無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

DXCC WANTED LIST 2020/12/31

2020-12-31 07:51:29 | アマチュア無線

2020年 DXing のまとめです。

今年のトピックスは、ほとんどのペディションがコロナで中止となってしまった中で、国連本部 4U1UN がリモートQRVを始めて、多くのニューをプレゼントしてくれたことでした。

おかげで、DIGITAL が1つ増えて 332 となりました。

来年は延期された CY0 の実現に期待したいと思います。

そして、このような SSN の中ですので、やはり 160m ~ 40m のローバンドが伸びました。他のバンドもしばしばバンドニューが入感していましたが、チャンスは少なく、増やすことができませんでした。

年間 QSO数は、102 QSO でした。ステイホームの影響もあり、3桁のQSO数となりました。この結果、生涯QSO数は 6921 です。

昨日、エンドーズメントを行い、チャレンジは 2560、紙QSLが手元に5枚あり、CHAL CFM 2565 です。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜時計卒業し BktTimeSync 快適です

2020-12-30 15:11:55 | モノ

FT8 の時計合わせに「桜時計」をずっと使ってきましたが、いつまでOSに対応できるかという心配と、ペディション局の時計がずれているときに強制合わせができないなどの不便さを感じていました。

そんな折、facebook などを読んでいて、FT8専用の BktTimeSync というソフトを見つけました。インストールして使ってみたところ、とてもFBです。既にJAでもかなりお使いの方もいるようです。

備忘録もかねて当局の設定を記録します。

  • NTP server  ntp.nict.jp
  • Offset -0.00 (ここで相手局に強制設定できます)
  • Enable NTP チェック
  • Enable GPS 使わないのでアンチェック
  • Start on windows startup チェック
  • Start on system tray チェック
  • Sync on startup チェック
  • Sync every 5 minutes (10で充分かも)
  • 他はデフォルトあるいはチェックを外す

たとえば相手局の DT が -1.0 となっていた場合、こちらの Offset を +1.0 とすると相手局と同期することができます。

もっと早く導入すればよかったです。新しいソフトなので、Windows10 環境でストレスなく動きます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近着QSL VR2XMT 160m/FT8

2020-12-25 07:23:25 | アマチュア無線

昨夜QSOした VR2XMT - Hong Kong を早々にCfmしました。

ダブルクリックして、クリスマスケーキなんぞを食べて、シャックに戻るとQSOできていたというオチでした。

香港の 160m は、VR2XAN に SASE を出しておりましたが、まだ未回収でありました。これにて、

160m Cfm/Wkd = 61e/62e CHAL #2565

160m 焦げ付きの LZ2WO が SK とのことなので、回収は困難そうです。

LZ は昨夜も出ていましたので、いずれQSOできると思いますが・・・

ちなみに、160m ~ 6m までコンプリートしたのを数えてみると、以下の 27エンティティーでありました。

7 と 10 の 2エレがこけちゃったので、なかなかニューが聞こえないとはいえ、160m, 80m のワッチ時間が増えました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日午前(日本時間)LoTWサーバー アップグレード!!

2020-12-21 20:56:44 | アマチュア無線

なんだか最近 LoTW のサーバーが重たい感じでしたが、明日午前、サーバーがアップグレードされるとのことです。

最近よく使っている DeepL というサイトで日本語訳してみると、下記のように翻訳されました。なかなか的確、わかりやすいです。

『お知らせです。世界の日誌定期メンテナンスのお知らせ

ARRL のオンライン QSO 確認システムである Logbook of The World (LoTW) は、12 月 21 日(月)23:00 UTC (東部標準時 6 PM) から約 6 時間の定期メンテナンスを実施します。システムのサーバーが新しいハードウェアにアップグレードされる間、LoTWはオフラインとなり、利用できなくなります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。』

検索してみると、JA6VQA OM のブログに掲載がありましたので、リンクさせていただきます。

LoTWのサーバー交換

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5MHz(60mバンド)を受信してみた件

2020-12-19 17:42:43 | アマチュア無線

JX2US のレポが 5357KHz/FT8 で上がったので、60mバンドを受信してみました。一応、このバンド初受信です。アンテナは何をセレクトしてもあまりかわらない感じなので、一番広帯域のカメレオンアンテナで受信してみました。

件の JX2US は見えませんが、KH2L をはじめとして、ヨーロッパの局もちらほらと見えております。

このアンテナであれば、いざとなれば送信できるのですが、当局の IC-7851/IC-9100 ともに、送信不可のプロテクトがかかっています。もしも、5MHz帯開放となれば、ICOMさんから送信方法のアナウンスがあるものと思います。

PS. 昨日こけてしまった、NB42X、時間を経過しても変化なく、故障確定です。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズガーン! トラップコイル焼けました(泣)

2020-12-18 18:48:43 | アマチュア無線

今朝ほど、4U75UN が 10MHz/FT8 でえらく強く入っており、

こんなの楽勝だべ(バンド・ニュー)と思いつつ、

呼べど叫べど応答なし。

かれこれ1時間近く呼んでいたでしょうか・・・・

と、急に入感ナシに・・・(JA各局は呼んでいる)

どうも変だと思っていると、

リグのSWRがほぼ無限大になっていることを発見。

がちょーん!

  ずがーーん!

    あわぴゅう~!!

と思ったのは後の祭り・・・・

どうやら、トラップコイル様が逝ってしまったようであります。

モノはミニマルチの NB42X ・・・・

湿った雪の時は特に注意が必要と知りつつ、やってしまいました。

雪融けまでは手も足も、なーーーんにもどーーーーしようーーーもありません。

自分を納得させるとしたら、もうニューがほとんど残っていない、40m/30mなのでワン・シーズンくらい我慢するしかないと。

にしても、あのでかいNB42Xを下ろして修理してまた上げるとすると、何日がががりの大作業です・・・業者さんに頼めるなら頼もうかと思っています。(毎年100歳に近づいていますし hi)

てなわけで、これは「80m/160m をもっとまじめにやれ」というお達しだととらえ、謙虚にいじましく冬を過ごします。

ちなみに、18MHz/24MHz は SWR異常無しです。

昨年は CD78JrH がコロナ放電でやられてしまったし・・・もしかして暖冬の湿雪のため??? このところ

アンテナ運がありましぇ~~ん!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道総合通信局から「大切な文書」が届きました。

2020-12-12 15:37:40 | アマチュア無線

ポストに北海道総合通信局からの封書が入っていました。

ん? 

最近、申請もしていないのに、何だろう?と開封してみたところ、

200Wを超えるアマチュア局への通知でした。

中味をみて「ほっと安心」

当局の免許は「新スプリアス規格」として登録されていると記載されています。

全4ページにわたる内容で、旧スプリアスの場合の手続きについて説明が書かれています。

他のエリアでもこのような通知が出ているのでしょうか?

まずは、北海道総通さんに「あっぱれ!」を送りたいです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近着QSL(紙) D2EB - ANGOLA

2020-12-07 07:28:36 | アマチュア無線

2016年の QSO です。OQRS ダイレクトにて届きました。

CW DXCC の記載もある通り、CWでアクティブに運用されていました。

写真からは医療関係か、国際支援の従事者なのかとみえますが、

ネット上でも詳しい情報はわかりませんでした。 

【アンゴラとの過去のQSO】80mがございません。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする