晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

暑さをものともしないサツマイモが羨ましい・・・(´ω`*)

2022-07-31 19:46:00 | Weblog

 今日も猛暑の晴れの国。

今年の桃の収穫作業はことのほか厳しいようです。

わが家は桃の収穫も一息ついて少しゆったり涼しい部屋で過ごせる時間が得られます。

それでも朝の涼しい内に夏休みの宿題をしましょう・・・なんて子どもの頃言われたように、農婆は朝の涼しい内にぶどうの手入れをしています。

ぶどうも暑さには強くどんどん脇芽を伸ばしてくるので芽摘み作業を怠るわけにはいきません。(#^.^#)

さすが朝とは言えもちろん空調服愛用です。

 畑のサツマイモもこの猛暑をものともせずどんどん蔓を伸ばしています。畑歴の長い農婆ですがサツマイモはあまり育てたことがありません。

蔓ぼけすると芋が太らないとか・・・この蔓も何とかしなければ・・・。

マルチ栽培なので長い蔓が根を下ろしてはいないのでしょうが、奔放に伸びていく蔓はほどほどにしてもらい摘心してみます。

農婆、さらに仕事が増えちゃったわ。芋づるのように逞しく在りたいものです。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出荷シーズンの最中だというのに・・・(*^▽^*)

2022-07-27 20:02:42 | Weblog

 夏は桃。ただ今、桃の出荷も最盛期の果樹農家です。(*^^)v

今年の農婆は繁忙期にも関わらず暢気に桃ピューレーの加工などしています。ほんの少しだけね。

生産農家の主婦は出荷が終了して一息つくと<コンポートやジャムに加工>して瓶詰めを作ったものです。この作業がまた楽しみでした。

我々も高齢となり栽培も少なくした今は時間の余裕ありで出荷の最中に小さな鍋で瓶詰めを作りました。

 小さな果樹農家の楽しみは完熟梅・スモモ・桃・ぶどうやキウイと季節のフルーツソースを作ること、そして味わうこと。これこそが余生とでも言いましょうかね。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちらもこちらも不機嫌で…(´ω`*)

2022-07-22 19:24:42 | Weblog

 早くに梅雨は明けたはずだけど、これを戻り梅雨というのかな・・・しっくりしない天気が続いていました。

今日こそやっと青空が広がりました。でも雲はまだ待機しているのか今日の空。

桃の収穫に雨合羽着用なんてほとんどない。我が家は晴れの国の小さな果樹農家。

今年はいつ降りだすのかハラハラしながらの収穫です。

いよいよ清水白桃の本番となるので今日は宅配伝票を作成準備の農婆でした。

しかし、PCのスイッチONと同時に電源が切れこちらも不機嫌極まりない。

発送すべき荷物は出来上がっているのにパソコンがストライキではどうにもならずすっかり取り乱してしまった農婆でした。(#^.^#)

いつもならスマホ検索しながらじっくり解決策を練る農婆も時間の余裕がなく一目散に近くの家電量販店に駆け込みました。

お恥ずかしいことにバッテリーを取り外して回復して一件落着。

思いにならないお天道様とパソコン。慌てる農婆は疲れも3倍モードでございまが至って元気に働いています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹栽培はまるで子育て (*^▽^*)

2022-07-17 20:37:18 | Weblog

 ただいま桃担当の農婆は出荷の真っ最中です。

桃の生産も小規模となり、並行して爺さまの応援でシャインマスカットの袋掛けにスカウトされた農婆です。(´ω`*)

 つくづく果樹栽培はまるで子育て・・・なんてよく思いながら作業をしています。

わが家は兼業農家でしたから子育てどころかどちらかといえば家業に一生懸命だったと思われます。

子どもは親の背を見て育つと言われたように、自分も信じておりました。

我が子はそれなりに育ってくれました。そしてこの繁忙期にはしっかり手伝って親の助けとなり、やはり若い力だとしみじみ子の有難味を感じる日々です。

 こうして一仕事を終えた時の爽やかさ、達成感は果物作りの醍醐味かも知れません。

我が子のように育てた作物の盗難がニュースで報じられ桃・ぶどうの栽培農家としては心をいためております。

作物は月日をかけて大きく育て、晴れて嫁がせるのが爺婆の使命でございます。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシと桃(なつごころ)で心変わり (#^.^#)

2022-07-13 20:29:34 | Weblog

 今日の農婆は第二弾のトウモロコシと今が旬の桃<なつごころ>の収穫を少しばかりしました。

すっかりブログとも遠のいてしまい、正直このまま閉鎖してしまおうかとも考えていました。

ブログは投稿だけでなく訪問するのも楽しみで届いた新着記事を毎晩楽しませていただいていました。閉鎖して新着記事が届かなくなるのも寂しいものです。

体力には自信があるのですが視力の衰えがPCを遠ざけてしまいます。

そんな折、コロナ禍でなかなか会えない大切な友人から我がブログのトウモロコシや畑の花や田舎の四季を楽しんでくださっていると聞き、農婆は舞い上がって久しぶりの投稿となりました。

今日は、小さな菜園のトウモロコシ2本。女子力(農婆と娘)で収穫した<なつごころ>で一日が終わりました。

爺さまはシャインマスカットがお気に入り。それぞれの持ち場で働く我が家です。

再びのトウモロコシをもぎ取り、ブログも仕事も気負わず細く長く・・・との<農婆ごころ>でございます。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモモで楽しむ桃農家 (*^▽^*)

2022-07-07 20:48:46 | Weblog

 7月に入ると本格的な桃のシーズンとなります。桃も少しばかり栽培する果樹農家です。

栽培品種も少ない我が家ですが7月になるとそれなりに気合が入るものです。

ところが今年は雨量が少なく生育が遅れているようです。

同じ桃産地の山梨では大きな桃が実り、深夜には何者かに持ち去られるという物騒なニュースも聞かれました。

西日本は今日も猛暑で雨にも恵まれず渇水が心配されます。

そんなこんなで、果樹農家の農婆は自家消費用のスモモを収穫しました。

真っ赤に熟したスモモを今回は<完熟梅フルーツソース>と同じ要領で小瓶に詰めて朝のヨーグルトでいただきます。

ブドウや桃などの果物を育てる農婆の喜びや楽しみは生産物がまるで芸術品のように思えるのです。

味わいはもちろんのこと、その姿の美しさや色彩が仕事を楽しませてくれます。

丹精込めて育て、収獲した果物なので出来るだけ無駄の無いように、そしてながく楽しめるように加工作業もまた楽しいものです。

果樹農家の嫁、大変だけどそれなりに楽しめるものです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦難続きの菜園仕事 (´ω`*)

2022-07-02 21:06:36 | Weblog

 小さな菜園で納得の出来る作物を育てるには並大抵ではない。

朝活も苦にならない農婆ですがここにきて少しばかり気が滅入ってしまいます。

初生りのトマトを収穫した喜びはなるほど・・・初めて我が子を授かったようで感動ものなんだと納得。同時に第三子の自分が生まれた時の喜びはチョット違っていたかも・・・なんて僻みっぽくも思われます。(#^.^#)

今やわが家のミニトマトも食べきれないほど実って喜びも感動も当たり前に・・・。

連日の猛暑でついに農婆は畑の野菜たちに潅水をすることにしました。骨の折れること・・・。

大切な夏野菜の数々に元気を与えようと頑張る農婆を横目にカラスが大きなトウモロコシを一本口にくわえて飛び立ちました。

迂闊にも防鳥ネット張りを忘れておりました。

暑さと鳥害で緊急作業に追われる農婆です。やれやれ!

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする