手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

篭りまくった1週間〜「2022・主婦日記」の第31週目〜

2022-07-31 | 2022年の主婦日記
(↑ホワイトの百日紅も綺麗です〜。ウォーキング9832歩)





        



先週1週間は特に何があるというわけでもなく、

予定のない日々を過ごしました。


手帳に書き込んだ予定は、

まーさんのワクチン接種とケアマネ来訪のみ。

自分の予定は全くなし。

あえて予定を入れなかったということです。


だから、少しずつ家のことをこなしていった日々でした。


庭仕事をして家まわりはスッキリしましたし、

気になっていた書類も整理し、

送ろうと思っていた郵便物は送り終え、

布団やシーツの丁寧なメンテナンスもしました。


また、

気になっていた金属ゴミ、壊れた植木鉢の処分などなど、

保留になっていたある程度の大きさのゴミも処分。


手仕事では、毎日朝と夕にリズム良く、

ハワイアンキルトのアップリケをせっせとやりました。

それはこんなふうに今まで通りマステで記録を残しています。




なんてない日々でしたが、

家でできることをして、

できるだけ人混みに出るのだけは避けました。


東京の感染者数が4万人とか5万人とか、

恐ろしい数字が踊ってる昨今。


今週からは息子の会社も半数がオンライン体制になっていくし、

夫も仕事がひと段落し、家での仕事が多くなるし、

まーさんのディケアも少しの間お休みにして、

家族も少しずつお篭り状態に入ります。


わたしはといえば、

2ヶ月ほど前から予定していた

「ふたり還暦の会」は今のところ実行するつもり。

ホテルもそれぞれ個室だし、食事場所も個室。

友人とも距離をとって、マスク会食することで。


いよいよ明日から8月に突入です。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             


自分の「ほどよい」って??〜『60歳からのほどよい暮らし(PHP)』 石黒智子著〜

2022-07-30 | 読書・勉強
(↑暑すぎていつも以上にほおりっぱなしになってる多肉ちゃん。でも元気です)



年の近い人の本って、説得力がある。

「体力は確実に落ちてくるし、

記憶力の衰えも実感するけど・・・」と始まる石黒さんの文章には、

「うん、そうそう〜」って気持ちがスッと乗っていく。

『60歳からのほどよい暮らし』 石黒智子著





神奈川県在住と書かれていて、親近感。

でも、有名人だし、

わたしとは当然全然違う生活を送っておられるのだろうとは思うけど、

本1冊でもその人となりがわかって、

ご近所さんの生活をのぞかせていただいている感じです。


あ、そういう意味では、毎日お邪魔しているブロガーさんのブログも

同じような感じかな。

その人その人のものの考え方、生き方、生活の仕方を文章や写真から知り、

色々考えさせられたり、背中を押してもらったりという感じ!


この石黒さんの本の中で、

特にわたしが役に立ったと感じたのは、

「入院セットと仏事セットの用意」の話。

特に、入院セットという考えはわたしにはなかったです。


他の方から見たら、よく病院にも行ってるし、

入院もするのだけれど、

これまではいつも自分で直前準備ができていたから、

常時用意しておくってことを考えてもみなかったのです。

でも、誰しも、いつ、どんな状況で入院ということになるかもしれないですよね。

自分の分、夫の分、まーさんの分と

今年の夏は一通りのセットを作って常時置いておくことにしました。

まーさんに関しては、

ショートスティにお世話になることも増えてきましたので、

ショートスティセットと一緒に保管ですね。



本の題名にもありますが、

「ほどよい」という言葉はいい言葉です。

無理をせず、

でもレベルをど〜んと下げるわけでもない、

身の丈にあった、いい感じの暮らし。


それは人と比べるものではないですね。


隣の芝生の色を見て、自分ちと比べるのではなくて、

今の自分にいい「ちょうど」を見つけていくということ。

でも寸分たがわずというよりは、

もうちょっとボヤッとしてる線引きで。


これって、それ自体が楽しい作業かもと思います。

持ち物の量や質、住まいの広さや家財道具の量、質。

冷蔵庫のサイズや食材のストック量、

食べるものなど。


例えば他の方のブログを読んでて、

あんなに物が少ない生活をしてみたいとか、

なんであんなに冷蔵庫の中がすきっとしてるのだろうとか

自分の理想に近い生活を淡々と営んでおられる方のを見ると、

自分は・・・と思っちゃうことも。

でも、よく考えれば、人それぞれ。


刺激を受けながらも、

自分は自分の「ほどよい」を見つけていければいいのではと思い直す。


この石黒さんの本を読んでると、

わたしにとっての「ほどいい」は、

どんなだろうって色々考え、ワクワクしてきました。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             



相手に安心感、元気を与える発信を!& 『六本木クラス(第四話)』一言感想

2022-07-29 | 手帳・雑感
(↑今回はトラ刈りまでは行きませんでした笑。暑い中ありがとう〜)



「先週のコロナ感染者数が世界最多となりました」という

ニュースを聞いて、耳を疑ったわたし。

「え、どこが?」

「日本なの??」


今までイギリスやスペインや、いやアメリカだとかの

何十万人とかいう数字を聞いて、恐怖心しか持たなかったのですが、

それでも海外の話と思ってたところ、

今の日本がそういう状態だというのです。

死者数だけはまだそんなではないですが・・・。


でも、一体どういうことなのでしょうか??


これって、

気候の問題なのか、

オミクロン株の性質によるものなのか、

従来のマスクに意味がないということなのか、

夏に向かってマスクを外す機会が増えてこうなったのか、

行動制限がかかっていないことで、

人々の行動が変化したからなのか、

大きな理由は何なのでしょう・・・。


専門家の先生は、

色々な状況が重なってこうなったとまとめておられ、

かなり冷静な物言いでしたけど、

原因を特定することなく、

もう何の防御や回避措置もせずに

このままやり過ごし、

自然と減っていくのを待つということなのでしょうか。


最近は、首相や厚生労働省の大臣や、尾身会長など

国や政府からの発信があまりなく(あったとしてもわたしには届いていない)

ただただ今は、

「行動制限はしない」や「経済は止めない」という掛け声ばかりが耳に入ってくるような気がします。


「行動制限はしない」というならば、

感染が広がっていくのは想定内でしょうから、

陽性者が増えた時にどうするのか、

体調が悪くなってしまった時に医療にかかれるような状態を作り出すなど、

政府や地方公共団体が今具体的に何をしていて、

今後どうしようとしているのか、

国民の不安をできるだけ払拭する具体的施策を明示してほしい。


これは報道の問題なのかもしれませんが、

一昨日も大阪の知事さんの(ややトンチンカンな)話だけしか聞こえてこないのです。


地方地方で、

それぞれの知事さんの発信を毎日でも報道してほしい、

こんな状況に不安を感じている人、困っている人を助ける具体的な発信を是非是非どんどん報道してほしい、

そう思います。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ご主人がブルーベリー農園をやってる

遠方に住む旧友からのラインがピコーン!

こっちはいいニュース。



彼女、この春めでたく退職し、

今は、このブルーベリーの出荷を手伝いながら、

非常勤でのお仕事を続け、

さらに色々習い事を精力的にやってます。


まあ、その送られてきた写真を見て、

まんじゅう顔、めっちゃ元気をもらいました。





ワ〜〜。




え、何この大きさ??

左のはスーパーのブルーベリーで、

右側が彼女んちで採れたブルーベリーとな。





美味しいはずだわ。


ご主人様、一方でコーヒーも焙煎なさる方。




ブルーベリーの出荷の後は、

この納屋を改造したスペース(えっ、ここ納屋なの??旦那さんのベースなのね???)で、

コーヒーを淹れてまったりしてるんだとか。

ええわ〜。

わたしの理想の生活!


〜〜〜〜


『六本木クラス』の第四話の一言感想。

やはり平出友梨奈さんと鈴鹿央士くんがいいですね〜。

竹内さんと新木さん、平出さんの三角関係がさてさてどうなるか??

これも注目!



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             



真夏の庭仕事は、朝仕事!

2022-07-28 | 庭仕事
(↑↓息子が出先の中目黒で買ってきました「I'm donut?」。いっつも行列だそうです。ホワッホワで、中はちょっともっちり系。美味しいです〜。ただし、きっと「カロリー爆弾」!。(笑)





ちょっと外を歩けば、高温と高湿度の気持ち悪さで

体がグッと疲れる。

帰ってきたら、ちょっと体を横たえたくなる。

今はそれでなくても体力を奪われる日々ですね。


人間はヘトヘトなのに、

自然界はもう元気いっぱい。

我が家の玄関まわりの草も伸び放題。

芝の方も夫が少し前に刈ってくれてたのに、もう元の木阿弥。

鬱蒼としてきました。


暑さは我慢できても、ヤブ蚊が我慢できないまんじゅう顔。

気になってはいたけど、なかなか手を出せずにいました。


そして昨日。

朝早く起き、

長袖、Gパン、靴下に長靴、そして帽子と隠せるところは精一杯隠し、

上からヤブ蚊撃退スプレーをかけ、

涼しい時間に庭に出て、

蚊取り線香を焚きながら、

短時間で刈り込んだり、草を抜いたり、水をやったり・・・。

↓花が咲き出した頃から元気のないど根性ひまわり。今年はタネが取れるでしょうか・・・。








小一時間の作業。

今回は玄関まわりだけですが、まあ気分の良いこと。


ゴミ袋1袋分の草や枝が集められました。

これだけ狭い玄関先のどこにこれだけの草が生えていたか、

想像できます??(恥ずかし・・・・)


でも、

草むしりって、本当に無心になれますね。

ヤブ蚊さえいなければ、朝の涼しい時間はいくらでもやってられる。


一仕事の後のシャワー、

そして朝ごはん。


充実感もあり、午前中に大仕事をすでに終えた満足感もあり・・。

午後は気が緩んでゴロゴロしちゃいましたけど・・・(笑)



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             




雨の日は書類の整理! & 「2023・主婦日記」解禁!

2022-07-27 | 手帳・周辺
(↑「ハワイアンキルト」も頑張ってます〜)



一昨日は信じられないくらいの湿気と暑さで、

まーさんをワクチン接種に連れていくだけで、

ぐったりしてしまったまんじゅう顔。

夕方思わず昼寝しちゃった。


ところが次の日は、

朝から雷が鳴り、どんよりと雨模様。

同じく湿度はマックス!

暗い室内・・・。


息子は泊まり込みで仕事で帰って来なかったし、

夫は朝から仕事、まーさんはディケアとそれぞれに出かけて行ったので、

わたしはというと、

熱中症に気をつけながら、この日は書類の整理!


本当はウルスラへの小包を送りに行ったり、

庭の仕事もしたりしたい所だけれど、

この天気ではどうしようもなし。

大人しく今の状況の中でできることをするっきゃない!


だから書類整理!(笑)


分類し損ねたあれやこれやを一つのバッグにまとめて入れておいた昨晩。




ベッドの上にノートやファイルをずらっと並べておいて、

そこにまずは個々のものを分類し、ポンポン置いていく。


午前中にサクサク・・・。

徐々に整理されていくと、身も心もさっぱりしますね〜。


でも、今更ながら気がついた。

わたしの今のファイルボックスは一つ。

その中に、

保管しているものと今動いているものとを一緒に入れていることの不便さ。

量が多くなって、超取り出しにくい。


この二つをしっかり分けて、

現在進行形のファイルボックスにゆとりを持たせ、

出し入れがしやすいようにしたほうがいい。


とりあえず保管のものを今のファイルボックスから出して、

まとめて本棚に立てておいて、

今出し入れの多いクリアファイルのみをファイルボックスに入れておくことに。


今年の夏には、

クリアファイルのタグラベルも見直す予定にしているから、





その際にさらに使いやすい方法を考えたいなと思いました。


今のところはですが、

こんなふうに見やすくしました(笑)。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


婦人之友社の2023年のラインナップが公開されました。

主婦日記も表紙をご覧になれます。

以下のサイトをご覧ください。



早速友達の分と一緒にポチりました!


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ