無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

平成28年うるう年2月29日 札幌は暴風雪

2016-02-29 07:30:43 | なんでも日記

おまけの1日は暴風雪で明けました。明日にかけて発達した低気圧が日本海側を北上し、雪とともに南東の強い風が吹くとのこと。まだ、風が強い状態ではありませんが、雪は相当な降り具合となっています。今冬は当初雪が少なかったですが、ここにきて、例年以上にしっかり降っている感じです。

札幌で吹く強い風は「北西」「南東」の風向であることが多いので、通常、アンテナを北西に向けていることが多くなります。強風の中でどうしてもアンテナを回転させたいときは「低速」でそろそろと回しますが、基本、トラブルの元なので、風が去るまでやりすごすが勝ちです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

---AMERICA-LINK--- がアクティブです

2016-02-28 22:23:12 | アマチュア無線

WIRES-X の ROOM でなんといっても接続局が多いのは、ALLJA-CQ-ROOM で、休日ともなれば 200 近いノードがぶらさがり、さらに、そのノードをワッチしている局となると、1000局を超えているのでは・・と思われます。考えてみてば、これはこれでけっこう凄いかな・・・ 全盛期の1エリアのメインチャンに匹敵するかもしれませんね。

そして、最近、ALLJA-CA-ROOM に次いで接続ノードが多くなってきているのが、北米の AMERICA-LINK 、どうやらこのルームはレピーターとも接続されているらしく、現地の深夜でなければ、けっこうひっきりなしにネイティブ・イングリッシュの QSO が聞こえてきます。たまに、英語圏以外の国から声がかかると、話し方が、ゆっくり丁寧になるのは、日本人が海外の人と日本語で話すときにゆっくりと易しい日本語になるのと同じ感覚なのでしょうか。

また、ヨーロッパでは、ITALY というルームにけっこうノードがぶら下がっています。ALLJA-CQ-ROOM にも度々、海外の局が QRV するようになってきており、VOIP 無線も一気にワールドワイドになってきました。2、3年もすれば、さらにグローバル化が進んでいるような気がします。肩のこるような QSO をする必要もありません。もっとお気楽に海外の局もコールしていこうかと思います。

共通の話題はとりあえず WIRES-X、相手が DX'er だったりすると面白いですし、QRZ.COM で見て話題づくりできるのもイイナと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かを知りたくて検索すると自分のブログが出てきてしまう件

2016-02-27 18:57:48 | なんでも日記

表題の通りであります。

今日も、3XY1T を聞きながら、北海道ってところはロングパスが不利だな~なんでかな~とか思いながら、「DX 地域差」とかって検索すると自分のブログ(無線のムに濁点)が出てきてしまいました。

最近、このパターンがかなり多く、3年くらい前からなんだかんだと毎日書き続けた結果、いろんな無線関係の用語で自分のブログがヒットしてしまいます。喜んでいいのかどうか微妙なところでありますが、少し深く考えてみるに、検索するときも自分のよく使う言葉、自分のボキャブラリーで検索しているわけで、このような結果になるのも至極当然のことなのかもしれません。知りたいことを自分(のブログ)にブロックされる・・・なんか考えようによってはめっちゃ哲学的だったりします。

といいつつ、言いたかったのは、北海道(8エリア)って、EU、AF方面のロングパスが、オープン時間も短く、とても不利です。(カリブのショートパス有利だから我慢しなさいってか・・・)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前1時の帰還

2016-02-26 23:55:00 | なんでも日記

今夜は午前様でした。 バックデイトでの投稿。

札幌すすきので、お店4件、ストリートミュージシャン、手相占い、豚まんやさにドネして、午前1時の帰還でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1997年1月のログ

2016-02-25 21:46:40 | アマチュア無線

来月20日より、VK0EK - HEARD I のぺディが予定されています。

このエンティティーは1997年1月の VK0IR 以来、実に19年ぶりということになります。

当局の WANTED は 160-12-10-6 ・・・ 160-6 ももちろん、SSN的にも 12-10 もかなり期待薄かな・・・ なんて思っています。

当時のログの画像です。まだ、Windows 95 の時代に、本格的なオンライン・ログを実施した画期的なペディションでありました。今では当たり前ですが、当時はローカル集いて「すんげー」って感嘆したものでした。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌での千歳エアバンド受信

2016-02-24 08:11:52 | ユーティリティー受信

千歳の地上局受信にはそれなりの設備かロケーションが必要です。札幌市内でもかなり信号強度が違います。上空の航空機からの電波はハンディホイップでも受信できますが・・・下記の動画は昨年5月に録画したものです。IC-9100/31mH 145MHz 2段GP での受信です。

今朝の情報では、降雪のため8時半まで滑走路閉鎖とのこと。昨日から札幌でも雪が強くなっていrますので、今日も新千歳の離発着は乱れそうです。

Scanning Airband IC-9100

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運輸安全委員会(航空)

2016-02-23 22:43:59 | なんでも日記

本日、新千歳空港でエンジントラブルに伴う発煙、緊急脱出があったとの報道。よく利用する空港でもあり、身近なニュースとしてやや緊張感をもってみました。事故調査も行われるとのことです。事故調査報告書はネットにも掲載されており、一般の人にもかなり読みやすい文体で書かれています。時々、時間つぶしにつらつらと見たりしています。

アドレスは http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/

何も指定せず検索ボタンを押しても、過去の事故報告書の一覧が出てきます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近お気に入りのフォント

2016-02-22 21:36:02 | なんでも日記

最近、アマチュア無線関係のソフトで使うのに気に入っているフォントが

Bitstream Vera Sans Mono

くっきりはっきり見やすい文字で、クラスターなどで英単語がずらずらずらって時に重宝しています。

特に0(ゼロ)なんかが見やすく、また、メカメカっぽくてシャックにも似合います。

どこでどうインストールされたのかわかりませんが、フリーフォントのようです。

このフォントはふぉんとにかっこいー! とかいうと明日から氷河期になりそうなので、

やめときます。(って、しっかり言ってるやん、オヤジギャグ)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「4月の雪」みたいな雪でした

2016-02-21 18:57:41 | なんでも日記

今夕の札幌です。夕方、やや強い雪が降りましたが、4月に降るようなベタ雪でした。

一昨日は土砂降りに近い雨。最も寒いはずの2月なのにやけに暖かい日が混じってきます。

積雪も平年の半分程度とのことです。

今年が単に暖冬なのか、一気に温暖化の影響が出てきているのか、気になるところであります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近着QSL (LoTW ) VP8STI and VP8SGI

2016-02-21 17:29:27 | アマチュア無線

VP8STI 40m-CW 7MHz Cfm/Wkd = 298/298e

VP8SGI 30m-RTTY RTTY Cfm/Wkd = 330/330e

最近、事前ドネーションの局に優先的に QSL が発行されるケースがありますが、この VP8 シリーズはどうでしょうか。ちなみに、当局は確か $50 ドネしていたと思います。

まあ、なにはともあれ、今年の目標である、7MHz 300エンティティーまであと2つ、デジタルのオナーロールには王手となりました。

ということで、あらためて、今年の目標を復習です。

  1. デジタル・オナーロール (B)
  2. HFのアンテナリニューアルを実行 (B)
  3. DXCC CHALLENGE の2500アップ (C)
  4. 40m の300アップ (B)
  5. 80m は200に近づける (D)
  6. 160m、6m をできるだけ50に近づける (D)
  7. 1年間で何エンティティーと交信できるかに挑戦する (C)
  8. リモート運用の実験に着手する (E)

各進捗をA~Eでランキングしてみると、一応、リモート運用以外は着手したという感じ、(B)はそこそこの進捗です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする