板は懐かしいです。
私の部屋はカルピスの看板のところだったので…。

伊藤畳店の三男の方が自分の家が出ていたと興奮して、探していたら八百金が出た来ました。
伊藤畳店は角から印刷屋、畳屋、鶏肉屋、喫茶店、消化器屋です。
角には市場に有る城北信用金庫の女子寮がありました。
今は何一つ残っていませんが、5月のお祭りには皆集まるので、昔話に華を咲かせております。
ちなみに新富町の丸新青果は屋号は違いますが、八百金の支店です。

貴重な写真ありがとうございました。

http://www.essence-yourlife.jp/IMG_3529.JPG
 
 
 
>八百金様 (流一)
2017-05-08 10:45:04
八百卯の開店大売り出しの写真! なんとなく当時の風俗写真のようで面白いですね。いつ頃のものなのでしょうか? 建物は二階建ての長屋のようですね。
開店祝いに贈られたのぼり旗のようなものを物干しざおに吊るしています。これは初めて見ました。紙に手書きしたように見えます。同業の八百屋さんからが多いでしょうか。今なら祝開店の花輪ですね。花輪も今は流行らなくなって胡蝶蘭のような生花でしょうか。
どこかの写真館(ショーヤマ?)から出張してきて撮っていますね。関係者がバランスよく大勢写っていますね。貴重な写真をありがとうございました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。