Prototype

音楽・小説・その他、思いついたことをだらだらと綴る
アールグレイの気まぐれ日記

どこまでも嵐

2019-01-28 | ジャニーズ
昨日の記事は、記者会見を見る前のもので。
あの後、22時からのニュース番組で、割とカットの少ないと思われる記者会見を見て、
今日は朝からWSでもちきりで、ちらちらっとザッピング。
そして仕事に行って(休んでWSをアレコレ見たかった!)いま現在・・・
ショックというか、衝撃の余波はまだ残っていますが、だいぶん落ち着いた自分がいます。

それというのも、やっぱり5人の会見を(一部でも)見られたからが大きいですよね。
どこまでも嵐らしいって思える会見で。
「無責任じゃないか」という質問に、毅然とした態度で返した翔くんとニノ。
(メンバーの総意って、ちゃんと伝わっていたよ)
空気を柔らかくする相葉ちゃん。
活動休止までの嵐の2年を見据える松潤。
ニノは、前を向かれすぎてもつらい、とやんわりファンの心を慮っていたし
翔くんはある意味フラットに、誤解を与える隙を作らない言葉まわし。
5人が互いを尊重し、信頼し、多角度から補い合って支え合って
言えない部分はあったかもしれないけど、そんな中でも嘘はないって思える会見。
嵐さんたちのこれまでの活動のあり方の賜物なんだろうな、ってしみじみ。

FC会員専用のお知らせ動画は、固くて暗くて、悲壮感漂っていたけど
(それに引きずられて解散だ!って受け取ったんだよ)
この嵐さんらしい会見で、なんか、信頼できる誠実な人たちを好きになれてよかったなって、ホントに思ったもの。
(もちろん泣いたけどさ)


ということで。
バンドで解散・脱退をいくつか見てきた身としては、受け入れるしかないんだよなーっていうのが身に染みているので
(ちゃんと信頼できる人たちが誠実に話し合いを重ねてきての着地点ってわかるから、なおさら受け入れるしかない)
切り替えも早いんじゃないかなーって思っているんだけど、まだまだ実感がないだけのような気もするし(苦笑)
(嵐さんは毎週テレビで見れてたからなー、そこは大きいかもなー)
バンドでは、活動休止から事実上の解散も見てるから、嵐さんでも最悪の場合も想定してるけど、
でも、バンドでは再始動も再結成(期間限定)も目にしてるから、
生きてさえいれば何が起きるかわからない、っていうのも経験してるし…
つまるところ、こちらがどうこう思ってたって、なるようにしかならないってところに行きついているような(笑)

ツイッターで「推しは推せるときに推せ」って格言がまわってたけど
嵐さんの場合は、ライブに行きたくても当たらないっていう、推したくても推せない事実もあるのが切ないところ(苦笑)
活動休止まで2年あるけど、あと何回生嵐さんに逢えるのかな・・・(遠い目)

とりあえず、めいっぱい楽しむ準備は出来ているので、アニバーサリーツアー参戦させてください!(祈)
コメント