其処ハカ日報in鎌倉

鎌倉での日々の生活出来事、備忘録と時々昭和レトロなネタも交え、其処ハカとない不定期日報。

2023ノスタルジック2デイズ②

2023-02-26 09:30:43 | 旧車、旧車イベント

前回ネタの続き、2デイズリポート
その②編、どうもリンキチです。


またもやのっけから気合十二分の
シルエットマシン。グループ5
仕様のセリカLBターボ。
前回紹介してるRX-4ルーチェの
隣でした。


サイドビュー。かろうじて
セリカLBと判るか?どうか、
微妙なところ。
Cピラーにあるはずの飾り?
的なものも取っ払われてる
けどドアハンドルがやはり
特徴有り。


リアビューを確認。このテールを
覗き込んだけど??ちょっとLBと
違う感じが。
LBのバナナテール後期タイプでは
あるものの、灯火類の並びが違う?

実は左右を逆に装着してるらしく、
ウインカーが内側、バックランプが
リアフェンダーに隠れている状態。
画像を観察、で多分合ってるはず。


2代目スターレットのKP61は
リンキチがSAセブンを愛車と
する前、候補だった1台。
コンパクトなFR車で扱いやすい
という印象だったので。
個人的にこの中期型が好き。


初代スターレットであるKP47
パブリカスターレット。
この車ヤフオクで598万で販売
してました。


トヨタ2000GTの第3回日本GP仕様
の復刻車。当時、2000GTは市販前
だったのでプロトタイプでした。
そのプロトタイプモデルを再現。
フロントグリルが特徴的。


当時のワークスマシンよりも
太めのタイヤ装着でリアから
のスタイルも抜群。


バックトゥザフューチャーでおなじみ
のデロリアンですがあえてレーシング
な仕様でフューチャー感はあまり無し。


初代セドリック後期型。
前期型だと縦目4灯となる。
車高べったり胴体着地状態。


リアトランク内にはハイドロ
システムかな。トランク蓋裏
にはエアブラシペイント。


FS55Vのトヨタ救急車。
クラウン顔なのでクラウンの
救急車と間違われるとか。


このタイプの救急車はメトロポリタン型
というらしい。ちなみにトミカでこの
ミニカーがあってちょっと欲しい。


マツダの軽トラ、ポーターキャブ。
フロントガーニッシュが付いてる
最終型。太いタイヤがナイスです。


トヨタ・スタウト2000。
フロントフェンダー上のマーカー
ランプが印象的です。
その後、スタウトは無くなり、
ハイラックスがデビュー。
初代ハイラックスはなんとなく
スタウトの面影が残ってる?


日野ブリスカ。日野自動車が
のちにトヨタと業務提携して
トヨタ・ブリスカに変更。
ブリスカの後継車種はトヨタ・
ハイラックスで前述のスタウト
ともつながりがあったりします。

と、この辺で。また次回に
続かせましょう。

コメント

2023ノスタルジック2デイズ

2023-02-23 18:43:03 | 旧車、旧車イベント

2月18日、19日の開催、19日の
日曜日に行ってきたリンキチです。

久々、5年振りに訪問することが
できた2デイズ、ここ数年は生活
環境変化やコロナ禍もあり、この
イベントにも行けるような感じ、
余裕もなかったのですがやっと
落ち着いてきた感もあり、昨年に
赤レンガのクラシックカーデイズ
とか行き出した事もあり、今回は
久々の2デイズ再訪という運び。

前日土曜の18日は仕事で出勤でも
ありましたがなんとか気合入れて
当日券ゲットしてお供は連れず、
ピンで行ってまいりました。

毎度の事で画像多めなので毎度の
ように2デイズリポートネタで
数本いく予定です。


のっけから気合十二分のマシンが。
SAセブンのシルエットマシンか?
と思いきや違うんです、これが。


リアから確認してみると、2代目
ルーチェのハードトップロータリー
クーペがベースとなっていました。
いわゆるRX-4。


12AロータリーのLA22S、GSⅡかな?
特徴的なドアノブやCピラー部でも
ルーチェである痕跡?を確認できます。
超い~ね。


RX-4ときたら続けてRX-3のサバンナ。
チンスポ、ワークスオバフェン装着。
珍しく前期型です。これもい~ね。


リアも前期型特徴の丸テール。
サイドマーカーも点灯してます。


SA22CのRX-7は今回の会場では
この前期型1台だけでした。
ピカピカの新車の輝き。


RX-7に関していえば一番多かったのが
このFC3S型のセブン。もう旧車扱い
なのね。個人的には自分が乗ってた
前期型が見たかった。会場のFCは
後期型しか無かったようです。


こちらもカスタムしてるFC後期。
ワイドなブリスターフェンダー
仕様になってます。


こちらも珍しい、あまり見ない
マツダファミリアクーペ。
ロータリーではなくレシプロ
エンジンでした。


この時代の車はメッキ使いがい~ね。
ボディに回り込んだメッキモール
とかエンブレム類もシャレオツ。


ロータリーエンジン車の元祖、
コスモスポーツ。後期型のL10B。


13Aロータリーエンジン搭載の
RX-87ルーチェロータリークーペ。


軽3輪自動車のミゼット、ではなく
マツダのK360、通称けさぶろう。
はとさぶろうみたいな通称だな。


マツダ車びいきのリンキチから
したらミゼットよりけさぶろう
のほうがなんとなく好き。
荷台に積んだリジットのA型
モンキーもい~ね。

初回はなんとなくマツダ車特集に
なりましたが次回はメーカー問わず
でいきますよ。

コメント