手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

「仕事ノート」の書き方~タスクをすべてを書き上げる~

2014-04-29 | 手帳&ノート(仕事関係)・書き方


主婦のわたしは、婦人之友社「主婦日記」で十分ですが、仕事をしている方々にとっては、さらに、仕事用のノートなり手帳が必要になりますね。

仕事用ということで、わたしなりに今、ワーキングウーマンの友人といろいろ試行錯誤しています。


そして、今、いいなと思っているのは、

「仕事ノート」と「毎日ノート(ウイークリーノート)」の2冊持ち。




この前出会った日も、友人曰く

「あ、今日、皆がいる間に伝えておくことを忘れてた」、

「何かが落ちるんだよね」。


どうしてなのだろう・・・と、その原因を探るべく、じっくり彼女の「仕事ノート」を見てみると、
彼女、すでに各月の仕事なり、イベント(行事)なり、事務仕事なりをひとつひとつ書き上げた表は作っています。
しかし、そのひとつひとつのイベント(行事)についての、用意するもの、事前になすべきことなどについての、細かい書き上げがないことに気づきました。

今まで彼女がやっていたのは、毎日のタスクを1枚の紙に書き上げ、それをこなしていくことでした。
しかしながら、これだと、ひとつひとつの仕事や行事を見渡して、今日のタスクを挙げているわけではないので、必ず落ちが出てきます。

そこで、「仕事ノート」の内容をもう一度確認しました。

年間計画表

各月の行事、イベント、事務仕事、出張など



上の写真の例では、左半分の部分です。

  

ひとつ気をつけることは、←の□部分のように、スペースを必ず空けておくこと。後から書き込める余裕を持っておくということです。

書き込みの順番は、できるだけ時系列に。日にちも入れておくといいでしょう。

彼女の場合、ここまではOKでした。
各月の仕事の内容は、毎年ほとんど変わらないので、彼女はパソコンに入力、それをこの部分に貼っていました。


さて、次のところが、今日のポイント。一番上の写真で右の頁です。

それぞれの行事のタスク、準備など

ここには、左の頁で挙げた行事のひとつひとつについて、細かいタスクや準備物などを落ちのないように書き込みます。



例えば、
◎~さんに▽▽を連絡
◎~に電話、OKをもらう
◎○月○日に書類仕上げ→提出
◎~を購入

などなど、ひとつのイベントで十数個のタスクが上がってきます。順番はバラバラでもOKです。とにかく落ちがないように、何度も確認しながら書き込みます。締め切り日や時間なども細かく入れておくと後で使いやすいです。

そして何より気をつけないといけないのは、



写真の中の←のようにスペースを空けておくことです。途中で、さらにタスクが増えることもよくあること。ぎっしり書いてしまっていると、後で困ります。


ここまできちんとやっておけば、後は、それを「毎日ノート(ウイークリーノート)」に割り当てていけばいいわけですね。


「仕事ノート」の書き方2 に続く。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほどね…! (ぶたうさぎ)
2014-04-29 15:12:40
更にバージョンアップしていますね!わかりやすいアップありがとうございます。この書き出し作業が…ポイントですね
このタスク書き出しには饅頭さん一押しの五ミリ方眼ノートが最適かと思う。
しかし、これやると仕事ノートが大量ページになって足りないわ~!!
返信する
ぴったりのノートが… (まんじゅう顔)
2014-04-30 08:00:12
ぶたうさぎさん、やっぱり身近なものだと、campusのB6ノートがいいかな?確かに、方眼ノートはとても便利だけれど、なかなかぴったりのが見つかりにくいですよね。
絶対「仕事ノート」は1冊にまとめたほうがいいです。だから、かつてわたしがご紹介したhumの方眼ノートがいいかもしれません。良かったらブログを見直してください。「手帳・紹介」のカテゴリーですぐに見つかると思います。厚さもちょうどいいかなと思います。
返信する
B6ノート (まんじゅう顔)
2014-04-30 08:35:22
ぶたうさぎさん、humのノートについてですが、2月21日のわたしのブログをご覧ください。ちょうどいいページ数で、色もかわいい。細かい方眼のノートです。
返信する

コメントを投稿