手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

何年かぶりの東京ドーム、プロ野球観戦!

2023-07-31 | ミーハー編




息子が、

職場のお楽しみ懸賞に当たって、

東京ドームのプロ野球のペアチケットをゲットしました。

以前から

「コロナが落ち着いたら、一度東京ドームに試合を見に行こう」

と誘ってくれていたのですが、

なかなか時間も合わずに来ましたので、

今回は喜んで一緒について行くことにしました。


とにかくわたしたち、

巨人大好き親子なんです。

子供が小さいときは何度も見に行きました。


夫はもともと野球には興味がそれほどないので、

あっさりと「二人で行ってこい。婆さんは俺が見てる」

と送り出してくれました。


でもこれ、

もしドーム球場でなければ、

行く気になっていないと思います。

暑すぎですものね。

それもディゲームですし。


かなり前ですが、

福山雅治のコンサートが

横浜スタジアムで開催されたことがあって、

まだ太陽が高い時間に入場して、

暑さでへたばりそうになった経験があります(笑)。


日曜日でしたので、

教会の礼拝の後、

いそいそと出かけていきました。

電車でまずは飯田橋下車。


神楽坂の「玄品」へ。







お手頃な「昼のうなぎ御膳」を。




食べて店を出てからわかったのですが、

この日、土用の丑の日でしたね〜。


さらに電車に乗り、一駅。

後楽園駅で降りて、いざ東京ドームへ。

太陽ギラギラです。









試合はまだ始まってませんが、

上の方から見たらこんな雰囲気!

この後徐々に青いシートが埋まっていきました。




今回は、なんとなんと、

1階席前から3列目です!





結構近くに選手を見ることができます。


ネットより前は、

いわゆるエキサイティングシートです。





以下の写真は、試合中。

25番は岡本。かなりがっしりされてます。





55番は、秋広です。

隣はコーチの鈴木。サイズの違いが分かりますよね??

秋広、でっかい!





結果はというと、

最後の方で、

巨人が一気に4点を入れ、

勝ちました。


↓点が入って、巨人側は大騒ぎ!




試合が終わって、選手が出てきました。




照明が暗くなり、

お客さんの持つペンライトが灯された時。

わたしたちはこの時、

帰るつもりでだいぶ上の方まで上がってきてました。






巨人ファンとしては、

もちろん勝ってよかったのですが、

今回は、むしろゲームの勝敗よりも

東京ドームの雰囲気を目一杯味わい尽くせたのが良かったです。


もう上から下までびっしり席は埋まっていて、

声も音も出し放題。

唸るような歓声、

鳴り物の音。

酔いしれました。

中日ファンの応援もカッコよかったです。



涼しい東京ドーム内、

あの回転扉を出た途端

やはり灼熱地獄が待っていました。


ゲームが終わったのは、5時半ごろでしたが、

帰りもこんな感じでした。






帰ってプロ野球のニュースを見ていたら、

ちゃっかりわたしたち親子も映ってました、テレビに(笑)。

きゃ〜〜。



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。






主婦のがんばりはスケジュール手帳には出ない!!?〜「2023・主婦日記」の第30週目

2023-07-30 | 2023年の主婦日記








この1週間、どうしちゃったか??

と思うくらいの激アツの日々でしたね。

少なくとも学校が夏休みに入っていて良かったです。


中高の部活を外でやってる学生さんたち、大丈夫かな??



さて、まんじゅう顔、

皆さんよりも一足早く長い夏の休みに入っての

最初の1週間が終わりました。


ご覧のように、

予定は紫とグリーンのみ。

紫はまーさん関係の予定で、

グリーンは個人的な予定ですが、どちらも通院。


なんて事のない、平凡な1週間でした。

でも、実は結構動いたんですよ〜。

家の中で。

その顛末はブログでも書いてきました。


しかしながら、

手帳の予定欄にはそれは出てこないのですよね。




後から見て

「何にもしなかったなあ〜」っていう感じですよね。


こんな風に、

結局主婦の仕事って、

普通のスケジュール手帳には出ないのですよね。


だからこそわたしは、

「主婦日記」の方にはこれでもか〜と

やったことを書き残しておきます。

主婦日記の方には「タスク欄」があり、

そこに細かく何をしたかを書き残しておくのです。




そうすることで、

手帳からも充実した1週間だったと感じられるわけです。


この特別な予定を入れなかった1週間は、

わたしの予定通りです。

じっくり家にいて(いたくなくても暑すぎて出ていく元気もなかったのですが)

家のことと向き合う時間がまずは必要でしたから。



今週は、ちょっと色々あります。

健康管理をしっかりしておきたいと思います。







↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。






猛暑日の家仕事(その3)〜台所の見直し〜 & エバークックフライパンを新調

2023-07-29 | お掃除・片付け
(↑御座候のあんこは、レベチです!)




この日、数日前よりは少し気温が下がったみたいに

テレビでは言ってるけど、

わたし的には同じようにあっついです。



クーラーをつけて生活するということに、

かなり抵抗感のある年代のわたしたち。


でも、今年は遠慮なくクーラーをつけています。

まーさんがいるということも理由の一つだけれど、

まーさんがディで不在でも同じように。


そこで、

わたしの理屈づけ。

クーラーつけてるけど、

その分せっせと家の仕事をしてるのでOKと。

家の中で動いていると、

クーラーをつけっぱなしの中にいる罪悪感も

少しは減るというもので(笑)。


3日目のこの日は、

朝から冷蔵庫内の全出し。

中の丁寧掃除をし、

乾物棚の在庫確認、

使い切り計画を立て、

やかんやコンロなども丁寧に綺麗にして、

台所全体の見直しを。


かなりの処分品やゴミが出てきてるので、

それをごみ収集の日ごとに分けておく。


そして今回、

思い切ってフライパンを新調〜。

テレビ通販の誘惑を受けて、

こちらを購入。

テレ朝の「ロッピング・ニッポンめしあがれ」より



ずっと使いたくなる evercook

ずっと使いたくなる evercook

料理を作る時、食べる時、 食をめぐる時間には、さまざまな思いが満ちています。作る楽しさ、食べる喜び、そこに生まれる至福の時間。

ずっと使いたくなる evercook

 

LDK(本当に良い商品を本音でおすすめする、テストする女性雑誌)

第一位を獲得したフライパンとのこと。





2年間補償。






まんじゅう顔、フライパン難民でしたので、

このフライパンにかなりの期待をしております。


油なしでキレイに目玉焼きができるのだそうで(笑)。


火を扱う台所に立つのが

試練のこの時期ですが、

新しい調理器具もどんどん使いながら、

少しでも楽しんで料理ができたらいいなと思います。


と、いうことで、

この日の夜は

豚汁!

あれ、フライパンは??

そう、冷蔵庫の整理です❣️



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。




いくら猛暑日でも通院はマスト!、ならばリニューアルした「ハンズ」に行く!!

2023-07-28 | ぶらぶら編





あっつい、あっつい新宿へ〜。

いざ〜〜〜っ!!!


遊びに行くのではなくて、はい、通院です。

こればっかはやめるというわけにもいかず、

出かけていきます、まんじゅう顔。


大体、

この通院の曜日は、

夫が自宅で仕事をしているので、

まーさんが家にいても遠慮なく出ていくことができるのですが、

今回はたまたま出勤するということで、

まーさんには悪いけど、

ディに飛び入りしてもらいました。


それもあって、

夫とランチを一緒に外で。

「銀座アスター」で、酢豚のランチ





その後、夫は職場へ、

わたしは新宿へ。


まあこの日、40度はあったかもですね。

この突き抜けるような青い空!

でも、湿度は低めで、

汗をあまりかかず、

お化粧がいつもより取れなかったのだけは良かったかな。









せっかく新宿に来たのだから、

新しくなった「ハンズ」に行ってみようじゃありませんか〜。











「新宿タカシマヤタイムズスクエア」内、

2F〜8Fの南の側のフロアに、

リニューアルした「ハンズ」がお目見えです。


ロゴも変わりましたね。

なんか個性がなくなった??








わたしは主に文具類を売ってる4Fをウロウロ。

いろんな文具メーカーの一押し文具が

あちこちでコーナーになってました。




「KING JIM」のコーナーや、

「MARK'S Inc.」のコーナー。

ここでは、マステを一つ購入。

いろは出版株式会社の「& STUDIUM」では、

ノートを1冊購入。


詳しいことは、またいずれ。



そして、そして・・・。

なんと

8Fには「カインズ」が入っています。

「カインズハンズ新宿店」として!


2022年には、

「カインズ」が「東急ハンズ」を買収したのでしたよね。

何だかとても不思議な感じです。

もう「東急ハンズ」はないのですねー。






本家本元の「カインズ」は、

我が家のすぐ近くにはなく、

行ったことがなかったのですが、

ここではタカシマヤの8Fの何分の1かのスペースが

「カインズ」なので、

結構いろんなカインズの商品を見て買うことができます。

これは助かるなあと思いました。



結局、

この日の散策はここだけ!

外の暑さが半端なかったので、

他に行く勇気がなかったデス(笑)。


幸いに、

帰りは病院まで夫に車で迎えに来てもらえたので、

今回はなんとかヘロヘロにならずに帰ってこれました(笑)。


心臓の方、薬がまた少し減って感謝です。



今回の新宿、

ほんの1時間ほどのタカシマヤ滞在のみでしたが、

しっかりお土産は買って帰りましたよ。


はい、姫路名物「御座候」(笑)!


このタカシマヤの包み紙、好きだわ!





そして、「御座候」は抜群の旨さだわ〜(笑)。






↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。




猛暑日の家仕事(その2)〜リビング棚の整理整頓〜 & 本日の絵手紙(カラフルオクラ)

2023-07-27 | お掃除・片付け




昨日も35度越えの猛暑日でした。

暑かったですね〜。


わたしはリビングで半日、

ラックのものの全出しと整理整頓をやりました。



今から7年前。

まーさんをウチに迎えて、まずやったことは、

まーさんの居住スペースの確保。

足の悪いまーさんなので、1階での生活となり、

リビング南側をまーさんに使ってもらうことになったのでした。


比較的広めのリビングなのですが、

テレビ台もピアノもあるし、

ダイニングテーブルもあるし、

リクライニングチェアもあるので、

まーさんのベッドやらたんすやらを入れるとなると

スペースの確保が必至。

リビング北側に置いていたわたしの大きいデスクを処分し、

その代わりに細身の背の高い棚を設置することにし、

2016年の春にIKEAで購入しました。


最初は横にある木製デスク上にパソコンを置いて

わたしの作業スペースとしていました。


そのパソコンを寝室に持って上がり、

ベッド横にわたしのコックピットデスクを設置したのが、

2016年の夏。


それ以降リビングは、

手芸をするぐらいしか使わなくなってました。


なので、棚は手芸関係のもの、

料理本や栗原さんの雑誌を主に収納。


昨年からはこの棚の隅に

絵手紙セットを置くようになりました。


この棚、そんなふうに

1年に一度くらいは全部出して中身を確認、

その時その時で、

中のものを処分したり移動したりを繰り返してきました。



そして今年。


糸立ての糸も久しぶりに見直していくつか処分。




ついていた埃もとり、スッキリと。

どうしても台所側なので、

油煙もやってくるのでしょう。


 ↓この部分は手芸道具の第一陣が置いてあります。




手芸用品で絶対使わないようなものも

思い切ってどんどん処分。

プラスチックボックスに4つ、

手提げカゴ1つに入れていた布類に関しては、

プラスチックが劣化してきていたのでボックスを処分し、

この棚のカゴ2つにまとめました。


料理本や掃除本なども何冊か処分。






ファイルボックスも2つ処分。

こんな風にどんどん整理整頓していくと、

カゴ2つが空っぽになっちゃいました。

ここに、

作成中のハワイアンキルトの作品を入れることにしました。


また、

棚隣の木製デスクの上に置いておいたミシンが棚に収納できて

木製デスク上は、何も置かなくていいことに。

絵手紙を置いてる下の棚にもスペースができました。

一応キルト用のフープ置き場に。










一気に減らすことはなかなか難しくても、

少しずつ少しずつ断捨離はできているかなと思います。


整理し直すと、

また手芸もしたくなりますね。

実はハワイアンキルトがずっと止まったままなんです。

道具類を整理整頓し、

作成途中のキルトの収納場所ができたことで、
(これまでは買い物バスケットに入れて、移動させてましたので)

少しやる気も出てきました。


絵手紙用品はこの棚の固定位置に置いてから、

さっと取り出して使えるようになり、

絵手紙を描く回数が格段増えましたしね。


今の自分の生活に合った、

使いやすく、

片付けやすいシンプル収納システムの確立。

大事だなあと感じています。

〜〜〜〜〜

本日の絵手紙です。

「カラフルオクラ」を描きました。








↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。